翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
スウェーデンの国王がコロナ対策に関して「我々は失敗した」と発言する。
Sweden's king on coronavirus strategy: 'We have failed'
スウェーデンで第2波猛威、コロナ対策「失敗した」と国王
制力を伴わない独自の新型コロナウイルス対策で物議を醸してきたスウェーデンが、予想外に大きな感染第2波の猛威に苦しんでいる。カール16世グスタフ国王は、国内で多くの死者が出ている点に触れ、「われわれは失敗したと思う」と述べた。
グスタフ国王の発言は、今年1年間を振り返る公共放送スウェーデン・テレビ(SVT)のインタビューでのもの。
専門家らは国王の口調が珍しく厳しかった点に注目しており、政府の政策への強い非難と受け止める声もある。スウェーデンは象徴君主制で、国王は政治的な発言を控えるのが通例。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
だがアメリカの方が遥かに悪いのでは?
スウェーデンがもっと良い対策を取れたのは確かだが、まるでそれ以上の意味をもたせようとしているかのようだ。
>>2
そうだな。アメリカは人口あたりで50%感染者多い。そして死者数も23%多い。
>>2
何が言いたいんだ?なぜわざわざアメリカを持ち出す必要がある?
>>4
なぜならRedditだから。アメリカ叩きは普通だ。
ロックダウン不要論を唱えるたくさんのコロナ否定論者がスウェーデンを例に出していたのがウケるな。
もちろん彼らはこの記事を読まないだろう。
>>6
6ヶ月前に義理の父とスウェーデンの政策を巡って口論になったわ。
クリスマスのディナーではこの話題は持ち出さないほうが良いな。
>>7
クリスマスにディナーをするつもりなのか?
>>8
Zoomを使ってオンラインでやろうと思っているよ。
>>9
食器の音が100万倍に増幅されそうだな。
まぁそうだろうね。この対応を決定した人はSARSの対処法についての世界的な見解を無視していたからな。
ニュージーランドの対応が話題になる前まで、スウェーデンが称賛されたいのとを覚えているかい?
>>12
それはコロナウイルスを民主党の嘘とか言っていたやつらだろ。
残りのアメリカ人は「なんで小学生並の教養しかないナルシストのアホが指導者じゃないのにそんなことをするんだ?」って感じだったぞ。
当然我々は失敗している。そしてさらに愚かなのはそれを修正せずにただ肩をすくめるだけだということだ。
マスクの義務はないし、推奨すらしていない。世界中がそうしているにも関わらずだ。イタリア政府が国中をロックダウンしてマスクとソーシャルディスタンスを呼びかけているのになぜ我々はしないのか?
我々スウェーデン人は他国より遥かに優れているというメンタリティを持っているから、実際はそうではなかったことを認められないんだよ。
>>14
>我々スウェーデン人は他国より遥かに優れているというメンタリティを持っているから、実際はそうではなかったことを認められないんだよ。
こういうのはパンデミック初期の頃によく見かけたわ。
自分や他の人々がスウェーデンの対策を指摘すると、スウェーデン人達は「彼らには我々の社会の独自性を理解できない」とか言って見下してきたよ。
我々非スウェーデン人はあまりにも無知で政策を理解できないという傲慢さがあったね。
>>15
スウェーデン人だが、今のスウェーデン人の多くは落ち込んでいると思うよ。
我々はかつてアメリカ人の国旗や国歌への執着についてからかっていたが、一方でスウェーデン人も自分達の社会や政府こそが最高だという意見を持っていることが判明した。
自分はかつてスウェーデンこそ住むのに最高の国だと言っていたが、今ではスウェーデンには他にどんな指摘されていない間違いがあるのか疑問に思っているところだ。
>>15
それはスウェーデン人の傲慢さを的確に表しているわ。
スウェーデン人はオープンマインドで何でも受け入れる振りをしているが、実際は自分たちこそが優れていて、スウェーデン式に従わない人々を見下している。
>>15
確かに自分もそのクソにハマっていたことを認めるよlol
前にアメリカ人とスウェーデンの方がアメリカより遥かに良いと口論していたがこれだよ。
春にスウェーデン人はフィンランド人が国境を閉じたことに激怒していたな。
>>19
自分も含めて、自分のやっていることこそ正しいと思っているスウェーデン人が大量にいるからな。
どういうわけか、スウェーデン人はスウェーデンの遅く弱い対応を良いものだと思っている。
自分は国の大多数に代わって気まずい謝罪をするべきだろうか?みんな間違うことはあると思うが、スウェーデン人ほど独善的で例え間違っていても誇りに思える人々はそういないだろうからな。
グッバイ集団免疫。アメリカは目を覚ましてマスクを着けて距離を取れ。

海外の反応ランキング
コメント
2020-12-18 22:14 名無し URL 編集
2020-12-18 22:37 名無し URL 編集
でも若者の感染や死者が増えて、今頃になって後悔してるって感じ?
