日本の異世界転生系ライトノベルwww- 海外の反応

翻訳元








  1. スレ主

  2. z00_20181111070529196.jpg
    転生したらスライムだった件

    z01_20181111070531e5d.jpg
    転生したらドラゴンの卵だった~最強以外目指さねぇ~

    z02_20181111070532156.jpg
    吸血鬼さんはお昼寝がしたい

    z03_20181111070534de4.jpg
    サキュバスに転生したのでミルクをしぼります

    z04_20181111070535c06.jpg
    転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

    z05_20181111070537fe8.jpg
    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった

    z06_20181111070538fd8.jpg
    転生したら剣でした

    z07_20181111070540203.jpg
    異世界で最強の杖に転生した俺が嫌がる少女をムリヤリ魔法少女にPする!

    z08_201811110705414a6.jpg
    異世界温泉に転生した俺の効能がとんでもすぎる

    z09_20181111070528202.jpg
    自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

     (アニメミームフォーラムへの投稿です)

  3. 海外の反応

  4.  なんてこったLV23の自販機じゃないか。こいつは手に負えないぞ。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     自販機の良いところは、「ようこそ」とか「残念」みたいな用意されたメッセージしか言えないのにそれでもハーレムになっているところだな。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     そりゃあただで食べ物をくれるなら、魔法の自販機と結婚するのも吝かではないわ。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     無料の食べ物。
     最高の旦那だわ。

  11. 海外の反応

  12.  なんでisekaiジャンルはこんな大市場になったんだ?

  13. 海外の反応

  14. >>6
     たぶん日本人は週に60~80時間働いているから、別の世界に行きたいと夢想しているんじゃないか?

  15. 海外の反応

  16. >>7
     なんてこった。日本はもっとリラックスするべきだな。自分は週40時間でもクソみたいな気分になるよ。

  17. 海外の反応

  18. >>7
     でも自分も温泉になってみたいが。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     可愛い女の子が自分の中に入ってくるだって?ガッデム。





  21. 海外の反応

  22. >>7
     それはisekaiの説明になるかも知れないが、なんで自販機や温泉なんだ?

  23. 海外の反応

  24. >>11
     なぜなら日本だからだよ。

  25. 海外の反応

  26. >>11
     ポルノと同じようにニッチで特殊な方が売れるんだよ。

  27. スレ主

  28.  ジョークだと思っている人は実際にあるから確認してくれ。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     乙女ゲームのやつはアニメ化が決定しているね。

    z10_201811110722505d1.jpg

  31. 海外の反応

  32. >>15
     漫画版が大好きだわ~早くアニメ化してほしいね;-;

  33. 海外の反応

  34. >>16
     Bakarinaは素晴らしい。

  35. 海外の反応

  36.  蜘蛛ですが、なにか?を忘れているぞ。

    z11_201811110724294b9.jpg

  37. 海外の反応

  38. >>18
     それは良い漫画だからリストに相応しくない。

  39. 海外の反応

  40. >>19
     はぁ?どういう意味だ?ほとんどどれも良い作品だろ。





  41. 海外の反応

  42. >>19
     おい、スライムは良い作品だろ。

  43. 海外の反応

  44. >>21
     Otome Gameと剣もOKだね。

  45. 海外の反応

  46.  勇者ですが異世界でエルフ嫁とピザ店始めますは?

  47. 海外の反応

  48. >>23
     そんな小説が本当に存在しているのか?

  49. 海外の反応

  50. >>24
     うむ

    z12_20181111072759b28.jpg

  51. 海外の反応

  52.  ナチロリに転生するやつはどこだ?

    z13_20181111073033da3.jpg

  53. 海外の反応

  54.  恥ずかしながら、こういったisekai小説は自分のギルティ・プレジャー(後ろめたい喜び)だよ。
     上の方のリストに載っているほとんどの小説を読んだことがあるけど、下の方のやつも見るべきかな?

  55. 海外の反応

  56. >>27
     自分は下の方のやつだけ見たことがあるけど、どれも良かったよ。

  57. 海外の反応

  58.  自分はBakarina(Otome Game)の漫画/小説を強くお勧めするよ。実際はかなりしっかりしたストーリーだね。

  59. 海外の反応

  60. >>29
     新しいチャプターはいつ始まるんだ??T_T

  61. 海外の反応

  62.  転生したらヤムチャだった件がないじゃないか。

    z14_20181111073634525.jpg










海外の反応ランキング

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村


関連記事

コメント

ちゃんと調べたら分かると思うけど
設定自体はかなり昔からあったりするのが多いんだよね…
その手の大ジャンルに属してない場合は、物凄く新鮮に見えるけど
実際は手垢が付いてる物だったなんて別に珍しくもなかったりする

別に転生しなくても成立するのも多いんだよね。

なろう系の闇としか…

粗製乱造という四文字はこれらのクソ小説のためにあると言って笑うしかないかな。
売れなけりゃ自然淘汰されるのに需要があるんだろうな。

働きすぎがどうこう毎回言うけど異世界物は日本より外国の方が評価高いこと多いやん

現実での出世栄達、ハーレムとかに魅力がないってことでねーの?

