
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- スレ主
同性愛や性転換に反対することは何も間違っていない。
みんながみんなLGBTに賛成する必要はない。宗教の教義で反対する人もいれば、単に嫌だと思っている人もいる。それは全く問題のあることではない。
もし反対している人がLGBTの人に何らかの身体的危害を与えるならそれは問題だ。だがメディアが「あなたは同性愛者や性転換者を支持しなければならない。さもなければ悪魔化されキャンセルされるに値する」と言っているのは理解できないね。
これは有害なメンタリティだ。
(真のマイナーな意見フォーラムへの投稿です)
彼らを人として尊重し礼儀正しく接する必要はあるが、彼らの意見に賛成する必要はないな。
LGBTをナンセンスだと思いつつも彼らにまともに接することは両立可能なことだ。
自分はLGBTの人々を尊重しているが、明らかに別の性別なのに違う性別として接することを要求してくる人には問題があるわ。
その場合の同意するとはどういう意味だ?LGBTは別にイデオロギーではないだろ。みんなが言っているのは単に偏屈になるなということだけであって、別に難しいことではない。
>>4
反同性愛、反性転換、同性愛になることは罪であり間違いだと思うのは問題ないということだ。
自分が言っているのはそういう風に考える人の思想も尊重しろということだ。それも難しいことではないだろ。
こんな議論の余地のある問題なのに別の視点を持っているのが間違いだと思うのか?そう思うと偏屈だって?
>>5
なんで自分のコントロールできない側面について嫌う人間を尊重する必要があるんだ?
>>6
それは一理あるが、信念や選択を尊重することと、人間として尊敬することは別の話だ。
尊重しようがどうだろうがLGBTを反対する人間がいることは間違いではない。
>>7
それは誰かが白人であることに反対するようなものだぞ。
同性愛であることは民主党支持者であるみたいな選択の話ではない。
>>8
いやそれは違う。人種と性的指向は大きな違いがある。
それから「反対する」 = 「それが間違いであるor罪である」と思うことだ。憎しみとは別の話だ。
同性愛者であることを間違っていると思っているが、別に彼らを憎んだり身体的危害を加えない人間はたくさんいる。
それでスレ主は非キリスト教徒は全員地獄に落ちると考えることは倫理的に問題ないと思っているのか?
スレ主なら間違いなくイエスと言うと思うが。
彼らに反対すると彼らはキャンセルしてくる。
我々は害なしに彼らに反対することができない。
個人的な経験から言うと彼らは全体的に非常に傲慢だ。
彼らに子供を養子にするべきではないと言ったり、彼らの結婚やデモ行進を不必要だと言ったりしたらファシストのレッテルを貼られる。
そんな意見を持っておいて自分が寛容である振りはしないでくれ。
自分は性転換に反対することは受け入れられるが、同性愛に関しては反対だ。なぜならそれは選択ではないからだ。
>>14
なんで性転換は別なんだ?
>>15
選択だから。性転換するには選択が必要になる。
だが同性に惹かれることを避けることは出来ない。
つまり白人や黒人を嫌うこともOKだということか。
なんで一々反対することに拘るんだ?別に他人が何しようが気にしなければ良いだけだろ。
仕事と関係する人にはプロ意識を持ち、残りは無視すれば良い。
それはスレ主がどういう人間かによるな。
もし自分と同じように異性愛者なのであれば、同性愛を嫌う人や反対する人がいたとしても人生には何も影響しない。
だがスレ主が同性愛者ならばそういった人は遥かに問題になるだろう。なぜならそういった人は無意識的に差別をしてきて、自分の権利を制限するような政治家に投票するからだ。
もし誰かが同性愛者であることに反対するなら、自分はスレ主が異性愛者であることに反対しよう。
>>20
それで構わないよ。自分はそれに賛同しないけどね。

海外の反応ランキング
コメント
それを表に出さない限りは
日本人的にはドラマや映画に必ずマイノリティ入れないと駄目ってのにドン引くわw
どれだけ差別ヤバいの(逆差別含む)?w表向き何事もなく振る舞えよ低能共って感覚w
日本にも一部地域には部落採用枠とかあるけどさw
完全に既得権益になってるとこあるから
それの洒落にならない版なんだろうけど
2021-01-16 22:43 名無し URL 編集
人種差別も「同一人種でグループを形成したがる」という本能的部分由来ともいえるし
こういう感覚は生得的なものである、ということを出発点として考えなければいけないのにポリコレ連中は「そんな感覚は始めから存在してはならないんだ!」と姿勢だからおかしなことになる
