海外「4chanのロゴが四葉なのはfortuneという発音に似ているから!」→「いや日本からパクっただけなんだけどね…」


z03_20190716064838cd1.jpg


翻訳元








  1. スレ主

  2.  4chanの歴史。

    z00_20190716063206667.jpg

    >俺氏馬鹿
    >今になってようやく4chanのシンボルが四葉のクローバーなのは4chanがfortune(幸運)という発音に似ているからだと気づく

    z01_20190716063207d72.jpg

     4chanの名前は日本のFutaba Channelっていうサイトから取ったんだよ。
     Futabaのロゴは鉢から出た双葉なんだ。なぜならFutabaは双葉という意味だからさ。
     4chanがソフトウェアをパクったときに名前とロゴもパクったんだ。

    z02_20190716063204027.jpg

    >馬鹿だと気づいた俺氏。さらに馬鹿だと気づく。

     クソワロタ。

     (4chanのネタ話フォーラムの投稿です)

  3. 海外の反応

  4.  まぁ4chanの歴史を知らなければスレ主のセオリーはそこまで間違っていないように思えてしまうね。

  5. 海外の反応

  6. >最初の投稿を見てなるほどと思う。
    >どうやら自分も馬鹿なようだ。
    >Shit.

  7. 海外の反応

  8.  オリジナルは2ちゃんねる、別名2chanだと思っていたが。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     2chanがオリジナルで、ふたばちゃんねるは2chanが閉鎖の危機に瀕したときに作られたんだよ。そして4chanはふたばから派生したんだ。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     それで今はどうなっているんだ?2chが消えて今では5chになっているようだが?

  13. 海外の反応

  14. >>6
     7chanと8chanもあるぞ。

  15. 海外の反応

  16. >>6
     数年前に2chが5chになったんだよ。それから5chはシンプルなテキストボードで画像は何も投稿できない。2chanは4chanと基本的に同じだが。

  17. 海外の反応

  18.  ふーむ、興味深い。なんで今まで知らなかったんだろうか。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     馬鹿だから。





  21. 海外の反応

  22.  ソフトウェアを盗んだ?なんだって?

  23. 海外の反応

  24. >>11
     オープンソースってだけだよ。馬鹿は盗んだと思っているようだが。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     それは興味深いね。4chanについてはあまり知らなかったが、日本のサイトをモデルにしていたということは読んだことがあったよ。当時はオープンソフトウェアっていうのは今ほどありふれたものではなかったんだ。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     いやビジネスで使われなかったってだけで昔からかなりあっただろ。

  29. 海外の反応

  30.  2chanとかいうウィーブサイトを元にしたと思っていたわ。

  31. 海外の反応

  32.  fortuneは中々良い発想だと思うけどね。








海外の反応ランキング

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

2chと2chanは違う
4chanの創設者はそれを知っていて4chanというドメインを取り、画像投稿が可能な掲示板を運営した
よって、日本人的には4chanは「よつば☆ちゃんねる」になるわけだな

英語圏はサイトをURLで呼ぶけど日語圏ではふたばのことを2chanと呼ぶことはほぼ無いから
英語でふたばと5ちゃん両方出る話題を読むと混乱する

分かるけど、どうでもいい知識だな・・・

ふたばが2chからの派生だとして
なんでふたばの住人はあっちを壺壺言って嫌うんだ…?

2ちゃんが5ちゃんと名乗ろうが、
外人がふたばを2chanと呼ぼうが、
俺は2ちゃんって呼ぶから。

全てひっくるめてネラーでおk

2chもあめぞう掲示板のパクりなんですけどね

壺壺言って嫌うのは
独自の文化を築けたので2chのやつらがうっとしくなったから
そのノリ持ち込んでくるな…みたいな

2ちゃんがうぃーぶー扱いされてて吹いた
ウィーブーの定義ぶれ過ぎだろう

2ch利用者の9割は日本人なのに日本かぶれの意であるウィーブとはいったい……

>なんでふたばの住人はあっちを壺壺言って嫌うんだ…?
古参がネタで言っていたら新参が本気にし出した。

四葉って言うから、五等分の花嫁かと思った。

やっぱあっちも「4chanは生まれたばかりの掲示板です」とか書いてんのかな

調べずに自分の頭の中だけで答えを導き出すからあいつらは知識が増えず永遠に馬鹿なんだな

元コメ15が一番の馬鹿ってことは分かった

>>なんでふたばの住人はあっちを壺壺言って嫌うんだ…?
>古参がネタで言っていたら新参が本気にし出した。
ふたば荒らしてた連中が2chでスレ建てて活動してたからだよ

