翻訳元

海外の反応ランキング

にほんブログ村
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
史上最も売れているメディア商標トップ25

(インフォグラフィックスフォーラムへの投稿です)
良いチャートだね。商品売上(黄色ゲージ)が全てな感じのように見えるな。
商品!商品! 映画の売上はどこに行ったんだ?
Fist of the North Star(北斗の拳)は予想外だったわ。あって嬉しいよ。
>>4
でもなんでゲーム売上がこんなに高いんだ?
>>5
パチンコだろうな…
>>6
おそらくそれが正しいな。北斗の拳は他のどのブランドよりパチンコで人気だよ。
>>5
北斗の拳のゲームは日本で人気なんだよ。大量にゲームが出ている。
List of Fist of the North Star video games
つまり映画というのはマーケティングのためだということか。
ワオ、Carsはトイ・ストーリーより稼いでいるのか。

>>10
商品でね。
>>11
そうだろうけど、トイ・ストーリーこそたくさん商品を出してるけどね。
ハローキティーがNo2だとは思わなかったわ。
・日本-11
・アメリカ-5
・イングランド-4
>>14
アメリカは10では?
くまのプーさんとトランスフォーマーをイギリス、日本で考えているのでは。
アニメは儲かるということだな。
トレーディングカードはいまだに強いからな。
25ランク中9ランクが日本だな。自国のクリエイターがこんなに利益を上げているとは知らなかったよ。特にハローキティーを過小評価していたわ。
anpanmanってなんぞ?
>>19
パンで出来た日本のスーパーヒーローだな。
ハローキティーは1974年からあるのか…そしてアンパンマンがランク高いことに驚きだわ。今まで聞いたことなかったよ。
なんでくまのプーさんがこんなに高いんだ?
>>22
どの幼児も少なくとも1つはくまのプーさんのぬいぐるみを持っているだろ。
興味深いね。

海外の反応ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
コメント
おっと、水道局の検針がきたようだ
2019-08-28 11:41 名無し URL 編集
2019-08-28 11:44 名無しさん URL 編集
日本は10個だな
数え間違いしてる人は日本のものだと思っていないものが混じってるんDなろうな
気になるわ
2019-08-28 12:02 名無し URL 編集
2019-08-28 12:08 名無し URL 編集
ねずみーが強奪したがるわけだw
2019-08-28 12:33 名無し URL 編集
スパイダーマンも映画化権以外はディズニー持ちだし、ちょっと独占が過ぎる気がする。
あまり権力が肥大化すると、ジャニーズみたいに他所に圧力掛けたり、公取違反ギリギリなこととかやりそう。
ていうか既にやってそう。
2019-08-28 12:46 名無しさん@Pmagazine URL 編集
いやそんなもんじゃねーぞ。
たしか年間5000億円ぐらい稼いでいたはず。
2019-08-28 14:37 名無し URL 編集
2019-08-28 14:39 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2019-08-28 14:43 名無し URL 編集
2019-08-28 14:51 名無し URL 編集
ミッキーマウスとスターウォーズより上とか
すげえな
さすが仕事選ばないだけのことあるわ
2019-08-28 16:59 名無し URL 編集
2019-08-28 21:56 名無し URL 編集
2019-08-28 23:06 名無し URL 編集
2019-08-30 09:40 名無し URL 編集
2019-08-31 02:18 名無し URL 編集
そしたらもっと稼げると思うんだが
2019-08-31 04:51 名無し URL 編集
2019-11-04 08:43 名無し URL 編集