男と女のカントリー歌手の違い - 海外の反応


z04_20190131094809644.jpg


翻訳元







  1. スレ主

  2.  男のカントリーシンガーは自分がいかに女にとって良い男か歌っていて、女のカントリーシンガーは男がいかに酷いかを歌っている。

     (シャワー中の閃きフォーラムへの投稿です)

  3. 海外の反応

  4.  自分が若かった頃は男のカントリーシンガーは白いTシャツをバーベキューで汚してしまったことを歌っていたぞ。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     自分の祖父の時代はメキシコ人女性との愛のために撃たれる歌を歌っていたよ。

  7. 海外の反応

  8.  ビッチのジョリーンが男を奪っていく歌もあるが。



  9. 海外の反応

  10.  そしてDarius Ruckerは「すまない」と歌って、Sara Evansは「男はみんな良い」と歌っているな。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     確かにDarius Ruckerは謝りまくっているわlol



  13. 海外の反応

  14. >>5
     なぜならSara Evansの曲では悪いのは女だからだよ。

  15. 海外の反応

  16.  それは最近のカントリーだろ。良いカントリーは女がいかに男の心を引き裂いたかを歌っているよ。

  17. 海外の反応

  18.  一方男性ラッパーは自分がいかに女を酷く扱うかを歌って、女性ラッパーは自分がいかに最悪な男を引き寄せるかを歌っている。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     笑ったわ。





  21. 海外の反応

  22.  男のカントリー歌手「トラック、ビール、女」
     女のカントリー歌手「夫を殺す」

  23. 海外の反応

  24.  最近のカントリーはクソだ。ビール、ウィスキー、トラック、女と一緒のドライブを歌えば良いと思っている。

  25. 海外の反応

  26.  それはポップ音楽がターゲットにしている層がそういうのを望んでいるからだろ。

  27. 海外の反応

  28.  どっちも正しいな…

  29. 海外の反応

  30.  さてな。Waylonは女がいかに酷いかを歌っているぞ。

  31. 海外の反応

  32.  まぁ男の歌手も女をどう失ったかを歌っているけどね…

  33. 海外の反応

  34.  女の曲はどれも男がどれだけ酷いかだろ。ただしポップ音楽の場合は自分がいかに男に酷いかを自慢しているな。

  35. 海外の反応

  36.  男のカントリーシンガーは90%トラックのことを歌って、女は男がいかにクソかを歌っている感じがするけどね。
     











海外の反応ランキング

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村


関連記事

コメント

ジョリーンのオリジナル初めて聞いた
オリビア・ニュートン・ジョンだっけカバーの方しか知らなかった

いいじゃない
田舎には酒、車 、女、自然、これしか歌う事が無いんだから

メッセージ性を求めるならフォークでも聴きなよ

過去のパートナーを悪く言うのが女で、美化するのが男。

酒と泪と男と女

カントリーはトラック運転手のリスナーが多いのか。日本の演歌と状況が似てるな。

ルート66を走っている時〜あいつのコルベットがあたしの車を抜いて行ったわ。Ah〜あたしのハートを盗んだ酷い男〜Ah〜憎らしい茶色の瞳〜今もあたしを狂わせる〜

みたいな歌詞だよな。女が歌うカントリーソングって。

例に挙げられてるジョリーンの曲が、ジョジョ6部主人公の名の由来だよ

アメリカの作る音楽はひどい。宣伝が上手いだけ

宣伝がうまいだけと来たもんだ
どんな音楽を聴いてるんだろうねえ