外国人は思い付きやひらめきを真事実のように得意げに語る人が多いからね。
日本関連のトピックでも日本に来たことも無いのにろくに調べもせずに
ステレオタイプな自分の思い込みだけで嘘を広める外国人が多い。

当時色々あった匿名掲示板から軒並み嫌われて痰壺扱いされていたのが2ch
それでタラコが悪のりしてトップページを壺の画像に
未だに現在でもそれなりに人がいるのがふたばってだけで別に壺呼ばわりはふたば独特の文化と言う訳ではない

5ch(´・д・`)ヤダ
2chに戻して

その原点となった2chも今やオワコンってのが悲しいね

2ちゃんもあめぞうのパクリだけどな
んで、あめぞうを荒らしまくって2ちゃんに
おっと、誰か来た様だ...

5ちゃんも普通に画像はあげれるけどな
でも海外の掲示板はよつば派生だから見にくいものが多い
5ちゃんが広がったのはあのシンプルな投稿、閲覧システムのおかげ

※18
翻訳まとめサイト見て外人を理解したつもりのガイジがなんか言ってる

5chで画像…?
imgurやらのURL貼るのを「画像をあげる」にカウントしていいならつべのコメント欄でも画像あげられることになるが…
ふたば見たこともなさそうだな

※18じゃなくて※17か

1ch.tvのこともたまには思い出してあげてください

まぁ、外人なんて基本的にもの知らずだしな、ヴィーガンカルトが「豆腐はヴィーガンが肉の代わりに考え出した人類の英知! 鯨を食べる日本人は豆腐を食べるな!」とかガチで言うからなぁ、日本人は底辺外人の愚かさを甘く見てる。一部の賢い人を平均と見てはいけない。

欧米人が利口ぶって知らないことをペラペラしゃべってる
こいつらには恥という感情はないのか?

ほんと外人は利口なフリをするのが好きだな
何にも分かってねえ

ふたばちゃん「気づいたら兄(2)ちゃんが整形しててワロタ」

双葉のパクリだろ

日本人でも勘違いしてる人よね
4chan=海外の2ちゃんねるモドキって感じで
実際はふたば(2chan)の姉妹サイト
ふたば自体が2ちゃんねる(2ch)の派生だから親戚関係ではあるけど、↑に書かれてる通り本当は「4ちゃん」ではなく「よつば」の方が近い

あやしいわーるど
とかな

> 5ちゃんも普通に画像はあげれるけどな
ふたばも知らんこの恥ずかしいバカの代わりに頭下げるわ

バイデン氏、フロリダとイリノイで勝利確実…米民主党指名争い 2月訪日外国人58%減、下落幅は東日本大震災以来…団体旅行禁止の中国人は88%減 「読売Bizフォーラム東京」ソーシャル・イノベーションの旗手たちvol.2 講演要旨「『甲州ワイン』で世界と勝負する~地域の未来を見据えて」(講師:三澤彩奈氏)

[愛媛]写真映え 女子旅人気 「もう1つ上」亡き恩師に誓う JR京浜東北線で人身事故、一時運転見合わせ

藤井七段、王位戦リーグで勝利…3年連続の勝率8割以上の快挙 ドコモ5G 開始 国内初 一律2万円以上給付など、家計直接支援を検討…政府・与党「リーマン以上の影響」

大阪湾のアカガイに貝毒、食べると舌・唇にしびれ…最悪の場合は死亡 聖火持ち帰る特別機、アテネへ出発…吉田沙保里さん派遣は取りやめ 三陸鉄道 生活つなぐ…全線が再開 台風19号で被災

支払い猶予措置 広がる…電話料金、電気代、保険料… 重文「二間観音」、25年ぶり一般公開…東寺名宝展始まる 五輪での混雑予想で旧駅舎解体、原宿の新駅舎オープン

原発避難 慰謝料を減額…賠償命令 東電に3.6億円 東京高裁 元日本赤軍メンバー、泉水博受刑者が死亡 [関西]福知山線脱線事故の追悼慰霊式を中止…JR西日本

[関西]海外美術品、届かない…展覧会の延期相次ぐ 都内へ移動 自粛要請へ…知事 神奈川、埼玉、千葉に 野田虐待死「凄惨で陰湿」…千葉地裁 父に懲役16年判決 刑「最も重い部類」