
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
中国が台湾を侵略したらどの国々vsどの国々になると思う?
(中国フォーラムへの投稿です)
中国を守るために命をかける国はいない。
中国には名目上の同盟国とすらまともな友情がない。
中国への経済的影響は壊滅的なものになるだろうね。
とはいえ戦争が激化して核兵器が使われれば誰も勝つことはないだろう。ただ苦しみと終わりがあるだけだ。
>>2
中国はいかなる種類の同盟も結ばないと公言しているからな。北朝鮮に対してすらもだ。
>>3
中国は憲法の中で言論の自由を保証している。言ってることとやっていることは違う。
台湾側:
・アメリカは参加する。日本も台湾が取られたら中国の影響が強くなるから参加するだろうね。
・オーストラリアと韓国は後方支援をするだろう。フィリピンも中国を海域から追い出すために参加するかも知れない。
・インドは失った国土を取り戻そうとするだろうね。
中国側:
・どの国も軍事的サポートをするとは思えない。
・東南アジアの国が後方支援する可能性はあるが、どうだろうな。
・ロシアはアメリカにダメージを与えるために工作をするかも知れない。北朝鮮も中国の支援を失うと困るから何かするだろう。
どういう状況かによるが、今始まるのであれば日本と韓国、ベトナムが非難するだけで、実際に戦闘に参加する国はいないだろう。誰の利益にもならない。
>>6
それはどうかな。日本は軍拡する大義名分を得ると思うぞ。
軍事侵略は長期的に見れば共産党の終わりに繋がる。台湾を取るのは大変だ。
中国は台湾を必要としているが、台湾を破壊することは出来ない。
さらに東南アジアの隣国達は既に神経質になっているので、インドからベトナムまで防衛圏が生まれる可能性がある。
ミサイルと戦闘機では台湾に損害を与えることは出来ても占領することは出来ない。
台湾を占領するには軍艦を送って海峡を渡らないといけないから奇襲攻撃は出来ない。
つまりそうなれば隣国は中国の侵略を警戒して、国境に軍隊を送るだろう。ロシアやインド、ベトナムなども国境に軍隊を集めることになる。
国連でもこれが問題になり、最終的に平和的な解決をするように促すだろう。
もし中国がミサイルを発射したら、台湾は中華民国ではなく例えば台湾共和国として独立宣言して、中国が主権国家を侵略したことを非難し、国際的な支援を求めるだろう。
台湾が侵略されることはないよ。
中国にとって最高のシナリオでも3方面戦争になる。
インドと日本の他にパキスタンも機会飛びつくだろう。
アメリカ、日本、オーストラリアは中国本土を封鎖するだろうね。
インドも戦略的な位置にいるから役割を果たすかも知れない。
中国はロシアを味方につけようとするかも知れないが、そのような状況でロシアが役に立つとは思えない。
パキスタンとイランは陸路から中国に物資を送ろうとするかも知れないが、それも爆撃されて終わるだろう。
完全な戦争にはならないだろうが、中国が経済封鎖されても台湾から出ていかないなら、さらに戦争がエスカレートする可能性はある。
みんな遺憾の意を書いて終わりだろ。
アメリカが宣戦布告したらインドは参加する可能性があるな。
>>13
まぁインドは台湾戦線に直接関与することはないだろうが、チベット方面でなにかするだろうな。
>>13
オーストラリアも参加するだろうな。
ニュージーランドは可能な限り中立を保つだろう。EUも中立を保つのは明白だ。カナダもおそらく戦争は避けるかな。
中国側には東南アジアの中国に親しい国々が参加するだろう。
これで大体カバー出来ているのでは?
>>15
東南アジアはラオスとカンボジア以外はみんな中国が嫌いだぞ。
>>15
日本と韓国は?
>>17
日本と韓国は間違いなくアメリカの味方をするだろう。
北朝鮮は中国側につくが、アメリカ連合に対して即座に敗北するだろう。
つまりこんな感じだな。
アメリカ/インド/オーストラリア/日本/韓国/東南アジア
vs
中国/北朝鮮/東南アジアの一部
残りの世界は観戦するか、裏でサポートするだろう。
>>18
カナダとイギリスもオーストラリアに危機があるなら参加すると思うぞ。
>>18
日本はそうだろうが、韓国は中国側につくだろ。
文政権はコミーだ。
>>20
米軍の基地とキムの脅威があるからそれはない。

海外の反応ランキング
コメント
2021-01-31 03:20 名無し URL 編集
になるだろう
2021-01-31 03:39 名無し URL 編集
2021-01-31 03:43 名無し URL 編集
それも本来は部外者的立場だった台湾を巻き添えに
蒋介石国民党が台湾に逃げてきたからそうなったのだけどさ・・・
2021-01-31 04:01 名無し URL 編集
こういう話題を出してきたって言うことはシナチクは台湾に何かする準備を整えつつあるって事かな?
