海外「日本ではゲームのNPCすらマスクを着けているのに、なんで西洋はマスクを着けることを弾圧みたいに思っているんだ?」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  日本では健康のためにマスクを着けることが非常に一般的で、ゲームのNPCすら着けている。

    z03_2021011508560705b.jpg

     (ゲームフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  なんで西洋の人間はマスクを着けることが何らかの弾圧であるかのように振る舞っているんだろうな。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     本当の弾圧を知らない人だけが弾圧だと思っている。

  7. 海外の反応

  8. >>2
     人々はそれが小さなことでも何かを強制されることを好んでいない。日本では個人の選択によって元々マスクを着用していた。
     日本は個人的な選択の結果であり、西洋ではそうではない。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     日本でマスクを着けるというのは元々社会的プレッシャーがあってのことだけどな。
     社会的義務を果たしたくない人にとって日本は最悪な国の一つだ。
     コロナの前から日本では電車の中でマスクなしで咳をしたりすると嫌な目で見られるだろう。

     日本と西洋の違いはコミュニティのために行動するという集団文化だ。
     これは日本の人口密度が高いから採用された考え方だと思うね。
     日本の主要都市は西洋と比べて個人のスペースが狭く、他者との接触が多い。

     日本人は店の外で整然と並んだり、教育の一環として学校で清掃を行っていて素晴らしいが、これは選択の自由としてそうしているわけではない。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     2010年の冬季オリンピックで日本のスノーボーダーは空港にスーツとネクタイ姿で現れたが、ネクタイが緩んでいたり、シャツがズボンに入っていないなど、着こなしが乱雑でカジュアルなものだった。
     それは日本ではニュースになり、選手とコーチは日本のオリンピック委員会から罰を受けた。
     日本は世界で最も従順な社会がある国の一つだ。

  13. 海外の反応

  14. >>2
     西洋文化は個人主義をベースにしているが、東洋文化は集団主義をベースにしている。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     どうやら自分は間違った世界に住んでいるようだ。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     それは問題によるけどな。
     人々はより礼儀正しく他者に気を配っているが、同時に世界で最も自殺率の高い国でもある。
     集団主義は社会的圧力と密接に関係している。

  19. 海外の反応

  20. >>8
     それは実際に反対側に住むまでみんな同じことを言っているよ。





  21. 海外の反応

  22. >>2
     なぜならアメリカ人は政府に何かしろと言われるくらいなら死ぬ方を選ぶから。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     ああ、それでヨーロッパはいつからアメリカ化したんだ?

  25. 海外の反応

  26. >>2
     自分、自分、自分で他人のことなんて気にしていないから。

  27. 海外の反応

  28. >>2
     日本の最近の数字を見ればマスクなんて大した意味がないと気付くだろう。
     西洋はルールを詰め込まれる前に証拠を欲しているだけだ。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     …お前は本当に数字を見たのか?実査は逆のことを証明しているわけだが。

  31. 海外の反応

  32. >>14
     100万人辺り30人の死亡者 vs 100万人あたり1000人の死亡者になっているが。
     日本は人口密度が高いにもかかわらずこうなっている。
     客観的に見てマスクはコロナの広がりを防いでいる。

  33. 海外の反応

  34.  日本では人々は他人に病気を移さないようにマスクを着けることが多い。これは人口密度が高くただの風邪でも大惨事になるからだ。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     それは理にかなった行動だ。アメリカでも今ではマスクが受け入れられるようになった。これからはマナーとなるだろうか。
     
  37. 海外の反応

  38. >>18
     アメリカ人の45%に基本的なマナーは存在していない。

  39. 海外の反応

  40.  アジア諸国は1918年のスペイン風邪からマスクを一般的な習慣としていた。
     そしてアメリカは今と同じように昔もマスクに反対していた。 

  41. 海外の反応

  42.  ああ、ペルソナ5のNPCもマスクを着けている人がたくさんいるぞ。自分はそれが一般的だから何も思わなかったわ。

  43. 海外の反応

  44.  変だと思うか?日本の人々は実際に他人のことを気にかけているんだよ。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

はいはい自殺自殺

花粉症になれば、マスクしたくなるよ。

顔面落下の「ちっ、うっせーな」くん…

アメリカ人はマスクをつけろ
アフリカ人はコンドームをつけろ
韓国人は手錠をつけろ

「反省してまーす」

マスクは自衛のためでもあるし、そっちの理由でつけてる人のほうが多いと思うけど?そんな事も分からない人達って相当情報弱者なのでは?

>>2010年の冬季オリンピックで日本のスノーボーダーは空港にスーツとネクタイ姿で現れたが、ネクタイが緩んでいたり、シャツがズボンに入っていないなど、着こなしが乱雑でカジュアルなものだった。

↑そういうのは「カジュアル」と言うのではなく、単に「だらしない恰好」って言うんだよw

完全なるプライベートなら兎も角、公衆の面前で報道関係者を含めた人々に見送られる時に相応しい格好じゃない…
要は「TPOを弁えていない服装」だから責められたって話。

欧米だって正式な夜会やダンスパーティーにジーンズやスニーカーで挑んだら、周りからバカにされるし、非常識と捉えられる。それと同じこと。

コロナ前から花粉症でマスクしてるから、逆にマスク無いと変な感じ。
害人って何故あんなにもマスクきらいなんだろう。バカな人の考えは全く理解出来ないわ。

>マスクなんて大した意味がない

なら何で医者はマスクしてるのさ?

>5.海外反応
>日本でマスクを着けるというのは元々社会的プレッシャーがあってのことだけどな

このコメントには笑ってしまったね。
勝手に思い込んで決めつけている厚顔無恥が存在しているとさ。
多くの日本人は自身の健康維持と寒さ対策などでマスクを着用しているので完全に的外れ。


日本は黒マスクからの百年以上のマスク歴があるから

震災後の東京にやってきて
「誰もが放射能を恐れてマスクをしています!」と報道してたのを思い出すなあ
花粉症の季節ですよって

いやアメリカ人のyotube見る限り、街歩いている人でマスクなんかしている人は今もほとんどいないよ

ち、うっせーな反省してます君は結局

危うく麻薬の密売で起訴される一歩手前まで行ったけどな

どう考えても自分で使用する程度じゃない量持ってたし、それ以外にのも仕入れて売りさばいてたんだろうけどね。

まだ日本の自殺率が世界一とかいってんのか
今の日本の自殺率は13位以下だわ
マスクしたくないとかいってるアメリカのほうが日本より自殺者が多く労働時間も多いので考察が根本的に間違ってる

WW1の後から盛り上がった、女性参政権の獲得運動で女性解放運動でスペイン風邪の時に行われた社会奉仕活動『銃後の女性が皆でミシン踏んでマスクを縫う』が『男達が政治を独占し勝手に戦争をして息子たちを死に追いやっている時、女たちは役に立たないマスク縫いをさせられていた!』と非難され
活動家が喚き続けた結果『マスク=政治が強制した意味の無い役立たずな行為の象徴』に為ったからだとも聞きますが

マスクに同意=政治的意思の無いフヌケ扱い