海外「アメリカ社会の一番の問題は片親を推奨していることだ」


z08_202101251813389fe.jpg


翻訳元



  1. スレ主

  2.  アメリカ社会の一番の問題は片親を推奨していることだ。

     片親の家庭で育つと犯罪率が上がり、進学率は低くなる。また将来未婚か再び片親になる確率が高くなり、サイクルが悪化する。

     我々は長い間片親、特にシングルマザーを推奨してきている。
     これは元々片親の家庭が不遇されないようにするためであり、彼らに助けを提供することは何も問題はない。
     問題は福祉国家が母親に片親になることを推奨していることだ。

     父親のいない家庭は着実に増えており、これはマイノリティや貧しいコミュニティに特に影響を及ぼし、そういった家庭で育つ人に悪影響を与えている。

     これらを解決する方法があるとすれば、なるべく片親になることを思い留まらせ、伝統的な家族構成を推奨することだ。

     (真のマイナーな意見フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  人々は意図的に片親になろうとしているのか?
     だとしたら良くないことだと思うが。

  5. スレ主

  6. >>2
     間違いなくそうなっているよ。文化は片親を推奨するようにシフトしている。
     たくさんの女性が片親を選び、男は子供を作ったことに責任を負わない。
     未婚の親や片親の割合は過去数十年間増加している。
     片親を通常化していることがその要因だと思うね。

  7. 海外の反応

  8. >>2
     メディアがそう誘導しているな。

  9. 海外の反応

  10.  それなら中絶も推奨するべきだ。シングルマザーを否定する一方で中絶に反対している人々がいる。
     無料で簡単にアクセスできるようにするべき。

  11. スレ主

  12. >>5
     それは同意できないが、その意見は分かる。
     人々はより妊娠のリスクについて真剣に考えるべきだわ。それが中絶より良い選択肢だと思う。(自分は道徳的に中絶には賛成しない)

  13. 海外の反応

  14.  これは常識だと思うわ。

  15. 海外の反応

  16.  片親の問題は経済的不安定だ。資本主義の下で搾取されているからそうなっている。

  17. 海外の反応

  18.  それだけではない。不特定多数と付き合う文化がそれを助長している。

  19. 海外の反応

  20.  核家族を構成していたことには理由があっただって!?





  21. 海外の反応

  22.  自分は反対だわ。スレ主は片親を支援することと助長することを取り違えているように思えるね。
     そして片親の家庭の問題は親が一人なのが問題なのではなく、経済的に苦労することが問題なんだよ。
     この問題を解決したいなら賃金を上げるべきだ。そうすれば機会と教育に役立つだろう。

     つまり個人的にこれは行動を推奨しているからではなく、格差が広がっていることが問題だと思う。

  23. 海外の反応

  24.  マイノリティと戦争して刑務所に入れなければそんな問題は起きないだろ。

  25. スレ主

  26. >>12
     マイノリティも片親が普及しなければそこまで投獄されないだろ?
     統計的に父親がいない家庭は犯罪率が高い。
     これは卵が先か鶏が先かという問題だが、家庭に父親がいる状況ができればどちらの場合でも問題は改善される。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     この問題はドラッグ戦争と直結している。
     ニクソンがカルテルに戦争をしかけ、低所得地域に麻薬がやってきて、そこにマイノリティが閉じ込められた。
     そしてスレ主が言ったように片親の家庭で育った人は牢屋に行く確率が高い。これはアメリカに責任がある。

  29. 海外の反応

  30.  タブーにするべきではない。選択は尊重するべきだ。出生をコントロール出来る方法を無料で簡単に利用できるようにする必要がある。

  31. 海外の反応

  32.  一体誰が片親を推奨しているんだよ?
     クソな人達が互いに関係を持つのは自然だろ。
     実際自分は母親とそんなに立派じゃない祖父の過程で育ったが、別に社会が片親になることを押し出していたわけじゃない。









海外の反応ランキング
関連記事

コメント

なんか20年後だかに俺達日本人が話してそうな内容で興味深い

片親の子の犯罪率が高いのは間違いない。
これは片親だと親の目が子供に行き渡らなくて躾が疎かになるとかありそう。
周りの子は両親がいるのに自分は片親って不満もあるのかもな

日本がこうなるには夫婦別姓が有効だと予言しておこう

欧米はそもそも父親失格のサイコ男が多いし、黒人はDNAレベルで父親の自覚が弱いからな~
向こうは男性嫌悪のフェミニストも多いし、同性婚で子供を持ちたがるような究極自己中にも寛容な社会だからね
日本では母娘の共依存関係が社会問題として顕在化しつつあるからまだマシかも

同性婚で子供を持ちたがるとどうして究極自己中なんだ?
同性カップルだろうが、異性カップルだろうが身寄りのいない子供を育ててくれるカップの存在はありがたいと思うんだが…
代理出産とかで実の子を育ててる場合でも子供の数を増やすことは社会にとって有益だし。
合理的に考えて何が問題なのか理解できないぞ。

キリスト教は、基本的な人間関係が親子関係である事を否定して婚姻関係とする。
奴隷主が、婚姻関係の無い女奴隷に自分の子を出産させて奴隷を増やせるようにね。

基本的な人間関係が親子関係だと自分の子を奴隷として使役したり奴隷市場で換金したり出来ない。

産んだ子の父に産んだ子の庇護を求める権利迄剥奪する女性の完全な性奴隷化と母親にされる事を拒否する権利の剥奪はセット。

アメリカの最大の問題は自由と身勝手をはき違えてる奴らが多過ぎるってことだろ

母子家庭の男児はニートになりやすいし、良くないわ
働く父親を見てないと駄目だね

事件起こすようなニートや社会負適合者は母子家庭より、両親揃ってるが家庭に父親は不在ってパターンが多い気がする

>スレ主は片親を支援することと助長することを取り違えているように思えるね。

そうやって支援するから離婚をためらわなくなるんだと気付こう
離婚しても生活に何の問題もないくらい支援を受けられるなら、結婚相手に不満があれば迷わず離婚してしまうだろ

日本でも養育費をちゃんと払ってない父親が結構居る。
子供にちゃんと責任を果たすべきだよな。

そういえば、昔は日本では母子家庭より父子家庭の方が多かった。
収入的な問題があったからだが。

かといってDVとか仮面夫婦とかの機能不全家庭だともっと子供の将来が乱れるよね……

子供は子供でも産めるけど、親はできる人材少ないんだから
親を先に増やしてくれよ