まぁシナチクはまた100年持たなかったって事になるな。
2021-01-31 04:01 カニバサミ URL 編集
沖縄諸島の最南端の島から台湾までは100kmちょっとだから後方支援でもかなり接近した位置で領空、領海防衛に関与できるはずよ
少しでも自衛隊に接近してきたら防衛攻撃できるし
2021-01-31 04:13 名無し URL 編集
2021-01-31 04:42 名無し URL 編集
2021-01-31 05:09 名無し URL 編集
日本はその辺はきっちり守る国なので参戦はない
2021-01-31 05:39 名無し URL 編集
2021-01-31 05:39 名無し URL 編集
中国(中共)と中国(国民党中華民国)との争い自体は大陸のブタと大陸から逃げてきたシナブタ同士で勝手にやってろでいいんだけど、戦後に先に大陸からの中華民国に占領された台湾がブタ同士の闘いで巻き添えになるのが・・・
2021-01-31 05:56 名無し URL 編集
ぶっちゃけ支那が台湾侵攻なんて悪手は打たんだろうが
2021-01-31 06:03 名無し URL 編集
中国は中国でも中華民国の方だが。
台湾占領統治していたアメリカは見て見ぬ振りでそれを暗黙の了解。
2021-01-31 06:04 名無し URL 編集
日本まで手を貸したら中国は二次大戦前の小さい国になってポーランドみたいに20数ヶ国ほど復活することになる
2021-01-31 06:09 名無し URL 編集
宣戦布告していない後方支援国に対しての攻撃は国際法でも認められてるんだけどな。
おまけに日本国内の米国基地からバンバン軍艦や戦闘機が出て行って中国を攻撃しているのに、後方支援だけだから日本は関係ないなんて話が通るかよ!
2021-01-31 06:22 もなぁかがめしよりすき URL 編集
あんまり台湾に期待すんな
戦中はさっさと首都を捨て民間人や一般兵を盾にして逃げ、戦後は中共相手に台湾に逃げてきたあの蒋介石一派がいるのが台湾だから
2021-01-31 06:29 名無し URL 編集
2021-01-31 06:51 名無し URL 編集
2021-01-31 06:56 名無し URL 編集
すぐに中共が負けて待望の民主主義()国家が誕生するよ
良かったねジャップ
2021-01-31 06:57 名無しのかめはめさん URL 編集
中共滅ぼしたら日本は終わるのに
パヨクの自民党を信奉してるしほんと頭悪い
2021-01-31 07:00 名無しのかめはめさん URL 編集
中共も嫌いだが日本も嫌いという中華系台湾人がね
2021-01-31 07:01 名無し URL 編集
2021-01-31 07:09 名無し URL 編集
ロシアの条約破りは最早伝統だけど、国境を隣接してる国に対してはほぼ100%と言えるレベル
ロシアが動けばインドも動く、インドとロシアの関係はかなり長いし親密だから
と言う訳で中国が動く可能性は皆無だろう
南北東で軍事力世界トップ5ヵ国を同時に相手にするなんてありえない
2021-01-31 07:14 名無し URL 編集
ソ連からロシアになったところでたいして変わらんのと同じように
2021-01-31 07:27 名無し URL 編集
2021-01-31 07:29 名無し URL 編集
台湾はアメリカを主たる占領国とする連合国と朝鮮の特殊な占領下に在る日本領で、
アメリカが敵地占領の現況を容認することにより、中華民国政府に台湾の代理占領を委託しているだけだよ。
連合国と朝鮮の『日本国との平和条約第二条(b){日本の台湾と澎湖諸島に対する日本の全ての権利,権源及び請求権の放棄}の利益を受ける権利』が破棄されると、
台湾民を含む日本の台湾に対する残存主権は全ての国に対して有効な完全な主権となり、台湾民は日本への復帰か日本からの分離独立を選択出来る。
日本国との平和条約<桑港条約>
第二条(b)日本国は、台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
<朝鮮の「日本国との平和条約第二条(b)の利益を受ける権利」>
第二十一条
この条約の第二十五条の規定にかかわらず、中国は、第十条及び第十四条(a)2の利益を受ける権利を有し、朝鮮は、この条約の第二条、第四条、第九条及び第十二条の利益を受ける権利を有する。
<連合国の諸国の権利と日本の残存主権等>第二十五条
