海外「現代のアメリカにある体系的な人種差別は黒人優遇だけだよな」


z01_20201220173615b9a.jpg

翻訳元




  1. スレ主

  2.  現代のアメリカにある体系的な人種差別は黒人軽視ではなく黒人優遇だけだ。
     大学、企業、どこでも黒人が白人や特にアジア人よりも優遇されている。
     それなのに左翼は体系的な人種差別があると話題にしている。

     黒人には黒人であることのみを理由としたあらゆる種類の奨学金がある。
     さらに黒人を助けることのみを目的とした党員集会がある。
     これら全てを持ってしても黒人の教育や社会/経済的地位は他の人種よりも遅れを取っているので、彼らは自分たちの過ちから目をそらすために体系的な黒人に対する人種差別があると主張している。まじでふざけた話だ。

     黒人はもっと努力しろ。自分の問題を他人のせいにするな。そしてこの国にもっと貢献しろ。白人やユダヤ人、そしてアジア人のようにな。ヒスパニックですらそうしているところだぞ。

     (真のマイナーな意見フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  ポップコーン持ってきた。

  5. スレ主

  6. >>2
     きっとその価値はあるだろう。

  7. 海外の反応

  8.  マイナーな意見が出てきた時にそれが実際に真実を言っているので発狂する人が出てくるのが好きだわ。

  9. 海外の反応

  10. >>4
    >真実

     これが真実?スレ主はアメリカにある体系的な人種差別は黒人優遇だけだと述べ、企業や大学での優遇があり、人種をベースにした奨学金や党員集会があると主張している。
     企業や大学についてはある程度の真実があるが、他の2つについては間違っている。実際は全ての少数派に奨学金制度や党員集会が存在している。
     よって体系的な人種差別が黒人優遇のみだというのは間違いだ。実際は全てのマイノリティを支持している。

     それからスレ主は黒人はもっと国に貢献するべきだとか言っているが、これまでの黒人の貢献を何故無視しているんだ?

  11. 海外の反応

  12. >>5
     スレ主は別に黒人が国に貢献していないとは言っていない。役に立たない文句を言っていないでもっと努力をしろと言っている。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     だがそれは不平を言っている人は国に貢献していないという前提の元で言っている。
     別に貢献と不平は同時にすることが可能だろ。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     別に前提がどうこうという話ではなく、そういう傾向があるという話だろ。

  17. 海外の反応

  18.  党員集会があるのは黒人だけじゃないぞ。そして奨学金も同様だ。
     そしてスレ主は判決や刑の執行などの司法関係について全く触れていない。どうしてこれで説得力があると思っているんだ?

  19. 海外の反応

  20.  これは反応が楽しみな意見だね。





  21. 海外の反応

  22.  この意見は様々な面で問題があるが、マイナーな意見なので良いと思うよ。
     イラッとしたが同時に喜ばしくもある。

  23. 海外の反応

  24.  もし人種差別が非白人にされているというのであれば、なぜユダヤ人、東アジア人、東南アジア人には何も特別な措置はないのか?

  25. 海外の反応

  26. >>12
     ちゃんと調査したのか?実際は措置がある。
     人種に基づく奨学金、雇用機会、党員集会、大学クラブ、援助金が存在している。
     そしてネイティブアメリカンであれば、さらに政府から特別な支援を受けることができる。

  27. 海外の反応

  28. >黒人の教育や社会/経済的地位は他の人種よりも遅れを取っている

     それは人種ではなく文化の問題だろ。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     人種と文化は関係がないのか?

  31. 海外の反応

  32.  ヘイトに溢れた嘘は意見ではない。

  33. 海外の反応

  34. >黒人はもっと努力しろ。自分の問題を他人のせいにするな。

     説明して欲しいんだが、アメリカの奴隷制というのは主に白人がアフリカ人を奴隷にしていたんじゃないのか?

  35. 海外の反応

  36. >>17
     現代のアメリカと言っているだろ。
     奴隷制は150年前の話だ。現代の問題を奴隷制のせいにしているやつは犠牲者ぶりたいだけ。
     
  37. 海外の反応

  38. >>17
     実際は奴隷オーナーにはユダヤ人がたくさんいたがな。

  39. 海外の反応

  40.  ああ、白人はジョギングしているだけで撃たれるしな。





  41. 海外の反応

  42. >>20
     それのどこに体系的な人種差別があるんだ?

  43. 海外の反応

  44.  これがマイナーな意見で幸いだがまじで腹の立つ意見だ。

  45. 海外の反応

  46.  この国を作ったのは黒人の奴隷だ間抜け。
     アメリカは黒人がいなければ存在しなかった。なぜなら白人は怠け者過ぎて綿を自分で摘むことすらしなかったからだ。
     そして綿がなければ産業革命も起きなかった。

  47. 海外の反応

  48.  これは100%同意だわ。

  49. 海外の反応

  50.  このフォーラムは大好きだよ。実際にマイナーな意見が出てきたらみんなブチ切れるからな。








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

ネイティブアメリカンは今こそ怒る時だ
戦えジェロニモ、戦え怒れ

マイノリティである事を逆手にとって、
移民先でやりたい放題の、

朝鮮人という、
更に上手がいる事を、
欧米人は理解していない。

やっぱり連中にはアジア人差別してる自覚なんて少しも無いんだな
日本人からしてみれば中韓系呼ばわりされるだけで十分差別なんだが

黒人がアメリカを作ったってw
農耕馬が国を作ったって言ってる様なものだって分かってるのかね?

