海外「データを盗んでいるという意味では西洋も中国と同じくらい悪いのでは」


z00_20200707172902e67.jpg


翻訳元



  1. スレ主

  2.  データを盗んでいるという意味では西洋も中国と同じくらい悪いのでは?
     たくさんの人が中国企業がデータを盗んでいるとバッシングしているけど、グーグルやフェイスブックみたいな企業もデータを収集して政府に売っているだろ。グーグルやフェイスブックも中国企業と同様に多くの人から非難されるべきなのではないかと思う。

     (マイナーな意見フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  ああ、でも片方が物を売りつけるだけだが、もう片方は牢獄に入れようとしてくる。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     中国ではそうかも知れないが、アメリカでグーグルやアップル以上のことを中国ができるのかい?

  7. 海外の反応

  8. >>3
     国家安全法により香港に行ったら逮捕されるよ。
     それからアメリカではフェイスブックやグーグル以外にも選択肢はあるが、中国は政府がバックについた国営の企業しかない。

  9. 海外の反応

  10. >>2
    >ああ、でも片方が物を売りつけるだけだが、もう片方は牢獄に入れようとしてくる。

     どっちがどっちなんだ?普通にわからないんだが。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     西洋は物を売りつけるだけだが、中国は強制収容所に入れようとしてくる。

  13. 海外の反応

  14. >>2
     全員がそうなるわけじゃないだろ?

  15. 海外の反応

  16. >>7
     ほとんどの人はそうだ。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     ほとんどってことはないだろ。それはアメリカがそう思わせているだけだ。悪いことをした人だけがそうなる。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     その悪いことをした人っていうのは意味が広いから。





  21. 海外の反応

  22. >>9
     今は北京では仕事の時間なのか?5毛はファイアーウォールを越えてくるなよ。

  23. 海外の反応

  24.  一般データ保護規則によると非公式だがアメリカは中国と同様に危険な国として分類されている。
     アメリカはプライバシー保護法に署名して入るが、そこに印刷された紙以上の価値はない。

  25. 海外の反応

  26.  アメリカと中国が同じようにデータを盗用していることは間違いないが、アメリカは(まだ)企業が政府に支配される権威主義政権ではない。
     スレ主のデータは中国にあるよりもアメリカにある方が安全だろう。中国には安全や信頼などというようなものはない。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     でもアメリカの企業は中国にデータを売っているんだから安全なんてなんの意味もないだろ。それがEUがアメリカでデータは安全ではないと考えている理由であり、自分がアメリカのウェブサイトにあまり訪れない理由だ。

  29. 海外の反応

  30. >>13
     アメリカ国家安全保障局(NSA)はアメリカ市民をスパイしているようだが、それについてはどう思うんだ?

  31. 海外の反応

  32. >>15
     外国人だが、自分はNSAの方が中国企業/諜報局より信頼できる。
     NSAの目標は中国と違ってテロや世界征服ではない。
     自分は個人情報を守りたいとは思うが、中国よりもNSAの方が遥かにマシだ。

  33. 海外の反応

  34.  西洋は少数派を弾圧してナチス時代みたいな強制収容所に送るためにデータ収集していないから。

  35. 海外の反応

  36.  グーグルとフェイスブックはデータを盗んでいない。みんなが自発的にあげているんだよ。利用規約を見てみろ。
     
  37. 海外の反応

  38.  中国よりアメリカが安全だと考えているのはアメリカ人だけ。自分からすればどっちも邪悪だ。

  39. 海外の反応

  40.  中国は文字通りデータを悪用しているだろ。中国製アプリやソフトウェアはセキュリティリスクだ。
     最近起きたオーストラリアへのサイバー攻撃も長年のデータ収集の結果だろ。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

中 国 ウ イ ル ス

中国覇権の世界より、パックスアメリカーナのほうが「俺たちの立場では」幾分かマシだわな・・・
ただ、中国とアメリカを除いた国の中では「中国の覇権のほうが俺たちの立場では幾分かマシ」と考えるところも当然あるだろうな・・・

