翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
アメリカの70以上の都市で何千人という人々がトランプ大統領に対するデモを行う。
アメリカ人はアメリカの戦争にうんざりしており、イランとの平和のために立ち上がっている。
Thousands Take to Streets in More Than 70 Cities Across US to Protest Trump's "Reckless Acts of War" Against Iran
土曜日にトランプ政権の「無鉄砲な戦争行為」に対して、何十もの都市に渡る何千人もの人々が抗議活動を行った。
ニューヨークからシカゴ、アラスカまでアメリカの70以上の都市で攻撃が行われ、イランの司令官暗殺に抗議し、さらなる中東戦争の激化に反対する声を上げている。
デモを組織した反戦グループのCodePinkは「アメリカ人は戦争にうんざりしている。イランとの平和実現のために立ち上がれ!」とツイートしている。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
もし戦争になったら我々のプライバシーがテロリズムを理由に奪われることを覚悟しておけ。
>>2
それは既に奪われているのでは…
>>2
持っていないものを奪うことは出来ない!
学生ローンを帳消しにしたり、国民保険を実施する余裕はないが、また戦争で数兆ドル費やして何十万という無実の市民を殺す余裕はあるぞ。
>>5
戦争で死ねば国民保険は不要になるし、借金は帳消しになるだろ。
>>6
まぁ間違ってはいないな。
>>7
古典的な解決策だ。
戦争になることは流石にないだろ。イランとの戦争は全く次元が違うぞ。
>>9
これな。イランはおそらく代理のグループを用意してアメリカの資産や同盟国を攻撃するよ。イランがアメリカと全面戦争するのは最後の手段だ。
70以上の都市で数千人っていうのはかなり少ないと思うが。
>>11
写真を見るに二人くらいしかいないんじゃないか?組織した人とそのガールフレンドだろ。
オバマはイランとの核平和協定を作り上げた。これはイランの地上調査グループと一緒に作った159ページに渡る詳細な計画だ。
トランプはイランとの核合意から抜けて、イランへの制裁を課し、イランがより過激な行動を取るようにした。そしてその結果が今目前に迫っているイランとの戦争だ。トランプとその支持者によって引き起こされた結果だな。
>>13
トランプだけのせいじゃないだろ。ランド・ポールとバーニー・サンダース以外はみんなイランへの制裁に同意しているぞ。
>>14
イランとロシアへの制裁な。
>アメリカ人はうんざりしている。
これ。
3億5千万人の内の数千人くらいか?ほとんどの人は気にしていないようだな。
>>17
残念ながら多くの人は仕事を休む余裕がない。そういう風にデザインされているんだ:(
>>18
香港、レバノン、インドネシアの人々は仕事がないってか。
税金が間違った使われ方をされないように出来れば良いのに。
現代の若者は戦争を支持していない。
戦争はしたくないが和平?イランの指導者達は平和に抗議している人を射殺して、インターネットを遮断しているような連中だぞ。戦争も和平もなしじゃ駄目なのか?
>>22
それならなんでサウジと友好関係を築いているんだ?
>>22
お前の国はサウジの独裁政権とは何の問題もないようだが。
イランは平和なんて望んでいないだろ馬鹿ども。イランによる汚い攻撃以外のニュースがあったか?
Redditの朝のプロパガンダか。
でもなんで?イランはテロリスト政権だろ。Redditには大統領に対するバランスの取れた投稿は存在しないのか?
無鉄砲な戦争行為とは何か知りたいか?大使館への攻撃さ。
待て待て、イランはオイルタンカーを攻撃し、サウジの石油場を攻撃し、アメリカの大使館を攻撃したのに、それを計画したやつを殺したら無謀な戦争行為なのか?
こいつらが前政権の時にリビア、シリア、その他etcで戦争したときはこういう要求をしなかった方に10ドル賭けるわ。
>>30
いや当時は滅茶苦茶批判があったぞ。お前は何を言っているんだ?
これはイランのプロパガンダの臭いがする。

海外の反応ランキング
コメント
2020-01-06 23:19 名無し URL 編集
2020-01-09 22:00 名無し URL 編集