2020-12-18 22:38 名無し URL 編集
2020-12-18 22:39 名無し URL 編集
いやそれでもまだアメリカよりマシだよ
スウェーデンは間違いを認める賢さを持ち合わせてるだろ
今すぐプライドを捨てて命を拾うための行動をするんだ
2020-12-18 22:41 名無し URL 編集
日本と同じく単一民族で免疫に多様性がないから駄目だったのか
2020-12-18 22:45 名無し URL 編集
国王が他人事のように非難できる立場かよ
国王も最初は「集団免疫だー」ってノリ気だったじゃん
しかもスウェーデン国民はこれを誇らしげに世界に喧伝してたし
2020-12-18 22:48 名無しのかめはめさん URL 編集
2020-12-18 22:55 ななし URL 編集
2020-12-18 22:58 名無し URL 編集
↑「自分の意見が誰よりも正しい!」と思っている環境少女グ〇タやその支持者とか特にそうじゃんw
経験談だが、スウェーデン人って「他者(特に他国の人)から何かを"教えられる"」って事に対して抵抗持つ奴が割と一定数いるんだわ…
その時点で「教える側=自分よりも優位の存在」って価値観がこびり付いている上に「他者からの助言≠アドバイス」って傲慢さと、
「数ある意見中の一つの意見」って自己処理出来ない未熟さが根底にある。
そういう点では、人種のサラダボウルのアメリカとは違った傲慢さと無知さがある国だと思う…
2020-12-18 23:02 名無し URL 編集
絶対王政の国じゃないんだから
2020-12-18 23:06 名無し URL 編集
なぜGoToを止めるのに決定から実行までに2週間もかかるんだ…
この瞬間にも感染者を増え続けている …無能な政府だな
安倍ちゃん カムバック~
2020-12-18 23:14 名無し URL 編集
天皇みたいに黙ってるのが正解
2020-12-18 23:38 名無し URL 編集
一番失敗したアメリカ含めてどの国も失敗とは認めない
方向転換=失敗のはずなのに
2020-12-18 23:41 名無し URL 編集
2020-12-18 23:47 名無し URL 編集
息子夫婦も感染してたね
回復したみたいでなによりです
2020-12-18 23:57 名無し URL 編集
現スウェーデン王朝は
そんな血筋で権威保ててるんかなあ
2020-12-19 00:05 名無し URL 編集
2020-12-19 00:11 名無し URL 編集
2020-12-19 00:14 名無し URL 編集
2020-12-19 00:31 名無し URL 編集
2020-12-19 00:35 名無し URL 編集
2020-12-19 00:39 名無し URL 編集
やはり、感染病の防疫は専門知識が有る医師や専門家を中心とした対策チームが主導した方が賢明なのだ。
2020-12-19 01:10 名無し URL 編集
2020-12-19 03:41 あ URL 編集
2020-12-19 03:43 名無し URL 編集
これだけ大規模なパンデミックなのにWHOは何のリーダーシップも取れていない。
寧ろ、各国に教えを乞う始末、もう、不要だわこの組織。
2020-12-19 03:48 名無し URL 編集
2020-12-19 04:10 名無し URL 編集
うん、一般庶民出身のフランス人軍人が王家になった珍しい例だわなあ
2020-12-19 04:40 名無し URL 編集
まあこのまま突っ走ってマスク無しロックダウン無しワクチン無しの3無しで集団免疫を獲得するしかないよね(笑+同情の涙)
2020-12-19 04:56 名無し URL 編集
朝っぱらからどうしたお前
2020-12-19 09:32 名無し URL 編集
2020-12-19 09:41 名無し URL 編集
自由や人権の意味を履き違えて、移民がデカい顔してのさばってる現状がこれを招いた訳だから
2020-12-19 10:28 名無し URL 編集
2020-12-19 14:54 名無し URL 編集
集団免疫目指すにしてもマスクくらいはしないと免疫力の弱い人からバタバタ倒れるわな。
2020-12-19 17:43 名無し URL 編集
2020-12-19 20:10 名無しさん@Pmagazine URL 編集
マスクは必要
2020-12-20 07:40 名無し URL 編集