翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
寒い気候になってアメリカではコロナ感染者が急増しているようだ。
As cold weather arrives, U.S. states see record increases in COVID-19 cases
アメリカの9つの州では、過去一週間でコロナ感染者が記録的に増加していると報告されている。
これは主に寒い天候のため屋内での活動が増えている中西部と西部が該当する。
調査によると土曜日だけでもケンタッキー州、ミネソタ州、モンタナ州、ウィスコンシン州の4つの州で感染者が急増しており、全国では49000人の感染者が報告されている。

(コロナウイルスフォーラムへの投稿です)
みんな安全にな。
>>2
自分は安全でいたいと思っているが、マスクを着けないアホどもがいる。
そしてマスクを着けていてもきちんと着けていないやつが多い。
中西部は終わってるわ。
>>3
まじでそれな。先週病院に行ったが、ナースでさえ鼻をマスクから出していたわ。もうなんと言えば良いのか分からないね。
>>4
自分なら文句を言うが。
>>3
EbayでN95マスクを買っておけ。あれは装着している人を保護できる。
>>6
咳の飛沫が目に入らなければな。
>>7
フェイスシールドが必要だ。
サンクスギビング後の2週間が正念場だ。自分は食料とトイレットペーパーを大量に買い込むつもりだよ。
>>9
自分は今から食料を貯めているよ。天気はクソで作物の育ちは悪い。これから値段が上がるだろうね。特にトウモロコシは天井知らずになると思うぞ。
これから深刻な食料インフレがやってくる。
>>10
なんでそのコメントが低評価されているのか不明だが、自分はその意見は完全に正しいと思うよ。
食料価格は既に上がっている。すぐに品切れになってくるだろう。
>>9
最初の大混乱を見て以来、自分はずっと食料を貯めているよ。
>>12
自分の家は3ヶ月分の缶詰とその他の必需品を揃えているよ。
>>12
ああ、狂った人々がトイレットペーパーをパニック買いする前に大量のトイレットペーパーを買っておいたほうが良い。
>>14
自分は数カ月分ストックしているし、少ないトイレットペーパーで用が済ませるようにトレーニングしているわ。気をつければこんなに少ない消費量で良いのかとショックを受けているよ。
カリフォルニアは未だに暑いぞ。むしろ寒くなってほしいわ。
>>16
アリゾナもだな。
インフルエンザシーズンのようにコロナウイルスも急速に広まることだろう。
なんかもう衛生当局も警告するのに疲れているという感じだな。

海外の反応ランキング
コメント
もう忘れたんかな?はぁ~…
2020-10-05 23:00 名無し URL 編集
2020-10-06 01:41 112 URL 編集
2020-10-06 01:44 名無し URL 編集
どっかで聞いた話
2020-10-06 06:29 名無し URL 編集
粉にすれば長く持つだろうし、トルティーヤ作れる
2020-10-06 06:44 名無し URL 編集
アメリカの感染爆発する前はもう収束した言って「作り過ぎた」人工呼吸機を日本に買わせようとしてたからなw
2020-10-06 08:01 名無し URL 編集
食糧不足にならないならいいんだが。
2020-10-06 08:26 名無し URL 編集
2020-10-06 08:53 名無し URL 編集
どちらにしても現時点では周囲の人と濃厚接触を避けるしか感染を防止する方法が無いので、適切な対処をしないと状況が悪化するリスクが高まるだけだ。
2020-10-06 09:09 名無し URL 編集
問題は自宅で家族と居る時にどうするかだが、感染を防止する為には手洗いやうがいなどの予防の他に別室で過ごすなどの工夫も必要になるだろう。
2020-10-06 09:21 名無し URL 編集
個人的に非常食でお勧めなのは、種類が豊富なのでレトルト食品と冷凍食品が良いと思う。
2020-10-06 09:30 名無し URL 編集