海外「コロナ感染者の肺は無症状の人でもヘビースモーカーの肺より悪い状態になる」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  コロナ感染後の肺はどんな喫煙者の肺よりも酷い状態になる。

     Post-COVID lungs worse than the worst smokers' lungs, surgeon says

     テキサスの外科医はコロナ患者の胸部X線写真のほとんどは酷い状態にあると述べている。
    「コロナ後の肺はこれまでに見たどんな酷い喫煙者の肺よりも悪いです。それは崩壊しており、凝固しています。息切れは回復後も続くでしょう。人々は致死率だけを気にしていますが、生存者にとってもこれは問題になります」

     医者の話によると、コロナで重度の症状になった人は100%、無症状の人は70~80%が胸部X線写真で重度の状態になっているとのことである。
    「私は元気ですと言う人もいますが、X写真を取れば彼らは必ずと言ってよいほど悪い状態にあります」

    z03_20210115172925922.jpg
     (左が普通の人、真ん中が喫煙者、右がコロナ患者)

     (ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  自分とフィアンセはどっちも12月初旬にコロナに感染した。
     自分は7日間熱が持続し極度の倦怠感があった。そして熱が下がると味覚と嗅覚がなくなった。
     幸いなことに熱が完全に消えると、目立った症状はなくなった。

     だが自分のフィアンセは集中治療室に4回行っている。動機があって何度か意識を失った。彼女は台所まで食料品を運ぶなどの些細な行動もできなかった。

     自分たちはどっちも20代であり、この出来事はジョークではない。
     自分は人生で初めて「自分が眠っている間に婚約者が亡くなったらどうしよう」と思っていた。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     婚約者の症状が良くなることを願っているよ。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     次の2日間で心臓をモニターする予定だよ。だから2日間シャワーは浴びれないね!
     
  9. 海外の反応

  10.  12月中ずっとコロナだった。3週間咳が出て、トイレに行くだけで息切れした。そして体は痛いし、熱はあるし、食欲も沸かなかった。大体15ポンド(7kg)くらい痩せたわ。

     自分は水中で活動する呼吸能力に大きく依存する仕事をしている。
     今日は二ヶ月ぶりのダイブだったが、2時間後に水から出てきた時の胸はまるでバットで殴られたかのような感じだったよ。
     
     おそらく1ヶ月以内に自分は仕事を辞めると思うよ。なぜならもう体がついてこないからさ。

     自分は25歳で11月にはマラソンをしたが、今では速歩きすら苦労する。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     完全に回復することを祈るよ。

  13. 海外の反応

  14. >>5
     分かるわ。自分は幸いなことにオフィス仕事だが、5分以上走ることが出来ないわ。
     以前は毎晩2時間ビートセイバーをやっていたが、今では乾いた咳なしに有酸素運動は出来ない。

  15. 海外の反応

  16. >>5
     自分も同じだわ。コロナに感染してから半年経つが肺が弱っている。リハビリ用の呼吸エキササイズをすると良いぞ。

     Coronavirus Recovery: Breathing Exercises

  17. 海外の反応

  18.  自分は7月に感染して、ラッキーなことに咳は出ず、1週間倦怠感が出て何もやる気がしないだけだった。
     今でも1分半の間息を止めることが出来る。自分の肺はかなり健康だと思うね。
     一体この症状の違いはどこから来るんだろうか。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     この記事の恐ろしい部分は無症状の人でも70~80%が肺に重度のダメージを負っており、それでも患者は元気だと思っているということだな。





  21. 海外の反応

  22. >>9
     自分も同じだわ。臭いや味は失われたが、呼吸器の問題はなかった。
     
  23. 海外の反応

  24. >>11
     X線を受けてみてくれ。

  25. 海外の反応

  26.  これは恒久的な症状なのか?