この条約の適用上、連合国とは、日本国と戦争していた国又は以前に第二十三条に列記する国の領域の一部をなしていたものをいう。但し、各場合に当該国がこの条約に署名し且つこれを批准したことを条件とする。第二十一条の規定を留保して、この条約は、ここに定義された連合国の一国でないいずれの国に対しても、いかなる権利、権原又は利益も与えるものではない。また、日本国のいかなる権利、権原又は利益も、この条約のいかなる規定によつても前記のとおり定義された連合国の一国でない国のために減損され、又は害されるものとみなしてはならない。
<主たる占領国>
第二十三条
(a) この条約は、日本国を含めて、これに署名する国によつて批准されなければならない。この条約は、批准書が日本国により、且つ、主たる占領国としてのアメリカ合衆国を含めて、次の諸国、すなわちオーストラリア、カナダ、セイロン、フランス、インドネシア、オランダ、ニュー・ジーランド、パキスタン、フィリピン、グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国及びアメリカ合衆国の過半数により寄託された時に、その時に批准しているすべての国に関して効力を生ずる。この条約は、その後これを批准する各国に関しては、その批准書の寄託の日に効力を生ずる。
2021-01-31 07:31 名無し URL 編集
内モンゴルはロシア支援でモンゴルが奪還
ウイグルはロシアやトルコが裏で支援でカザフが制圧
ベトナムも北進して切り取りにかかるだろうし
イギリスとポルトガルは香港、マカオ一帯を占領
ロシアは遼東湾、渤海湾一帯を占領
2021-01-31 07:37 名無し URL 編集
文政権はコミーだ。
よくわかってらっしゃる…
2021-01-31 07:49 名無し URL 編集
文政権が親北・中国側でも国内にアメリカ軍抱えてるから、中国への協力は参戦しないので精一杯じゃないかな
2021-01-31 08:15 名無し URL 編集
ロシア、ベトナム、インド、パキス・ウズベキ等のタンも中国入り
上海押さえにアメリカ、香港押さえにがイギリス+EU軍上陸
アメリカの後ろについて行った韓国がまた強姦虐殺
日本は後方支援と台湾の復興支援に回るだろうなw
2021-01-31 08:21 URL 編集
2021-01-31 08:39 名無し URL 編集
一方で、韓国は過去の事例からアメリカと中国どちらの味方についても優勢側に寝返って裏切る可能性が高いので安易に信用するのは危険だ。
2021-01-31 08:48 名無し URL 編集
↓
snkhuong
↓
イギリス在住の中共大嫌いでアンチ中国やってる香港系女子
なれどアジア人差別ガーキャンペーンも同時にやってて、中国民と共闘してるんで台無しですw
2021-01-31 08:50 名無しさん URL 編集
2021-01-31 09:05 名無し URL 編集
但し、韓国の現政権の蝙蝠外交を見れば理解出来ると思うが、あの国は他国を利用して自国を有利にすることしか考えていない。
つまり、状況次第では北朝鮮と画策してアメリカと中国双方の陣営を裏切り漁夫の利を得ようとする可能性が有るので警戒が必要だ。
2021-01-31 09:08 名無し URL 編集
>>>6
>それはどうかな。日本は軍拡する大義名分を得ると思うぞ。
↓
pegleghippie United States 18 hours ago
IDK, I think there's a decent chance Japan would take the opportunity to rearm its military with protecting Taiwan as a justification
↓
アメリカ民だと表記しているが台湾西部在住
その前は中国本土に3年間在住
反中共反ロシアでソフト路線パヨクの台湾の大学教員と思われ
中国語ができるが日本語はわからず、日本にはほぼ関心がない人なんで、いろいろアジア情報は偏ってるw
2021-01-31 09:13 名無しさん URL 編集
2021-01-31 09:16 名無し URL 編集
アメリカも戦ったら無傷じゃ済まないし、動かなかったらトップから落ちるのは時間の問題になる
2021-01-31 09:20 名無し URL 編集
中国共産党は、日本の国民をうまいことダマして懐柔したがってるが、日本の国民で中国嫌いは着々と増えてるからなあ。
2021-01-31 10:17 URL 編集
他人事じゃないもの
2021-01-31 10:19 名無し URL 編集
で、ロシアは勝敗が決まりそうな時、負け側の領土を奪いに来ると。
2021-01-31 11:32 名無し URL 編集