インディアン「いいからお前ら全員出て行け」

ユダヤ人なんてのが混ざってる時点で、これはユダヤ人がやってる対立煽りだろうね。

人種や肌色差別を作り出してる、差別を作り出してるのは宗教だよ。

このマイナーという限りない真実に近い意見に反論しているのを黒人からのコメントと見做すと、黒人と韓国人ってマジでメンタリティがそっくりだわ…

特に永遠に被害者ぶって、現在の自分達や同胞のの悪行や怠惰は見ないフリ。
大した努力もせず、そのくせ文句だけは一人前。
自分の意にそぐわない相手には、野生動物みたいに攻撃的になるところとか、マジでそっくりで原始的だわ。

黒人は日本の在と殆どメンタルが一緒だからなぁ
まあそもそも嘘ついて差別がどうのこうの言ってないだけまだマシだが、過去のことでごねまくってる点では同じだわ
差別が逆差別に行くのは避けられないのかね
黒人よろしくフェミよろしく

すべての人類から公平に選抜していくとアジア系と黒人は多数派で白人は少数派だ、その事実を覆い隠したい白人が多すぎるだろ。

統計的に見たら単に黒人の知能が低いのが一番の原因
アメリカの日系人なんて財産没収されて刑務所みたいな場所に収容させられて戦後も一番差別されてたが平均年収も学歴も白人以上

黒人はいつまで被害者ぶってんだ?
アメリカのドラマも映画も黒人が白人より多く出始めてからつまらなくなったわ。
観たいのは白人イケメンと美女なんだよ!
ウォーキングデッドのミシューンだっけ?黒人女性のキスシーンがあるたびに嫌なら気分になる、この俳優、嫌々やってんだろうな…って思うわ。

白人はちゃんともっと撃たれなきゃダメだ。大き過ぎる痛みがないと考えが変わらない。世界の白人の環境が南アフリカの白人と同じくらいになって半世紀くらい経てば人種差別というものに対する意識が変わり始めると思う。

ほんとその通り
黒人の命だけが大事という糞な運動から世界中が目覚めはじめたな

「BLM暴動で棍棒で袋叩きにされる白人老婆」「BLM暴動で罵声を浴びせられる黒人女性警官」
この件の加害者はBLMであり、のさばってる理由は「司法」が停止してるから
こんなもの、現行法の適用を徹底すれば対処可能だった

日本にも同じような糞なのを入れようとする輩が多少いるが
今現在はぎりぎりで防がれてるのは幸い

上に立つ者が無能だとその社会は発展しない、日本のマスゴミや政治家官僚コイツらが在日特権の通名を廃止しないかぎり、在日の影の支配は進んでいくだろう、マスゴミ連中が目覚めなければ日本は危ない!

本当に人種差別を無くしたいならアメリカからインディアン以外出ていけばいい
日本はアジア諸国から消え去ったように
英国もジンバブエから手を引いた

非現実的なことを言うな!と怒られるかも知れないけど
100%インディアンだったのを1%以下にまで追い詰めておいて時間が差別を無くすなんて本気で考えてるのかな
インディアンだけにするか、インディアンを根絶やしにでもしない限り差別を無くすなんて非現実的

ていうか黒人を奴隷として白人に売ったの同じ黒人じゃん。

体系的な人種差別っていうから、デブの中でも黒人だけが優遇されてるのかと思ったwww

もしかして差別の原因は黒人の肌の色が黒いからじゃないのか?

>>ちゃんと調査したのか?実際は措置がある。
>>人種に基づく奨学金、雇用機会、党員集会、大学クラブ、援助金が存在している。

「人種に基づく」
その時点で差別だろ。人種以外の基準で支援しろよ。収入とかさぁ

黒人は白人には被害者面こきながら陰でアジア人を差別する韓国人みたいなやつらだからなぁ

アメリカの映画やドラマで特に中世のお話の貴族にまでしれっと黒人混ぜるのは違和感しかない。

権利的な黒人優遇は多いだろうけど、権利を伴わない黒人冷遇も多いだろう。

そもそもアメリカは人種による競争対立が前提の国であり、
それが嫌ならドイツやフランス等といった国々のように同化政策を進めて数字で区別不能にするしか

白人と黒人の歴史的な問題は確かにあるだろう

だがアジア人として言うなら、なぜアジア人が米国の大学に入るのが酷似より難しくなるのかは謎だな。別にアジア人は白人ではないというのに。よく聞くのは人種を考慮しないで学力だけで入学を決めたらアジア人は2倍入学者が増えるとまことしやかに言われている。というかそんなアファーマティブアクションの裁判があったのを見た。

主語がでかいから皆焦点がすぐズレるんだろ。

結局、本スレ主は自分の主観で見てるからすぐに論理の穴を指摘されるんだよ。

コレも主観だが、結局黒人を始めとした米国のマイノリティを盾にして利用してるのは米民主党(白人に限らず)や一部資本家で、対立を煽った方が有利なんだろ。
政治は色んなものを利用するからね。