
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
4chanの歴史。

>俺氏馬鹿
>今になってようやく4chanのシンボルが四葉のクローバーなのは4chanがfortune(幸運)という発音に似ているからだと気づく

4chanの名前は日本のFutaba Channelっていうサイトから取ったんだよ。
Futabaのロゴは鉢から出た双葉なんだ。なぜならFutabaは双葉という意味だからさ。
4chanがソフトウェアをパクったときに名前とロゴもパクったんだ。

>馬鹿だと気づいた俺氏。さらに馬鹿だと気づく。
クソワロタ。
(4chanのネタ話フォーラムの投稿です)
まぁ4chanの歴史を知らなければスレ主のセオリーはそこまで間違っていないように思えてしまうね。
>最初の投稿を見てなるほどと思う。
>どうやら自分も馬鹿なようだ。
>Shit.
オリジナルは2ちゃんねる、別名2chanだと思っていたが。
>>4
2chanがオリジナルで、ふたばちゃんねるは2chanが閉鎖の危機に瀕したときに作られたんだよ。そして4chanはふたばから派生したんだ。
>>5
それで今はどうなっているんだ?2chが消えて今では5chになっているようだが?
>>6
7chanと8chanもあるぞ。
>>6
数年前に2chが5chになったんだよ。それから5chはシンプルなテキストボードで画像は何も投稿できない。2chanは4chanと基本的に同じだが。
ふーむ、興味深い。なんで今まで知らなかったんだろうか。
>>9
馬鹿だから。
ソフトウェアを盗んだ?なんだって?
>>11
オープンソースってだけだよ。馬鹿は盗んだと思っているようだが。
>>12
それは興味深いね。4chanについてはあまり知らなかったが、日本のサイトをモデルにしていたということは読んだことがあったよ。当時はオープンソフトウェアっていうのは今ほどありふれたものではなかったんだ。
>>13
いやビジネスで使われなかったってだけで昔からかなりあっただろ。
2chanとかいうウィーブサイトを元にしたと思っていたわ。
fortuneは中々良い発想だと思うけどね。

海外の反応ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 海外「なんで日本人やヨーロッパ人は40度で死にそうになっているのに、中東人はさらに暑くても大丈夫なの?」
- 海外「日本の鉄道局は指差し確認することでミスを最大85%減らしているらしい」
- 海外「日本にはキリスト教徒が1%しかいないのに、キリスト教徒の歴代首相が8人もいる」
- 海外「4chanのロゴが四葉なのはfortuneという発音に似ているから!」→「いや日本からパクっただけなんだけどね…」
- 海外「日本のメロンが高い理由」→「それでもただのメロンだろ!」
- 海外「悪魔城ドラキュラを作った赤松仁司氏の存在を確認できる情報は存在しない」
- 日本「シカが多いならオオカミを導入すれば良いじゃない」→海外「日本には銃がないのか?」
コメント
4chanの創設者はそれを知っていて4chanというドメインを取り、画像投稿が可能な掲示板を運営した
よって、日本人的には4chanは「よつば☆ちゃんねる」になるわけだな
2019-07-17 03:11 名無し URL 編集
英語でふたばと5ちゃん両方出る話題を読むと混乱する
2019-07-17 03:21 名無し URL 編集
2019-07-17 03:28 名無しさん@Pmagazine URL 編集
なんでふたばの住人はあっちを壺壺言って嫌うんだ…?
2019-07-17 03:35 名無し URL 編集
外人がふたばを2chanと呼ぼうが、
俺は2ちゃんって呼ぶから。
2019-07-17 03:57 名無し URL 編集
2019-07-17 04:09 名無し URL 編集
2019-07-17 04:31 名無し URL 編集
独自の文化を築けたので2chのやつらがうっとしくなったから
そのノリ持ち込んでくるな…みたいな
2019-07-17 04:34 名無し URL 編集
ウィーブーの定義ぶれ過ぎだろう
2019-07-17 05:14 名無し URL 編集
2019-07-17 05:47 名無し URL 編集
古参がネタで言っていたら新参が本気にし出した。
2019-07-17 06:13 名無し URL 編集
2019-07-17 06:58 名無し URL 編集
2019-07-17 07:11 名無し URL 編集
2019-07-17 07:24 名無し URL 編集
2019-07-17 07:26 名無し URL 編集
>古参がネタで言っていたら新参が本気にし出した。
ふたば荒らしてた連中が2chでスレ建てて活動してたからだよ
2019-07-17 07:44 名無し URL 編集
日本関連のトピックでも日本に来たことも無いのにろくに調べもせずに
ステレオタイプな自分の思い込みだけで嘘を広める外国人が多い。
2019-07-17 07:53 名無し URL 編集
それでタラコが悪のりしてトップページを壺の画像に
未だに現在でもそれなりに人がいるのがふたばってだけで別に壺呼ばわりはふたば独特の文化と言う訳ではない
2019-07-17 08:20 名無し URL 編集
2chに戻して
2019-07-17 08:45 名無し URL 編集
2019-07-17 08:47 名無し URL 編集
んで、あめぞうを荒らしまくって2ちゃんに
おっと、誰か来た様だ...
2019-07-17 09:17 名無し URL 編集
でも海外の掲示板はよつば派生だから見にくいものが多い
5ちゃんが広がったのはあのシンプルな投稿、閲覧システムのおかげ
2019-07-17 09:32 名無しさん@Pmagazine URL 編集
翻訳まとめサイト見て外人を理解したつもりのガイジがなんか言ってる
2019-07-17 10:24 名無し URL 編集
imgurやらのURL貼るのを「画像をあげる」にカウントしていいならつべのコメント欄でも画像あげられることになるが…
ふたば見たこともなさそうだな
2019-07-17 10:24 名無し URL 編集
2019-07-17 10:24 名無し URL 編集
2019-07-17 10:32 名無し URL 編集
2019-07-17 13:03 名無しさん URL 編集
こいつらには恥という感情はないのか?
2019-07-17 13:19 名無し URL 編集
何にも分かってねえ
2019-07-17 13:30 名無し URL 編集
2019-07-17 17:42 名無し URL 編集
2019-07-17 21:56 名無しさん@Pmagazine URL 編集
4chan=海外の2ちゃんねるモドキって感じで
実際はふたば(2chan)の姉妹サイト
ふたば自体が2ちゃんねる(2ch)の派生だから親戚関係ではあるけど、↑に書かれてる通り本当は「4ちゃん」ではなく「よつば」の方が近い
2019-07-19 02:19 名無し URL 編集
とかな
2019-07-28 07:58 名無し URL 編集
ふたばも知らんこの恥ずかしいバカの代わりに頭下げるわ
2019-10-21 04:34 名無し URL 編集
2020-03-25 03:00 그래프사이트blog.mygraphsite.com URL 編集
2020-03-25 21:49 카지노blog.tom-casino.com URL 編集
2020-03-26 02:34 트럼프카지노blog.mytrumpcasino.com URL 編集
2020-03-26 21:17 바카라주소baccaratjuso.com URL 編集
2020-03-27 03:25 바카라www.goldfishka31.com URL 編集
2020-04-03 13:29 슈퍼카지노m-f1casino.com URL 編集
2020-04-03 18:35 엠카지노mymcasino.com URL 編集