
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
自分は中国に数年間住んでいるんだが、過去数カ月間で敵対的な態度をたくさん見かけたわ。
今週は「外国人」として見られない日がなかったよ。
子どもたちは無礼な言葉を叫び、近寄ると逃げ出していく。人々は自分の隣を歩くくらいなら人混みの方を選んでいるね。自分と同じタイミングでエレベーターに乗ることになった人はわざわざ外に出ていったよ。
もはや外国人は出て行けと言われている気分だわ。
(中国フォーラムへの投稿です)
国際的な緊張が高まり、外国人と少数派は立ち往生することになっているね。誰もが他者をスケープゴートにしている。
最近の中国では外国人がコロナを広めているという論調になっている。
この状態が直ぐに過ぎ去ることを願っているよ。
>>2
自分はもはや外国人は中国にいるべきではないと思うね。国際関係が緊張する度に反外国人の雰囲気は高まるばかりだ。
>>2
外国人は中国にほとんど入国できないし、中国発祥の病気だと言うのに一体なぜそう思っているんだ?lol
>>4
なぜならほとんどの人は外国人が入国禁止になっていることを知らないから。自分はアメリカから来たばかりではないし、夏に家族に会うことも出来ないだろうということを何度も説明する必要があったよlol
>>4
批判的思考スキルがないから。これが大きな問題だ。
>>4
我々が西洋で受ける人種差別と同じものだろ。向こうではアジア人がマスクを着けているという理由だけで殴られている人がいるぞ。面白いのは殴られた人は中国人ですらないということだ。
>>7
個人的なレイシズムと国が推奨しているレイシズムは別物だ。
深センにいるがそういうことはあまりないな。ただその辺の人がそういうことを言ってくることはあるが、ほとんどの人はフレンドリーだよ。
一回子供に「あなたの国は崩壊しているんでしょう?」とか言われたわ。でもこれは敵対的な態度というより、単に理解がないだけろうね。
>>9
親がそう教えているんだろ。
>>9
プロパガンダと検閲は効いているようだな。
中国から出ろ。
深センの友人が同じことを言っていたわ。最近面と向かって「外人は国に帰れ」と言われたようだよ。
どうやら立ち去る時が来たようだな。
中国は今たくさんの国に叩かれているからな。
それで中国は支持を集めるために愛国心に訴える必要に迫られている。外国人への敵対的な態度はその副産物だろう。
>>14
世界各地で問題を引き起こしているのが自分のくせに、中国は犠牲者振るのが好きだからな。
最も侮辱的なのは同じように都市閉鎖で苦しんでいる我々に、ウイルスを運んでいるというレッテル貼りをしていることだ。
中国と西側諸国の緊張はこれまでにないくらい高まっている。こうなることも不思議ではないね。中国のナショナリズムはどんどん高まっていくよ。
共産党は注意をそらすためにいつも反外国感情を利用するからな。
残念ながら多くの中国人は洗脳されているから、簡単にナショナリズムにはまるね。
つまりいつもの中国だろ。
中国では面の皮が厚くないとやっていけないぞ。ガキなんて無視しろ。中国社会は非常に直接的で失礼な行動が多い。文化的にそうなんだよ。
消臭剤はつけているのか?東アジア人にはあまりないことだが、一部の人は夏になると体臭が酷くなるからな。
>>20
ああ、中国人は悪臭に敏感だもんな…
>>20
何を言っているんだこいつはlol

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
2020-07-07 03:12 名無し URL 編集
早目に立ち去った方がいい
機を逸するとヤバいよ
2020-07-07 04:14 名無し URL 編集
中国人は自分達が苦しくなると外国人に責任を転化して襲撃を繰返してきた人種だよ。
殺され無い内に脱出しろよ。
2020-07-07 04:43 名無し URL 編集
ワイなら何もかも捨てて帰国するが
2020-07-07 04:48 名無しさん URL 編集
はよ逃げろ
2020-07-07 04:49 名無し URL 編集
これ日系レストランがフランスアメリカでで同じ目に逢ってたよな。やっぱり大陸の人間は同じ思考なんだな
2020-07-07 04:50 名無し URL 編集
中国もアメリカと同じ多民族国家だし、ネイティブアメリカンと同じように隔離された民族が存在してるだけで別に差別を掲げてはいないぞ 表向きは
2020-07-07 04:55 名無し URL 編集
西洋の行き過ぎたポリコレよりは親近感が湧くけどね。
日本の保守が中国を批判してるのは意味わからんわ。
2020-07-07 05:08 名無し URL 編集
2020-07-07 05:15 名無し URL 編集
敵は中韓北露かな
2020-07-07 05:28 名無し URL 編集
その書き込みで今は八毛もらえるんだっけ?
