翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
もしまだ中世が続いていたとしたら何の仕事をしたい?
(質問フォーラムへの投稿です)
鍛冶屋はクールだと思うわ。
無知な田舎者。
今ホテルで働いているから宿屋の主人が良い。
WiFiが遅いとかTVの使い方がわからないとか文句を言われないだろうから、今より楽だろうな。
修道女。他の仕事は運要素が強いと思うわ。
>>5
昔だと修道院は最も良い場所の一つだろうな。
>>6
ヴァイキングがやってくるまではね。
沼の魔女。
>>8
女だが、それが唯一の選択肢だな。
>>9
山の魔女や森の魔女という選択肢もあるぞ。
OK、みんながみんな鍛冶師になれるわけではないぞ。
>>11
なら宮廷の道化師で良い。
木に関連した仕事をしているから、木工職人かな。
薬屋を開くのは面白そうだ。
パン屋だな。新しい料理も作れるぞ。
>>15
これはパスタと言うんだ!
エンジニア。攻城兵器を作るわ。
帽子屋。クールな帽子を作ってやる。
売春婦。
>>19
昔はどうやって性病を防いでいたんだろうか。
>>20
男が修道女や子供をレイプしていたのは、クリーンなのが彼らだけだからだ。
処刑人。当時ではかなり支払いの良い仕事だった。それに大抵は世襲制の仕事だったから、子供も同じ仕事が出来る。
ろうそく職人。
結婚しなくて住むから修道女。そうでなければ音楽家を続けるだろう。
>>24
女は修道女になるくらいしか安定した道はないな。
当時の識字率を考えれば代書人になるのは簡単だろうな。
魔女だと言われて燃やされていると思うわ。
修道士的なことをせずにビールを作っている修道士。
医者。
戦士か騎士になる。そうすれば農民より上になれるからな。
海外の反応ランキング
コメント
2021-03-02 03:10 名無し URL 編集
2021-03-02 03:13 名無し URL 編集
2021-03-02 03:13 名無し URL 編集
YOUTUBEとかでも西洋人に好かれてるのはそういうゴツい機具を使ったモノづくりとかだもんね
2021-03-02 03:21 名無しのかめはめさん URL 編集
2021-03-02 03:34 名無し URL 編集
ハードウェアだけ気にしてればいいし、限られた資材で高性能なカタパルトを作るのはめちゃめちゃ夢があるわ
2021-03-02 03:41 名無し URL 編集
ま、それ以前に現代人なんぞあっという間に悪魔と契約したとかなんとかで火あぶりだろうよ。
2021-03-02 03:58 名無し URL 編集
2021-03-02 04:00 名無し URL 編集
次点で甲冑師、甲冑キャラをデザインするのが好きだから
2021-03-02 04:32 URL 編集
2021-03-02 04:58 名無し URL 編集
2021-03-02 05:34 名無し URL 編集
2021-03-02 05:52 名無し URL 編集
衛生観念のない未開人共の時代か…
2021-03-02 06:20 名無し URL 編集
2021-03-02 07:23 名無し URL 編集
同じ発想ならば、
「修道士」も、
「修道女」も、
クズ人間しかいないな(笑)
2021-03-02 08:25 名無し URL 編集
2021-03-02 09:11 名無し URL 編集
2021-03-02 09:47 名無し URL 編集
一番無難でオーソドックスな出世コースだっただろうな
2021-03-02 16:51 名無し URL 編集
実は少ないのか…
意外でした。
2021-03-02 17:10 名無し URL 編集
大聖堂の建設に関わりたい。
日本の中世(鎌倉時代~室町時代)なら、鎧細工。
2021-03-02 18:54 URL 編集
でも自分が騎士になりたいかとなると話は別だろう
中世の武具とか見るからに残酷で痛そうだしな
2021-03-02 19:20 名無し URL 編集
大臣家の正妻だとか帝の女御なんかに仕えてたら気苦労半端ないし忙しいだろうしスペックも高いものを求められてきつい
経済的に心配ない程度のひっそりしたゆるい職場にいたい
2021-03-03 18:13 名無し URL 編集
2021-03-04 08:17 名無しのサッカーマニア URL 編集
2021-03-04 08:43 名無しのサッカーマニア URL 編集
2021-03-04 12:40 名無し URL 編集
身分制度のある時代は聖職も出身身分と財力しだい
高貴で裕福な身分出身なら付き人がついたりいい待遇で俗世より制限あるとはいえ気楽なものだけど
貧乏貴族なら口減らしや厄介払いで修道院に入れられる
貧乏人にとってはまさに駆け込み寺で最低限の衣食住が保障されるから
西洋の女の場合は嫁き遅れや結婚の持参金がなくて結婚できないと修道院行き
て感じで俗世に居場所のない人が行くところだ
2021-03-04 13:01 名無し URL 編集