2021-01-31 12:03 名無し URL 編集
【 Twitter投稿で投獄❗締め付け強める中国政府 】
中国共産党は世界における自国のイメージを操作する取り組みを強化しており、中国市民を次々に投獄している。そのほとんどは、外国のソーシャルメディアを使って習近平国家主席や政府を批判した、ほとんど影響力を持たない一般人だ。 中国当局はここ3年で50人余りについて、公の秩序を乱し、党の支配を攻撃するためにツイッターなど外国のプラットフォームを使用したとして、刑務所に送り込んでいる。
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が裁判所の記録や、言論の自由を推進する活動家の管理するデータベースを調べた結果、明らかになった。いずれのプラットフォームも中国では使用が禁止されている。投獄の増加は、国外のインターネット上で広がる論調を操作し、批判を抑え込もうとする中国政府の試みがエスカレートしている兆候だ。 裁判所の記録では、国家元首や共産党への批判から、香港、新疆ウイグル自治区、台湾(中国は自国領と主張)を巡る議論に至るまで、さまざまな言論が問題視されている。オンラインに残されたそれらのツイッターアカウントなどを見ると、フォロワー数は3桁から4桁台前半にとどまり、拘束された際のフォロワー数が30人にも満たなかった男性もいた。
2021-01-31 12:24 名無し URL 編集
さっさと9条1項を変えて普通の国になろうぜ。
9条を理由にどうたら言っても誰も理解する気ねえぞ。
2021-01-31 12:57 名無し URL 編集
インドと東南アジアの反中国家で南シナ海からインド洋まで封鎖。
インド・ベトナムが国境から侵攻。モンゴルや中国の西の国境付近の○○スタンは様子見だが、中国が不利になれば侵攻開始。ロシアは中国が何らかの見返りを与えない限り支援はしないし、むしろ弱ったら侵攻する。
何より最大の問題は中国国内で、戦時経済に不満爆発で暴動が起きて、国内の治安維持に兵力をさかなければならず、国境からの侵攻にさく兵力が足りなくなる。
半年ぐらいで共産党は崩壊して省ごとに政府ができるんじゃないかな。
朝鮮?まぁ、何がどうなっても体勢に影響ないからww
2021-01-31 13:07 774@本舗 URL 編集
2021-01-31 16:26 名無し URL 編集
ハワイよりも先に米準州のグアム、米保護領自治区のサイパンなどの北マリアナ連邦が危機にさらされる
北は米正式州に属するアラスカのアリューシャン列島からアラスカ州本土が
2021-01-31 17:22 名無し URL 編集
意外とアラスカ州のほうがハワイ州よりも日本本土に近いんよ
2021-01-31 17:27 名無し URL 編集
準州でほぼ米本土と同様の扱い(だから米国ビザが適用される)
北マリアナ・サイパンにも米軍基地があり、自治領だから米国ビザは適用にならないが、米自治領プエルトリコと同じようなもの
2021-01-31 17:36 名無し URL 編集
2021-01-31 20:41 名無しさん@Pmagazine URL 編集
あまりにヘタレ過ぎる
2021-02-01 02:16 名無し URL 編集
2021-02-01 20:05 憂国の名無士 URL 編集
ふざけんな
韓国はレッドチームだ
2021-02-01 21:24 名無し URL 編集
2021-02-01 23:41 名無し URL 編集
これだけでも米国が参戦して台湾を守る理由になる。
2021-02-01 23:53 名無し URL 編集
あれだな、台湾の領土=日本、 差し押さえした裁判所=アメリカ、 裁判所から委託代行管理任された管理会社=中華民国政府、 中華民国の領土=中華人民共和国が簒奪、 台湾中華民国政府=マルタ騎士団やドイツ騎士団同様の領土なき国の亡命政府
2021-02-02 12:06 名無し URL 編集
解決法: 台湾中華民国政府が代行統治権をアメリカに返還、台湾に国号変更、台湾住民が選挙で独立か日本復帰かを選択、選挙結果に基づきアメリカが占領統治終結宣言、独立の場合は日米共同分離独立承認と国交樹立、日本復帰なら主権回復と新たな都道府県設置
2021-02-02 12:23 名無し URL 編集
こいつらは既に中国とずぶずぶ
2021-02-02 22:53 名無し URL 編集
アメリカは敵さえ居れば一枚岩でハッピー。
核で荒廃した大地でもクマ虫の抗放射能遺伝子修復素子で復興。
中国は分割統治後廃滅不可避だろ。
2021-02-03 12:17 名無し URL 編集