一旦シなり転生の通過儀礼を経ないと、こういうメアリースー的ストリーを楽しめないとか、
やっぱ現実の縛りは強固だって裏返しかな。

学生やサラリーマンが趣味で書く程度だと異世界設定じゃないときついのよ。だって、現代だと読者がツッコミまくってきて……現代にモンスターが発生したとき、政府・警官・自衛隊とかがどう動くのかリアルティのある描写をしろってアマチュアには無理ー。地球が舞台だと調べないとダメなことが大量に発生する

右の画像が面白すぎる

※4
結局あんたらも転生モノ大好きじゃんwとは思うね

初めて読んだなろう系が自動販売機だったので
発刊がとまってしまって悲しい

現実の男だって ATM 扱いされる場合があるのに。

最近の異世界が流行ったのはまずなろう辺りのヒット作があるから追随したことが一点。リゼロとか転スラとかオバロとか辺りの
そして異世界なら理論が間違ってても異世界だからで済ませられるというのがあるからだよ
あとは元々ライトノベルというか小説書こうと思うようなやつはライトノベルに限らず自分の妄想を描いてるようなものだから
通常の小説の作家はともかく一般人レベルが未熟でも書くには書きやすいジャンルってことだ
妄想でいい、間違ってても異世界だからで通りやすい
さらにいうと多少のゲーム知識くらいあれば専門知識は専門分野を書かなければそんなに必要ないようにかける。
素人作家からしたらこんなに書きやすい分野はないわな

まだ無駄に長いタイトル流行ってんだな

>>11
こんな文章力で批評家気取りかよ

>なんで自販機や温泉なんだ?

変態番付4代目正横綱
パンツ見たさに側溝に潜伏して2度逮捕
本人「生まれ変わったら道になりたい」
母親「側溝への興味が先で性的願望は後」

実行する人は稀だけどこういう願望をもってる人が多いから

失業率下がってきたせいかニート目線は減ったのか
相変わらず学生みたいな精神構造の社会人しか書けない作家ばかりだが

なんだかやたらと設定が大したことないから作者も大したことないと貶めてる奴が多いが、設定だけでその小説の優劣が決まるもんじゃないだろ
その設定でどういう展開を見せるとか、文章が上手いとかの方がよっぽどウエイト高いだろ
まあ設定も斬新な方がいいけどさ

もう粗方掘り尽くされてるジャンルでは何をやっても
既に他の誰かがやっているものばかりだから
違いを出そうと斜め上を行く作品が乱発気味になってしまう

「転生したら鬼になり地獄で閻魔様の副官をやっていた件」の3期はまだかいのう

なんだかもう供給過多だな

うだつの上がらない自分の人生ももしかしたら異世界では大成功で女にもモテモテって妄想に浸りたいって考えるのはおかしくはないよ
もう現世ではかなえられないならせめてこういう作品で癒されたいってさ

※2
成立はするが世界観の説明や価値観の違いを表現するのがめんどいってメタ的要素が大きかったりする
異世界転移なら日本人の感覚で突っ込んでいけるんで

基本的に出オチハーレムものばかり

最近読んだのでは鎌倉武士の異世界転生モノが面白かった
ごくごく一般的な鎌倉武士が異世界転生して特にチートスキルを得るでもなくごくごく一般的な鎌倉武士のやり方で異世界を侵食していく

ここまでダンバインなし。「異世界転生した俺が、昆虫ロボパイロット!?」

ダンバインとか死亡フラグたちまくりの転生とかやだな
ヤムチャに転生してブルマのイチャイチャしたいです

このすばは?あれもなろう系じゃなかったっけ?

異世界転生といえば、「ふしぎ遊戯」

異世界モノとは言うよりは、なろう系は大逆転出世物語だからな。
サラーリマン金太郎とか半沢直樹と同じジャンルであり、ダンバインとかとはジャンルが違う。
サクセスストーリーは絶対の定番であり、需要があるのだから、なろう系ということで否定するのは無意味であり、的外れ

出版社も今や正直ヤバイという話もあるね。何匹目のどぜうかと思う程に、とにかく乱発して一つでも引っかかれば、ヤレコミカライズだ、ヤレアニメ化だ、ヤレ劇場版だ、グッズだ声優イベントだ実写化だと、芋づる式の利益を貪れる。だが現状は資源枯渇で素人同然のソレにまで「もしかしたら…」の期待を込めて出版する。あと散々言われてるけど異世界モノなら考証・検証の手間がかからないから安上がりでイケるという。まるで業界末路のモガキを見てるようで寂しいというか。

大谷、開幕から「二刀流」の可能性…シーズン遅れ 業務内容詳しく教えず「丸投げ」…消防司令の行為をパワハラ認定 [関西]大阪府大・市大統合 正式決定…来年8月にも認可

USJの臨時休業、22日までの予定を29日まで延長 国際便需要激減・降下角度が急 羽田新ルート 晴れない懸念 [三重]プラネタリウム休館

台風19号で開設の避難所、全て解消…最後に残っていた福島県内の施設が閉鎖 [中部]いじめ自殺で校長ら処分 岐阜県教委「組織的対応取らず」 五輪延期 韓国、対北政策に誤算…合同チーム準備 「南北融和」思惑外れ

[埼玉]ゲストは校長先生 五輪延期 キャンセル不安 会場、ホテル、旅行会社… [岩手]秋サケ不漁45年ぶり水準 今年度2288トン 採卵も計画の半分以下