翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
カナダの厚生大臣が中国がウイルスに関して嘘を付いていたなら責任を問われるべきだと発言。
Health minister says China must be held to account if they weren't honest about virus
カナダの厚生大臣は中国がパンデミックの初期段階で世界に嘘をついて誤解させていたとしたら、中国は責任を問われるべきだと発言した。
4月にアメリカの諜報機関は「中国が感染状況を隠蔽した」という報告書を出して政府に警告していた。
またイギリスやフランスなど複数の国で中国の対応に疑問が上がっている。
カナダの厚生大臣はこれまで中国の対応を擁護する発言をしていた。4月にアメリカの諜報機関が警告したときも中国が誤解させたという証拠はないと発言している。
中国のデータが信頼できるのかという質問に対しては「陰謀論者に餌を上げるようなものだ」と述べて記者を批判していた。

(カナダフォーラムへの投稿です)
>中国のデータが信頼できるのかという質問に対しては「陰謀論者に餌を上げるようなものだ」と述べて記者を批判していた。
>>2
正当な質問を陰謀論で片付けるやつがいるたびにふざけるなと思うわ。
>>3
この論法は便利だからな。
「政府が公開した情報を受け入れないって?お前は陰謀論者だ」
>>4
しかもみんな政治家が嘘を付くことを知っているのにそう言っている。
いやいや、我々はお前がウイルスに対して正直じゃなかったことを知っているぞ。
世界のみんなは既に知っていたのに、彼女は中国のウイルスへの対応を称賛していたよな。最初からずっと中国を称賛していた。もう信じはしないわ。
>>6
もしトルドーが中国に対してタフな態度を取るというなら、次に切り捨てられる大臣は彼女だな。
我々はまずは政治家に説明責任をもたせるべきだな。
中国は既に1月に感染を報告していたが、政治家は数カ月間ウイルスの脅威を軽視していた。
そして今ではオンタリオで大規模な第二波が発生している。
>もし
lol
政府がするべきことは中国の数字がデタラメだと確認することだけだった。全ての国が増加傾向にあるのに中国の死亡者ゼロは明らかにおかしい。だんだん減少するような曲線を描くこともなく急にピタリと止まった。
これらのデータを見て中国の言うことを信じるのは愚か者しかいない。
中国共産党は今でも嘘を付いている。例えば青島で千万人以上を検査したが陽性反応はゼロ人だぞ。これは科学的に不可能だ。なぜなら検査は100%正確ではないから偽の陽性が検出されるからだ。
なのに中国はこんな厚顔無恥な嘘をついている。
>>11
偽の陽性は見つかったけど、もう一度検査して陰性だったんじゃなかったか?
>>11
中国の偽のGDPを信じているやつがいるのと同じだな。
>>13
GDPを操作するのは感染者数を操作するよりも非常に簡単だ。なぜならGDPのコアデータにアクセス出来る人はほとんどいないからだ。
GDPは大規模な統計データであり、一般人はGDP成長に反論できるような知識を持っていない。
>>14
そして外国メディアを禁止すればより簡単になるな。
もし????
マスクは不要だと言っていたやつにこそ責任があるだろ。
それでカナダは中国にどう責任を取らせることが出来るんだ?
>>18
それは良い質問だ。中国は我々を無視できるほど経済力を持っている。
しかしカナダが他国と一緒に協力すればその限りではない。
問題は現時点でそうしようと思っている国がいないということだな。
>>19
あー、何を言っているんだ?アメリカの現政権はまさにそうするべきだと言っているぞ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「アメリカは民主党が勝ったほうが中国政府に上手く対抗できるのでは?」
- 海外「ベラルーシで全国規模のストライキが始まったぞ!」
- 海外「ベラルーシ人は今でも民主主義のために戦っているようだ」
- 海外「カナダの厚生大臣が中国がウイルスに関して嘘を付いていたなら責任を問われるべきだと発言」
- 海外「中国がアメリカは自分たちの味方になるように各国をいじめていると言っているぞ」
- 海外「中国は過大評価されている。チェコのプラハの市長がカナダにアドバイス」
- 海外「ブルガリアもアメリカと一緒に5Gから中国を排除するようだ」
コメント
愚直に勤勉なだけの者は搾取されるだけ、
それがこの星だ。
2020-10-26 17:24 名無し URL 編集
カナダさんの言うとおりです!
2020-10-26 17:24 774@本舗 URL 編集
2020-10-26 17:30 名無し URL 編集
日本のマスコミも政治家も嘘付きだらけ
2020-10-26 17:37 URL 編集
2020-10-26 17:43 名無し URL 編集
中国、韓国、北朝鮮。
韓国はまだしも、
中国の隠蔽の事実を暴くのは、
容易ではないだろう。
2020-10-26 17:53 名無し URL 編集
2020-10-26 17:53 名無し URL 編集
11月に王毅外相来るみたいだけど何を話すかだね
2020-10-26 18:05 deleted URL 編集
2020-10-26 18:11 名無し URL 編集
2020-10-26 18:51 名無し URL 編集
2020-10-26 19:00 名無し URL 編集
本来中国が率先して潔白を証明する努力をしなければならない案件
国際舞台で今後信用されないのは明白だし
国際舞台の枠組みから締め出されるのは明らか
中国自身が潔白たる証拠を提示するべき立場
2020-10-26 19:59 名無し URL 編集
2020-10-26 20:18 名無し URL 編集
2020-10-26 21:19 名無しさん@Pmagazine URL 編集
こういうこっち側に寝返りはじめたリベザルは、チンクを潰すのに徹底的に利用して、用済みになったら捨てればいいよ
2020-10-26 21:31 名無し URL 編集
2020-10-26 23:06 名無し URL 編集
2020-10-27 03:22 名無し URL 編集
中国ウィルスで苦しんでる人はもっと中国を非難するべき
2020-10-27 10:16 名無し URL 編集
あいつらは「自分が絶対に認めなければ正論になる」と意地になる
どんだけ物的証拠を突きつけたり、矛盾を指摘しても架空の証言ややっていますアピールで誤魔化す
そうやって嘘を認めなければ「勝ちだ」と幼稚園児の発想が特亜
じゃあどうすればいいかと言えば八カ国連合がやったように物理的に分からせるしかない
特亜が大人しかったのは物理的に逆らえなかっただけ
そうしないと自分が間違っていることにも気付かない知能なんだよ
2020-10-29 13:05 名無し URL 編集
白酒
旅行の自粛をしろと言った
共産党は、個人旅行は急遽自粛した
しつこく言った結果だ
だが団体旅行はしなかった
あの時、我々の忠告を真摯に聴いていれば、世界の大惨事はなかっただろう?
ローカルに収まったはずだ
そして、個人だけでも自粛した結果、
それでもまだ、マシになっている
共産党は、今後我々の忠告通りに実行しろ
2020-11-01 15:16 名無し URL 編集