海外「日本の1日のコロナ症例者数が初めて3000人を越える」

翻訳元
翻訳元2



  1. スレ主

  2.  日本の1日のコロナ症例者数が初めて3000人を越える。

     Japan surpasses 3,000 daily new coronavirus cases for first time - NHK

     NHKの報道によると、日本は冬に症例者が増え続けているため、土曜日に初めて3000人を越える症例者が出たとのことである。
     新たに感染が確認された人は3041人で、東京では621人が確認されている。
     日本は欧米のような大規模な発生は起きていないが、特に北海道のような地域では冬になって感染状況が悪化している。
     これまでに日本ではコロナで2588人が死亡している。

    z03_20201213075853d68.jpg

     (コロナウイルスフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  日本がもっと検査をして実際の感染源を調査し、それらの地域に焦点を当てたなら解決できるだろう。
     日本がこの感染者急増に対処するために戦略を少し調整することを祈っているよ。

  5. 海外の反応

  6.  韓国でも同様に増えているな。1日で950人の感染が確認され記録を超えている。

     https://en.yna.co.kr/view/AEN20201212000355325

  7. 海外の反応

  8. >>3
     スイスは1ヶ月前に1日9500人の感染者が出てもゆったりしているのに、韓国は950人を真剣に捉えているのが驚きだわ。
     そして韓国はスイスより人口が6倍多い。

  9. 海外の反応

  10.  3000人の症例者ね。一方でアメリカでは1日に3000人の死亡者が出ている。

  11. 海外の反応

  12.  イギリスは1日に21000人だよ(涙)

  13. 海外の反応

  14. >>6
     日本は1億2600万人も人口がいるのに1日に3~4万人しか検査していない。イギリスがちゃんと検査をしていることを嬉しく思うべきだよ。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     それはクレイジーだな。デンマークは人口600万人なのに1日10万人検査しているぞ。

  17. 海外の反応

  18. >>7
     検査数より陽性率の方が重要だから。

  19. 海外の反応

  20. >>6
     イギリスの1日の検査数は日本より10倍多い。日本の実際の1日の感染者数が3万人を超えていても驚きではない。





  21. 海外の反応

  22.  トータルで死亡者は2588人だ。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     100%それより高いと思うが。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     だが日本の死亡者数は減っている。例えコロナによる原因不明の死亡者がいたとしても例年の死亡者数より低い。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     それの証拠はあるのか?

  29. 海外の反応

  30. >>14
     https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.07.09.20143164v7

  31. 海外の反応

  32.  ここアメリカではロサンゼルス郡だけで13000人だ。狂ってるよ。

  33. 海外の反応

  34.  これは自国(リトアニア)の状況がいかに悪いのか示しているな。
     日本は1億2600万人で3000人なのに、リトアニアは280万人しかいないのに3000人を超えている。

  35. 海外の反応

  36.  昨日は回転寿司レストランが満員だったよ。
     
  37. 海外の反応

  38.  あと数ヶ月でワクチンが手に入るからみんな気にしなくなっている。

  39. 海外の反応

  40.  これは本当にストレスが溜まるわ。みんな何も気にしてないのになんで自分は旅行をキャンセルしなくてはいけないのか?という感じだ。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

陽性率が高いというのはちゃんとピンポイントで検査できてるからってのが未だに理解できてないのがどうしようもないな
つーか逆に一日に数万も陽性者出るような国ってまともに検査できてんのか?
PCRってそんな簡単な検査じゃないのにあまりにも多すぎて現実的じゃない
お手盛りで適当にやってないか?

インフルエンザの状況を見る限り、どこも頑張って抑えこんでようやくこの程度ってことだろう。感染症対策そのものに無関心ならインフルエンザが例年通り猛威を振るってるはずだから。

韓国旅客機が日本上空で撒き散らしてる?

検査厨がホントに多くて呆れるわ

検査すらまともできない国、日本

自主規制の限界だ
ロックダウンまで行くか

出来るだけのことしてコレだから(現にインフルはありえないくらい激減)、自然の脅威への限界はあるわな

アホほど検査してて1日に数千人も死んでる国があるんですけど

もう移民党はダメだね

冬になって空気が乾燥すれば感染者が増えるってのは前々から言われてた事だしね
みんなマスクして手の消毒とかしてもこの状態なら
それこそ防護服着て無菌室に籠るとかのより高度な予防でもしなきゃ無理って事なんだろうね

マスクしてない人増えてるからな
春ごろより明らかに意識は緩んでるし、コロナに限らずウイルス感染症増える冬という季節のせいも大きいんだろう

検査して陰性だった者をまた陽性がいる中に戻すのか?それでは感染者は減らない。陰性だった者を隔離して感染者から守るようにしないと感染は無くならない。日本では不可能だけど。

ケンサーズって海外じゃまだ現役なのか笑

欧米諸国や近隣国の超過死亡率が軒並み例年比5%以上の増加の惨状となっている中、
むしろマイナスになってる日本は
市中での「検査されない、把握されない」コロナ死も抑えることが出来ているわけだが
韓国なんて10%以上の超過死亡記録してんじゃん

日本の検査数少ない理由は、日本の検査機器の法規制、日本以外の国ではSARSとかの流行で検査体制増強してて、そこにコロナがきたからやで
今から拡充は難しいから手持ちカードに合わせてやるしか無い

※1
新型コロナの「検査陽性率」はどのように解釈すれば良いか
忽那賢志 | 感染症専門医
12/13(日) 10:45

この記事を読むことをお勧めするよ

全員検査する必要はないけど、医療関係者と介護関係者は定期的に検査すべき
じゃないと施設クラスターが収まらない

PCR検査のct値の事誰も議論しない。日本はCT値が40でアメリカや台湾ほとんどの国がCT値が35。40にすると感度が良すぎるから偽陽性増えると言われてる。体操の内村選手も偽陽性だったでしょ。この事議論するべき

馬鹿な外人はほっとけよ
どうせもうすぐ感染して亡くなるんだから

外人さんは日本は検査がー言って心の平安を保ってればいいよ。
あなたがそう思うならそれで