海外「アフガニスタン戦争犯罪を巡る中国のオーストラリア叩きにロシアが加わる」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  アフガニスタン戦争犯罪を巡る中国のオーストラリア叩きにロシアが加わる。

     Russia accused of 'hypocrisy' after attacking Australia over Afghanistan war crimes report

     ロシアは「本当に衝撃的」なアフガニスタン戦争犯罪報告はオーストラリアの国際的地位を弱体化させたと主張している。
     このコメントは最近中国外務省が出したものと似ている。
     批評家は近年のロシアの行動を踏まえるに「非常に偽善的」だと述べている。

     オーストラリアの特殊部隊はアフガニスタン戦争中に少なくとも39人の民間人と囚人を不当に殺害したと報告されている。

    z02_20201201074824eb6.jpg

     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  なんで西洋の戦争犯罪についてのスレッドはそっちはどうなんだ論法でいっぱいになるんだ?

  5. 海外の反応

  6. >>2
     ルールが適用されるのはお前らで、自分は例外だ。

  7. 海外の反応

  8. >>2
     ああ、ここには希望はないわ。
     このようなことを我々はやっているのにロシアや中国を批判する権利はない。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     なんだそのナンセンスは。ロシアと中国には全く透明性がない。そして彼らは自分たちの不正行為を認めることを拒否している。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     そうではない。重要なのはロシアと中国は権威主義政権だが、我々は民主主義を名乗っているのにこれを批判していないということだ。それは間違っていると思わないのか?
     我々民主主義政権は彼らより良くなくてはならない。民主主義政権でこういうことが起きるのは権威主義政権よりも悪いことだ。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     だが我々はこれを批判しているのでは?抗議運動も起きているし、メディアもたくさんカバーしているし、何人かは解雇されたり刑を受けるだろ。
     西洋はロシアや中国と違ってそういう対応を取っている。だがロシアや中国で誰かがこういった批判をするとその人は個人的な攻撃を受け、さらに政府は犯罪を擁護するだろう。

  15. 海外の反応

  16.  ここのコメント欄は本当に変だわ。どの国も真実だと証明された犯罪を批判する権利がある。そこに悪い歴史があるかどうかは関係ない。アフガニスタンでオーストラリアの兵士がやったことは悪だ。人類から批判されるべき。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     オーストラリアの戦争犯罪を批判するのは良いが、現代で残虐行為を行っているこの2つの大国が批判するのは行き過ぎだ。これはチープなプロパガンダだよ。少しでも脳みそのある人間ならロシアと中国が自分たちへの批判をそらすためにやっていることに気づくだろう。

  19. 海外の反応

  20.  少なくともオーストラリアの戦争犯罪は報道されている。なぜならちゃんと調査を受け入れているからだ。
     一方でロシアと中国は調査を受け入れたことがあるのか?





  21. 海外の反応

  22. >>10
     あるよ。そして全て不正はなかったと報告するように命令されている。

  23. 海外の反応

  24. >>10
     中国は40年間戦争してないから。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     ああ、チベット人やウイグル人を弾圧するので忙しいからな。
     そしてその件についての報告はどうしたんだろうか。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     それでもウイグル人とチベット人の難民は中国から溢れていない。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     チベット人はダライラマが去った時に8万人去っているが。

  31. 海外の反応

  32. >>14
     お前の天安門事件への言い訳もぜひ聞いてみたいね。

  33. 海外の反応

  34.  毎週窓から誰かが落ちている国が何か言っているぞ。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     そっちはどうなんだ論法だ。
     
  37. 海外の反応

  38. >>18
     ああそうだとも。だがロシアが戦争犯罪について何か言うのは滑稽だ。この国は去年もイギリス人を毒殺したところだろ。そして他国で数多くの人を殺してきた。

  39. 海外の反応

  40.  やれやれだ。最近はコメ欄にも中国の工作員が多すぎるわ。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

誤爆だけでそれの10倍は死んでそうだけどどうなの?

悪党ほど正義を語るのはよくあること

ロシアと中国ぼけとツッコミで漫才したらいいコンビになる。

「ロシアが加わる」って、
当事者じゃん。

日本がよくやられたのと同じ形になってきたな
オーストラリアがどれだけ風評被害を受けようが俺達は分かってるから

これって結局中国人の排斥に繋がっていくと思うけどね。

最初にこの件を知った話では、
OGは認めていたと思ったが違うのか?
非戦闘員を30人くらい楽しみで殺して、
その連中は拘束されただの何なのとか、
そんな話ったように思ったが。

日本の戦争犯罪を中国が喚いていた時同意していた癖に笑えるwww

ロシアと中国が戦争犯罪について叩くって、一体何の冗談よ。

六四天安門 香港・チベット・東トルキスタン・ウイグル人強制収容所 武漢の死者数の嘘
ロシアのクリミア侵攻 モスクワ劇場占拠事件 ベスラン学校占拠事件
記者が何人も消え続けるロシア

上げだしたらきりが無いぞ。

※8
そういう意味では、
この状況、もう少し遠くから様子見してようかな~。 って気になるのよね(笑)

オーストラリアは自国の兵士をちゃんと調査して自国で裁くつもり、TVでも報道していた。

中国ロシアはそんなこと絶対にしない、チベット・ウイグルのことを棚に上げて物言う
卑怯で姑息な国。
オーストラリア軍の兵士が子供にナイフ突き付けてる加工画像を自国で使えないTwitterで投稿してるのは、プロパガンダでしかないのは明白。

何気に戦勝国の戦争犯罪が表沙汰になるのはアメリカとイギリス以外では今回が初めてじゃないか?

沖縄で好き勝手やった米兵すら、本国でのほほんとしてるのに
自称自由で正義の国アメリカに他国を批判する権利はないね
この米がアメリカ人かどうか知らんけど

オーストラリアが民主主義国家の軍隊であってはならないことを
しっかりと自国で調査して解明し謝罪したことは勇気あることだと思う。
世界中の国がこういう自国の犯罪はうやむやにしてしまうことが多いから。
そして、うやむやにする大国No1とNo2のロシア中国が
この件でオーストラリアを揶揄するのは「恥を知れ」としか言えない。

まあロシアはクリミアで欧米と揉めてて、オーストラリアは米英の衛星国だと思っているからな
今のロシアはどうも中国から金を借りている見たいだし、ウクライナ人のYoutuberもモスクワには中国企業も増えたと暴露していた
今後も西側と日本が中国と揉めたらロシアは中国に表面上は味方するだろう

アングロ国家よりロシアの方がまとも。

今更、戦争で民間人の殺害なんかで騒いでどうする。
勝てば民間人の殺害は合法なんだろ。
連合軍がそう証明したじゃ無いか。
お前等も満州から撤退中の民間人を皆殺しにしてくれたよな。

ぽっぷこーんたいむ? 

まぁこれでオーストラリア人の中露への印象が最悪になるのは間違いない。良いことだ。

そして世界も中露がこういう発言をする度に白けるだろう。
中露と仲良くしようという声はどんどん小さくなる。良いことだ。

ロシアと中国w
似たもの同士で仲が良いw