  27. 海外の反応

  28. >>13
     自分は過去20年間タバコを吸っていて、さらにコロナにも感染したが、数カ月間悪かっただけで今は元に戻ったぞ。
     人によって症状は違うようだ。

  29. 海外の反応

  30. >>13
     友人は3月に酷い状態になったが、今でも肺の問題で苦しんでいるな。
     彼はアスリートだったがもう競争できなくなっている。
     彼は「もう自分には肺というギアがないんだ」と言っていたよ。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     それはまじで鬱だな。

  33. 海外の反応

  34. >>15
     自分も同じだわ。3月に感染したが80%くらいのキャパシティしか出せない。だが日々良くなっている。

  35. 海外の反応

  36.  自分は3月に感染した。
     かつてはパワーリフトやブートキャンプスタイルの筋トレをしていた。だが今では階段を登るだけでめまいがする。心拍数が急速に上がるからトレーニングする時はモニタリングする必要がある。
     コロナの長期間に渡る影響はリアルだ。これはもっと良く研究する必要があるし、犠牲者をサポートする必要がある。
     
  37. 海外の反応

  38.  継母が4月にコロナに感染したが、それ以来肺の問題で入院している。
     これをただの風邪とか言っている人がいるのは信じられないね。

  39. 海外の反応

  40.  みんな健康に気をつけろ。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

流石に盛りすぎだろ

分かる。お盆に発症して9月過ぎて症状が治まったけど肺に圧迫感があって呼吸がしずらい、11月までは30分歩くので精一杯だし今も気を抜くと呼吸が浅くて意識しないと酸欠気味になる。
…唯一良かった事は2週間で8kg痩せた位…
無味無臭+上半身3分以上起こせなくてほぼ水分補給しか出来なかったからだけど。

6月の抗体検査で0.1%
都市部の数字だが日本全体に置き換えれば12万人
当時既に、ざっくり10万人の無症状者が居たという事になる
しかし彼等は感染者として数えられることはなく、後遺症などの証言もない

何が言いたいか?

分母をどう数えるかで見え方が違ってくるって話

指を切ったりすると自然に治るってのはみんな経験あるだろうし理解できるだろうけど、肺も同じようにダメージを受ければ治るけど、肺としての機能は元に戻らない

ネイマールもクリロナも運が良かったな
選手生命が終わる所だった

おそろしす

マスゴミは感染者数が増えた減ったなんて正直どうでもいいから
死亡者数と後遺症の酷さについて報道してくれないかな
一生運動出来ないかもしれないとか
一生味覚、嗅覚が元に戻らないかもしれない
ってみんなが知れば、必要最低限の外出しかしなくなると思うんだが
飲食業は保証があるけど、無い職種の人には悪いが

いい加減くだらんプライドや自分の政治的イデオロギーを守るために「コロナが安全である理由」を探すのはやめてくれ
完璧な国なんてないし、失敗は誰でもするんだよ

つまりヤニカスよりコロナ感染者のほうが害悪ということか

肺炎経験者としては今までで一番怖い脅し

確かこれって、ダイプリの救護で自衛隊がつきとめて、時間がかかるPCRに先行して診断を得るためにレントゲンで肺撮影して、緊急性の判断してたってやつだよね。

>>11
だよね。
わりと初期の頃から肺に異常が見られるって話は出回ってたけど、自衛隊がダイプリの調査結果を出して確定されたやつ。

中国はマジでやってくれたな
お望みの世界が手に入って今頃ほくそえんでるだろうよ

まあ、警告無視してる東京都民共ざまぁだな
後悔したところで後遺症で苦しむのは自分自身だ間抜け

俺もコロナ完治後も咳が止まらず息苦しく異常に疲れやすいと悩んでいたがそういうことか・・・
もう人生に絶望しかない

日本政府やマスゴミがこの後遺症の件黙っているのはなぜなんだ?

