
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ノースカロライナ州でマスクを着けずに満員のクラブで遊ぶ人々。
Viral videos showing packed bar with no masks stuns NC health officials
ノースカロライナ州で撮影されたマスクを着けずに満員になっているクラブの動画は、保健当局を激怒させている。
金曜日午後の記者会見で当局は木曜日に撮影された動画について発言した。
「昨晩そこにいた人を14日間隔離することを推奨する。もしそこにコロナ感染者がいなかったら私は非常に驚くだろう。この動画を見ればパンデミックによる被害がこれだけ多いのも当然である」
バーやレストランは午後9時までに酒の提供を停止しなければならない。また10時までに全員が退出する必要がある。
当局は法令に準拠していないと分かった時点で対処すると述べている。
(コロナウイルスフォーラムへの投稿です)
驚くようなことか?クソ野郎達がバーでマスクを着けずに集まっているのはパンデミック中にずっと起きていることだ。
>>2
大学街とかに行けば毎週末目にするよ。
>>3
そして経済が落ち込んで仕事が見つからないことを嘆くんだろ。
>>3
大学によってはそういう馬鹿どもに罰金を科しているな。さらにスポーツチームは連帯責任で全て2週間の自粛とかになる。
良い同調圧力だよ。
これで驚くなら、Facebookのウイルス関連の記事のコメ欄を見たらさらに驚くぞ。
>>6
それが自分がFacebookを離れた理由だ。あそこは陰謀論を振りかざす反知性主義者の集まりだよ。
ノースカロライナ州に住んでいるものだが何も驚きではない。
門限なんて気にしていないし、コロナも気にしていない。
なんでもっと多くの場所で酒類販売許可証が無効にならないんだ?
バーに行った人も悪いが、こういう場所があるのが悪いだろ。
>>9
税収のためだ。
>>10
というより政治的突き上げがあるからだな。特にノースカロライナ州はな。
>>9
自分もバーがコロナのルールを破っていると聞いて最初に思ったのがそれだわ。
ノースカロライナ州にいる自分の親はバーで100人以上のマスクを着けていない人たちと週に2~3回ポーカーしていることを自慢しているよ。
>>13
こういう場所にいて感染しないことを自慢しているやつがいるが非常に奇妙だわ。別に賢いわけでも体が強いわけでもない。単に運が良かっただけだ。
>>14
あるいは既に感染しているが幸運なことに悪化しなかったかだな。
マスクを着けていてもこんな場所には入りたくないわ。リスクがありすぎる。
これで罰則がなにもないならどうしようもない。
パンデミックの始まりからこういうことは起きている。
アメリカはぶっ壊れてる。
だからアメリカは感染者が多いんだよ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
ワクチンも打たない宣言してるやつらが相当数いるとかね
脳筋民族こっわ!
「グレートアメリカ」がギャグか侮蔑の意味に変わったわ
2020-12-14 17:46 名無し URL 編集
ドイツ発症のコロナパーティとか、舐めすぎだろ。
2020-12-14 17:50 エラそうな奴 URL 編集
2020-12-14 17:56 名無し URL 編集
日本人に成りすましてあちこちのサイトに書き込んでるけどバレてるぞw
武漢ウィルスどうすんだ?
俺には6兆円で良いぞ!
さぁ払え!
2020-12-14 17:56 名無し URL 編集
9割方単なる成金
土地と資源に恵まれてるだけの国 国民の大半はアッパラパー
2020-12-14 18:00 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2020-12-14 19:01 名無し URL 編集
バイデンはさっそく中国に対する手を緩めようとしている。
日本にとってかなり厳しい時代になってきた。
2020-12-14 19:55 名無し URL 編集
【イギリスに続き、ドイツも参加!ドイツ「日本ちゃん、ドイツからフリゲート艦を派遣するお!」】
◼️QUAD(クアッド 日本、アメリカ、イギリス、オーストラリア、インド、カナダなど)の集結に応える国々増加❗
ドイツのクランプカレンバウアー国防相は12日までに、時事通信の書面インタビューに応じ、日本やオーストラリアなどインド太平洋諸国との連帯を示すため、独連邦軍のフリゲート艦1隻を近くインド太平洋地域に派遣すると表明した。また、中国の南シナ海での領有権主張に強い警戒感を示し、自衛隊やインド太平洋諸国の軍隊と共同訓練を行う可能性にも言及した。
2020-12-14 21:21 名無し URL 編集
お前らもマスクしてへんやろが・・
2020-12-14 21:56 名無し URL 編集
ちょっとやそっと死んだところで
大勢には問題ないから大丈夫だろw
2020-12-15 02:10 名無し URL 編集
まあ、クラブで銃乱射が起きた、とかじゃないんだから平和なもんだ。
2020-12-15 09:52 名無し URL 編集
2020-12-15 09:54 名無し URL 編集
金持ちが貧乏人を搾取していることのほうが問題
2020-12-15 10:26 名無し URL 編集
2020-12-15 11:39 名無し URL 編集
ここに親や知り合いに感染することを考えられないゲェジがいるってまじ?
2020-12-15 11:45 名無し URL 編集
ノースカロライナってヒルビリーのイメージがあるけど
やっぱりアイルランドやスコットランド系の子孫が多いのかな
2020-12-15 16:08 名無し URL 編集