2020-07-07 05:31 名無し URL 編集
よう害虫。
何人かはしらねぇけど、お前が害虫なのは変わらんぞ。
2020-07-07 05:40 名無し URL 編集
2020-07-07 06:04 名無し URL 編集
これは日本がどうこうとかいう問題じゃない。
2020-07-07 06:05 名無し URL 編集
北朝鮮みたいに国家単位でバチバチしてるくらいが一番共存してる形に近い
2020-07-07 06:11 名無し URL 編集
2020-07-07 06:14 名無し URL 編集
国家が他の国家の思想や文化を過剰に束縛しはじた辺りから、世界は一部の国以外はNOと言えなくなってしまっている
2020-07-07 06:19 名無し URL 編集
脳や社会が都合の良いように歴史や事象を書き換えてしまうんだね
2020-07-07 06:23 名無し URL 編集
メディアを統制する一党独裁
そりゃこうなる
2020-07-07 06:31 名無し URL 編集
彼らが散々日本の戦争犯罪とか言ってきたプロパガンダもメチャクチャな嘘だったということに
2020-07-07 06:34 名無し URL 編集
時代の犠牲者かも知れんが、将来世代からゴミ扱いされる覚悟はしとけよ。
2020-07-07 06:39 名無し URL 編集
外国人が変異菌を持ち込んで台無しにしようとしてるアル。排斥するアルよ!
ガチでこれ
2020-07-07 06:44 名無し URL 編集
大東亜共栄主義者。
あんだけのことをしてまだ幻想見てるのか。
2020-07-07 06:48 名無し URL 編集
逆に好意的な時期なんかあった?w
2020-07-07 06:48 名無し URL 編集
おまえが好きこのんで中国にいるだけだろうが
誰も強制などしていない
その会社を選んだのもおまえの意志だからな
黙って自分が選んだ境遇に耐え忍んでいればいいんだよ
2020-07-07 06:58 URL 編集
そういう国じゃん
2020-07-07 07:01 名無し URL 編集
2020-07-07 07:18 名無し URL 編集
2020-07-07 07:18 名無し URL 編集
2020-07-07 07:24 名無し URL 編集
2020-07-07 07:30 名無し URL 編集
欧米人は中国から甘やかされてるほうだぞ
2020-07-07 07:40 名無し URL 編集
これに関しては中国だけではない。
2020-07-07 07:50 名無し URL 編集
歴史は繰り返されるのかな?
2020-07-07 07:53 名無し URL 編集
後はどんだけ煽るか、煽られるかだが、自国にいる方が得な時代なのは間違いないと思うな。
第三次世界大戦と外国人排斥は想定というか連想はできる。
2020-07-07 08:01 名無し URL 編集
欧米だってコロナでアジア人差別やったし、逆にアジアでも外国人差別をしてる
アメリカトランプから始まったナショナリズムの延長
2020-07-07 08:43 名無し URL 編集
これからみんなで叩き潰すんだからw
2020-07-07 08:53 名無し URL 編集
2020-07-07 09:29 名無し URL 編集
国際関係の大きなレベルで緊張緩和に向かっていかないときついだろうな
倫理観に頼った反差別じゃ限界がある
2020-07-07 10:29 名無し URL 編集
2020-07-07 10:43 URL 編集
↑かつてはアメリカや欧州国でも同じ事してたしな、もっと酷い事もしてた
ただ今の状況は中国だ、中国が問題だ
2020-07-07 10:53 名無し URL 編集
耳を貸す必要は無し
2020-07-07 11:12 名無し URL 編集
読んでてあの事件について書かれた話を思い出したよ
早く脱出した方がいいんじゃない?
2020-07-07 11:20 名無し URL 編集
おまえの支持政党は大躍進だなw
2020-07-07 14:21 名無し URL 編集
黙ってる=歓迎されてると思わないで欲しい
2020-07-07 18:02 名無し URL 編集
2020-07-07 20:14 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2020-07-07 20:39 匿名 URL 編集
日米が韓国政府の国防動員法に対して対象者の入国居留を禁じる等の措置をとらなかったつけだ。
2020-07-08 10:00 名無し URL 編集
2020-07-24 02:26 名無し URL 編集