重要なのは収集したデータや技術で何をやっているかだろ
自分が無法ゆえ縛られないのをいいことに他国のルールを悪しざまに解釈するのは卑怯

tiktokやラインはコワイ!しかし政府マスゴミがオススメ

まぁ、これに関しては「どこもやっている」としか、実際の所は言い様も無いよな。
ドイツとアメリカがタッグを組んで云々という話も、先日、南ドイツ新聞とかに暴露もされていたし

>悪いことをした人だけがそうなる。

はい、ダウト
解散

典型的な「そっちはどうなんだ」理論だな
共産主義者がよく使う論法だ

区別もできんかw

FacebookにしてもGoogleにしても使わないというう選択ができる
選択肢がないものとは根本的に違う

携帯を持たない不便さより、携帯を持つことが色々と危険な時代へ本格突入だな。
最低限、危険度大のアプリだけでも家族、友人間で広めて削除しよう。

かつてはアメリカが日本にエシュロンを置いて日本の政府などの諜報活動をしてたってウィキリークスがバラシてたもんな。ドイツのメルケルの電話も盗聴してたし
そしてアメリカのFBIが、日本のネットで隠語が多過ぎて解析ソフトが機能しないから日本にネットで隠語を使うのを禁止しろとか平気で言ってたしアメリカも日本に大概なことをしてるのは間違いない

携帯依存症、パソコン依存症、ゲーム依存症は気をつけたいね。

マシなんだからマシなんだよ
選択肢でマシな方を選んで何が悪い

中国のサイバー攻撃による被害額がアメリカだけで数十兆円だからな。五毛が言ってるどっちもどっち論は無理がありすぎるw

まあ一つ言えるのはアメリカ人は偽善者ということだな

欲しいのは政府機関とか企業内部の機密だろ、それらになんの関わりも無い人間の性的趣向やら口座番号なんて鼻くそほどの価値もない

中国人があらゆるところで世論操作しようとしてるな。

スノーデンが暴露してたけどアメリカのNSAも標的に近づくためなら平気で標的の子供に嘘の罪着せて逮捕させて保釈してやって恩を着せるとかいうマッチポンプしてたりスマホやpcのカメラハックして娘の盗撮映像でゆすったりしてたみたいだけど日本じゃ悪いイメージ持たれてないよな

うん、じゃあチンク国に住めば?一緒なんだろ?

五毛必死やなw スノーデンは中国の工作員やぞ。あいつ中国担当だったくせに中国のネガティブな情報は何一つ出してないからな。そこは同じく中国の工作員の環境少女グレタと全く同じ

アメリカの企業は巨額の制裁を度々受けているけど、中国企業が制裁されたことなんてあった?

特定の国からのアクセスをシャットアウトできる仕組みまたは他国間のアクセスには認証を必要とする仕組み作ってくれんかな
今の環境が無法すぎてこわいわ

というかスパイ機関がある国はみんなやってるよね。やってないのはIT舐めてる日本くらいじゃね。

アメリカは日本のトヨタに難癖付けて1兆円払えって言ってきた
トヨタがプリウスのデータを解析して無実を証明したにも関わらずトヨタはアメリカ人の気を鎮めるために、あえて1兆円をアメリカ側に支払った
中国にそんな事したか?ビビりまくって未だこの、記事でもあるように「検討」だぞ、アメリカは日本みたいに難癖付けてでも1兆円でも2兆円でも踏んだくれよ

という、典型的な中国の詭弁でした。
ksミソ混ぜてしまえばわからなくなる、などという誤魔化し策をしても意味がない

いやアメリカが盗んでる情報ってなんだ?
Googleなんかはちゃんと確認くるだろ
中国みたいにスパイウェア仕込んだりハードウェアに変なもの仕込んだりしてないだろ

独裁国家がやるより全然マシ
中国なんか歯止め効かないもんな

つまり正しいのは日本だけって事だな

なんで政府の仕事の片棒担いでるのと企業スパイを放ってるのを混同してるんですかねえ?

中共さんとこは請け負った上で、さらに自分の競争力強化のために盗みを働いてるんですが、なーんでどっちもどっちになるんですかねえ?

エシュロンやエニグマもだけど「絶対に解読されない暗号作成機です」と言ってエニグマやtor作ってばらまいて実際は暗号解読できる機械を自分が持ってて暗号解読して通信傍受してるんだよな