ちなみにアホが嚙みついてくる前に言っておくけど、生得的・本能的=社会的政治的に正しい、と言っているわけ”ではない”からね
ただ議論の前提に対する話なだけ
2021-01-16 22:44 名無し URL 編集
反対意見の人を絶対に認めないよね・・・
2021-01-16 22:47 名無し URL 編集
わざわざ向こうのテーブルまで行って相手の嫌う物を食べようとするのは下劣な嫌がらせだよ
2021-01-16 23:11 名無し URL 編集
2021-01-16 23:15 名無し URL 編集
2021-01-16 23:20 名無し URL 編集
現実無視の正義を優先させた結果、弱者が苦しめられる自体になる
2021-01-16 23:25 名無し URL 編集
例えばこの人が私は男の精神しか持ち合わせいませんという事にそれは違うと反対するという事でしょうか、文章の場合相手の事はわかりませんが違いますと言うんでしょうか、その事が理解できません。
2021-01-16 23:36 URL 編集
承認欲求強すぎる変態なんて忌避されて当然
はれもの扱いして特別視するほうが差別だわ
2021-01-16 23:41 名無し URL 編集
これを認めるなら、他の変態も認めろよ。
明日から、ロリもペドも同じ権利を主張しよう。
2021-01-16 23:54 名無し URL 編集
でも性転換はなんちゃってで元の性別の特徴が色濃く残るのに、変更後の性別で扱えと主張するのが不快
2021-01-17 00:00 名無し URL 編集
しかしそれを拒否したらレイシストだと言われる
こんな連中と普通に仲良くやれるワケがない
オカマならセクハラしても良いみたいな風潮もなくしていかないとな
2021-01-17 00:26 名無し URL 編集
他人事として関わるのを放棄すればいい
あとこういう話題で必ずロリも一緒だと主張する奴いるけど違うから
同性愛者だって未成年の同性と関係したり、合意を得ない相手に行為を強要するのはだめじゃん
そこは特に優遇されてない
対象がある事だからね
2021-01-17 00:28 名無し URL 編集
でもここのコメ欄みてもわかるけど、反対だけじゃなく差別・ヘイトを書き込んでる人がいるので救いようがない気持ちになるわ
2021-01-17 00:43 名無し URL 編集
でも汚いしキモいから関わりません。
2021-01-17 00:57 名無し URL 編集
2021-01-17 02:37 名無し URL 編集
別に知りたくない。
2021-01-17 02:40 名無し URL 編集
日本でも一部地域でパートナーシップ制度が導入されるけど、もうそれで充分だろう
男と女がいて自分が生まれた、
このことを忘れないで欲しい
2021-01-17 02:44 名無し URL 編集
だがそれは、同等の権利を認めなくてもいいという意味ではないな。
LGBTだからと言って悩む必要はないということを子供たちに教育し、結婚や養子等について異性愛者と同等の処遇を与えたら、あとは放っておけばいい。
2021-01-17 05:03 名無し URL 編集
同性婚に税金等の優遇処置は無駄以外の何物でもない
彼らは権利が欲しいだけ
非効率だし必要性もない、理由なんて何も無い
ただ自分にも寄こせってね
2021-01-17 06:33 名無し URL 編集
むしろ、共感や賛同していない人々に価値観を押しつけて強要する方が問題だ。
2021-01-17 07:32 名無し URL 編集
2021-01-17 08:17 名無し URL 編集
嫌いとか理解できないって言うのは全然ありだと思うんだけど、反対???何に???
…私、例えばハゲとかデブ嫌いだし、男の長髪とかも有り得ないし気持ち悪いと思ってるけど、じゃあ私も声を大にして「ハゲやデブに反対します!ハゲやデブは公衆の面前で堂々と活動しないでください!あ、それから、長髪の男性とかただただ気持ち悪いんで、同じく陰日向でひっそり生きててください!ちなみにこれは差別なんかじゃないです!」って言ってもいいのかな??
2021-01-17 11:11 名無し URL 編集
聖書には同性愛が罪だと書かれているから
同性愛者を尊重はするがキリスト教信者として同性愛が罪であるという聖書の見解を支持するという事だろう
2021-01-17 12:47 URL 編集
聖書には同性愛が罪だと書かれているから
同性愛者を尊重はするがキリスト教信者として同性愛が罪であるという聖書の見解を支持するという事だろう
2021-01-17 12:49 URL 編集
2021-01-17 14:18 名無しさん URL 編集
2021-01-17 16:53 名無し URL 編集
2021-01-17 19:18 名無しさん@Pmagazine URL 編集