>まあ、警告無視してる東京都民共ざまぁだな
東京都民以外も好き勝手行動してるから全国に広がってる訳だけど…
この手のアホがコロナで消えてくれるたらいいのになぁ

肺は酸素を多く取り込めるように表面は凸凹になっている。
コロナで表面がただれてしまい凸凹が失われる。
指を切り落としたら傷口を塞ぐように治るけど指は再生しないのと同じように肺の表面の潰瘍は治るけど凸凹までは復元しない。
だから生涯、肺の酸素摂取量は低下したままになる。

リハビリとか言ってる奴

肺は回復しない臓器です

コロナはたいしたことない 通常のインフルエンザより死亡率が低いと言ってるやつがたくさんいるからな
そいつらが感染すればいいのに

これが本当ならコロナにかかったスポーツ選手がトップコンディションに戻れず軒並み引退してなきゃおかしい
でも実際は大半の選手が復帰してる
よって信頼性の薄い情報

俺はなんともないと言ってるやつも
レントゲンで肺見ると真っ白なんだよなぁ

>>2
何が言いたいか本当にわからん
100%正確に結果が出る抗体陽性検査なんて存在しない
検査方法ごとに誤差が変わっていたし、コロナ感染前の過去に採取した検体で検査しても500体に2体は陽性は出ていた
それだけ見ても0.4%の誤検出はあるんだな
そして、誤検出だったかもしれない都市部の0.1%の陽性反応を根拠に6月の段階で日本全体で1万人コロナにかかってたと論じるのはあまりに現実的ではなさすぎるぞ

「自分とフィアンセは~」の人の話、
衝撃的だな・・・

日々感染していってる多くの人達、
みんなこんな目に合ってるのか。

中華人民共和国にしっかり賠償請求してくれ。

そういえば、中華人民共和国に対する損害賠償の国家賠償請求の話し、どうなったんだろう❔

知ってた
罹れば終焉

武漢肺炎

若者には関係ない、経済を回す方が優先だ!ってアホだけがかかればいいのに、無関係の人間が苦しまなきゃいけないのは理不尽だわ

右のレントゲンだけ背骨曲がっててかなり高齢ってのはわかる

正直、どんなニュースを見るよりもナーバスになったわ。
この記事は是非とも地上波でもシェアされるべき。

あほくさ
こんな記事にマジで騙されるアホおるんか

これを鵜呑みにする奴が多くてビビるわ

自覚症状がなかったが2-3歳ぐらいに結核に軽くかかっていたらしいが、それが小学校のレントゲン検査でわかって、その影は中学にあがるまで指摘され続けた
つまり、成長期にあっても肺は簡単には修復できないと感じた

はぇー プロアスリートで感染した人が何人もおるけどやばいじゃん。特にサッカーとか多数感染者出してるけど大丈夫かいな。

10年ぐらい前の新型インフルエンザにかかって、それ以降咳喘息が持病になった。
毎年風邪ひくたびにひどい咳が何ヶ月も止まらなくなって、去年初めて呼吸器内科で診てもらったら、喘息一歩手前って言われた。
本格的な検査をやったら肺機能がやっぱり低下してるらしくて、あの時に新型インフルにかかった人の中に多い後遺症って初めて指摘された。
なので、コロナならもっと深刻なんだと思う。

コロナ罹患者の肺は、CTで見れば広範囲に間質性肺炎の摺りガラス状を呈して
所見でそれと知れるというのは、ごく初期から言われている特徴
このため、CT施設の多い日本では「検査ガー」の外野がどう騒ごうと
PCR検査など不要にごく初期からコロナ患者を特定できていた
コロナで肺胞が繊維状に壊れると、現代医学ではこれはもう治しようがなく、二度と戻らないです

ヘビースモーカーの肺になったら、無症状の感覚でいられる訳ないと思うんだが

今年のインフル患者例年の0.03%

トランプの対中姿勢はノーベル賞ものだったが
コロナ軽視は国家転覆罪レベル

これが本当ならって言う奴にいうと恐らく7.8割の患者全員が死にそうになるってわけじゃないからだと思うぞ
症状が見られたって話だし
わからんなら元大統領が犯した唯一の間違いと共に肺クシャといて