
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
男のカントリーシンガーは自分がいかに女にとって良い男か歌っていて、女のカントリーシンガーは男がいかに酷いかを歌っている。
(シャワー中の閃きフォーラムへの投稿です)
自分が若かった頃は男のカントリーシンガーは白いTシャツをバーベキューで汚してしまったことを歌っていたぞ。
>>2
自分の祖父の時代はメキシコ人女性との愛のために撃たれる歌を歌っていたよ。
ビッチのジョリーンが男を奪っていく歌もあるが。
そしてDarius Ruckerは「すまない」と歌って、Sara Evansは「男はみんな良い」と歌っているな。
>>5
確かにDarius Ruckerは謝りまくっているわlol
>>5
なぜならSara Evansの曲では悪いのは女だからだよ。
それは最近のカントリーだろ。良いカントリーは女がいかに男の心を引き裂いたかを歌っているよ。
一方男性ラッパーは自分がいかに女を酷く扱うかを歌って、女性ラッパーは自分がいかに最悪な男を引き寄せるかを歌っている。
>>9
笑ったわ。
男のカントリー歌手「トラック、ビール、女」
女のカントリー歌手「夫を殺す」
最近のカントリーはクソだ。ビール、ウィスキー、トラック、女と一緒のドライブを歌えば良いと思っている。
それはポップ音楽がターゲットにしている層がそういうのを望んでいるからだろ。
どっちも正しいな…
さてな。Waylonは女がいかに酷いかを歌っているぞ。
まぁ男の歌手も女をどう失ったかを歌っているけどね…
女の曲はどれも男がどれだけ酷いかだろ。ただしポップ音楽の場合は自分がいかに男に酷いかを自慢しているな。
男のカントリーシンガーは90%トラックのことを歌って、女は男がいかにクソかを歌っている感じがするけどね。

海外の反応ランキング

にほんブログ村

コメント
オリビア・ニュートン・ジョンだっけカバーの方しか知らなかった
2019-02-01 03:46 名無し URL 編集
田舎には酒、車 、女、自然、これしか歌う事が無いんだから
メッセージ性を求めるならフォークでも聴きなよ
2019-02-01 06:42 名無し URL 編集
2019-02-01 06:43 あ URL 編集
2019-02-01 06:59 名無し URL 編集
2019-02-01 10:06 名無しさん@Pmagazine URL 編集
みたいな歌詞だよな。女が歌うカントリーソングって。
2019-02-01 14:08 名無し URL 編集
2019-02-01 19:12 名無し URL 編集
2019-02-02 00:48 名無し URL 編集
どんな音楽を聴いてるんだろうねえ
2019-02-05 00:11 名無し URL 編集