翻訳元

海外の反応ランキング

にほんブログ村
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応

トランプが当選した時、日本の自分の教え子たちは「トランプさん」と呼んで敬意を示した。今では彼らのほとんどは単にトランプと呼んでいる。
↑Obamasanは実際に日本人っぽいな。語呂が良いわ。
↑日本には小浜っていう街がある。これはlittle beachって意味だ。きっと良い浜辺なんだろうな。
↑オバマのことをリトルビーチと呼んだか?
↑ああ文字通りな。
https://np.reddit.com/r/worldnews/comments/czayez/bbc_news_pm_loses_key_vote_on_brexit/eyxgzpo/
(クソ政治コメントフォーラムへの投稿です)
これはウケるね。トランプが大統領に就任した時は日本での評判は最低値だったが、今ではずっと上がっているぞ。
>>2
日本は中国が嫌いだからな。
>>3
日本はアメリカ以外みんな嫌いだと思うが。
>>4
皮肉抜きでこれ。
そのスレより:
>誰か日本がオバマの名前に因んで街の名前を決めたとTwitterに嘘の情報を流してくれ。そしたらトランプが怒って自分の名前に因んだ名前を付けるように日本人に言い出すぞ。
>そして日本人はホームレス、売春婦、放棄された建物でいっぱいになっているビーチをトランプと名付けるんだろう。
日本にカリフォルニアの名前をトランプに変える権力はないだろ。
>>6
そもそも日本にそんなビーチが存在するわけ無いが。
それはトランプが日本の友人になったからだよ。
あー、自分はトランプや安倍やその他の世界のリーダーに「さん」付けはしないが、それは単にタイピングするのが面倒だからだ。
それはより親しみが出たということじゃないのか?
ドラムフは終わった(原文)
>>11
一体どうしたらオレンジ男はリカバー出来るか?!(原文)
日本人はトランプが好きだぞ。
ああ、アメリカ大統領が尊敬されれているかどうかは日本の学生を見れば分かるらしいぞ…
>>14
このスレ主はどれくらいアジアでウィーブファンタジーに浸かっているんだろうな?
>>15
冗談抜きで日本のウィーブは右翼になる傾向があり、恥ずかしがり屋のリベラルより民族主義的だよ。

海外の反応ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 海外「アメリカ、日本、香港の国旗を組み合わせてみた」→「中国共産党に捕まるぞ!」
- 海外「日本人女性が西洋のフェミニズムを論破してるぞwww」
- 海外「美味しそうじゃないか!」 日本の「伝統的」イギリスパブのメニューが話題に
- 海外「トランプが当選した時は日本人は『トランプさん』と呼んで敬意を示していたが、今は『トランプ』と呼び捨てしている」
- 中国人「中国人とアメリカ人の夢は同じだ。勉強し、一生懸命働き、アメリカで大きな家を買うこと!」
- 海外「任天堂は性転換を認めているのに、アメリカはいつも通りそれを規制している」
- 海外「日本でホームレスに食べ物を与えようとしたら警察に止められたんだけど」
コメント
左巻きメディアを情報源にしがちな
アホは未だに騙されてるかもしれんが
トランプはネガキャンされまくった割に
安部晋三より成果をちゃんと上げてるから
オバマとかヒラリーはなんだったのか
当選直後より今の方がイメージええやろ
2019-09-05 22:08 名無し URL 編集
なんでだよ
2019-09-05 22:24 名無し URL 編集
2019-09-05 22:41 名無し URL 編集
2019-09-05 23:11 名無し URL 編集
候補者の時は一般市民だから敬称をつけるのは当然だし、大統領に就任したら「トランプ」という言葉には言外に「大統領」という称号が付いてる、と考えれば別に変じゃない。
2019-09-05 23:26 名無し URL 編集
だが次第に、米国を反中国、親日本に一大方向転換させた大恩人であることが理解されてきて
大多数に親しまれる存在と成りつつある
2019-09-06 00:38 名無し URL 編集
2019-09-06 01:17 名無し URL 編集
いや、アメリカのことも興味ないけど
こういう何の根拠もなく好かれてると思ってる自己中心的なところとか本当に苦手
2019-09-06 04:02 名無し URL 編集
2019-09-06 04:49 名無し URL 編集
トランプなんか最初からずっと呼び捨てだぞ
2019-09-06 12:36 名無し URL 編集
そんな風に 思ってるの?
2019-09-06 15:47 名無し URL 編集
まあ平和ボケしてるのが概ね平和だっていう一番の象徴だよなぁ…
2019-09-10 03:01 名無し URL 編集
2019-10-27 07:12 名無し URL 編集
2019-12-14 04:36 名無し URL 編集
見たこともない例を堂々と出すとか知能の低さが伺える
パヨが絶滅間近な訳だ
2020-01-05 18:32 名無し URL 編集
2020-03-25 00:46 카지노게임blog.m-casinogame.com URL 編集
2020-03-25 19:28 바카라blog.m-baccarat.com URL 編集
2020-03-26 00:31 슈퍼카지노m-supercasino.com URL 編集
2020-03-26 18:57 바카라사이트mybaccaratsite.com URL 編集
2020-03-27 01:24 그래프사이트mygraphsite.com URL 編集
2020-04-03 11:22 엠카지노blog.mymcasino.com URL 編集
2020-04-03 16:17 슈퍼카지노m-supercasino.com URL 編集