海外「ゴーンの逃亡を幇助した親子が日本に引き渡されたようだ」

翻訳元



  1. スレ主

  2.   Father and son extradited to Japan over Carlos Ghosn escape

     ゴーン被告の逃亡手助け、「着手金と成功報酬」1・5億円…逮捕の親子に送金


     日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が保釈中に中東レバノンに逃亡するのを手助けしたとして、東京地検特捜部は2日、米国籍の親子2人を犯人隠避容疑で逮捕した。2人はゴーン被告の不法出国の前後約7か月間に、被告側から9回にわたって計136万2500ドル(約1億4600万円)相当の送金を受けたことも判明。

     2人は、米陸軍特殊部隊「グリーンベレー」元隊員のマイケル・テイラー(60)と息子のピーター・テイラー(28)の両容疑者。特捜部は2日に米国側から身柄の引き渡しを受け、日本へ移送する航空機の離陸前に逮捕した。同機は2日夕、成田空港に到着した。 



    z01_202103030853109b6.jpg

     (日本フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  唯一気になるのは、トルコの客室乗務員でさえ法に直面しているのに、実際にその法を破る原因となった金持ちの当事者が法に直面していないということだな。
     これが世界の仕組みだと思うわ。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     いつもどおりのビジネスだ。

  7. 海外の反応

  8. >>2
     なぜならゴーンは日本への引き渡し条約がない国に逃げるくらいには賢かったからだ。
     まぁ日本と引き渡し条約を結んでいるのはアメリカと韓国だけだが。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     アメリカなら事件が十分に重要だとしたらFBIの誘拐チームを送り込んで連れ戻すだろうね。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     最後に見た限りでは、1993年にワールドトレードセンターが爆破された時にそうなったな。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     国際法を大量に破っているから起きていないことになっている。

  15. 海外の反応

  16. >>6
    >最後に見た限りでは

     そうだね。

  17. 海外の反応

  18. >>5
     ネイビーシールズを送るだろ。ウサマ・ビン・ラディンにやったようにな。

  19. 海外の反応

  20. >>2
     金持ちと腐敗の世界にようこそ。





  21. 海外の反応

  22. >>2
     ああ、そしてゴーンはフランスでも不人気だ。誰もが彼が詐欺師であることを知っている。
     腐敗したフランスの政治家さえ彼とは付き合おうと思わない。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     だがレバノン人は気にしていないようだぞ。ゴーンは今レバノンにいる。

  25. 海外の反応

  26.  逮捕された人がどういう人か知らない人のために言っておくと、彼は過去に何度も犯罪をしている。(麻薬の密売、恐喝、麻薬を人の車に置いて罪をでっち上げる、機密情報の不正利用etc)

     Ex-Green Beret nabbed in Nissan exec’s escape has lived on the edge

  27. 海外の反応

  28. >>13
     いつもは日本の刑務所に送られることに多少の同情があるが、こいつはな…

  29. 海外の反応

  30. >>13
     ゴーンはトラブルになってとんでもないやつらを呼んだようだな。

  31. 海外の反応

  32.  なんで日本は100日間もゴーンを勾留していたのに有罪に出来なかったんだろうな。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     非常に裕福でコネを持っている人間を起訴するのは非常に困難なんだよ。
     ゴーンは検察が容易に証拠を見つけられないようにしていた。例えばブラジル、フランス、レバノンの自宅に証拠を隠していて、日本人は簡単に行くことが出来ない。
     フランス人も彼を訴訟しようとする時に同様の問題に直面していたよ。
     そして証拠を得ようと動けば金持ちは海外に逃亡する。ゴーンがまさにそれを実践しているところだ。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     Redditではゴーンは嵌められたみたいなことを言っていたが、彼の過去について見ていると有罪だったように思えるな。
     
  37. 海外の反応

  38. >>18
     もちろんゴーンは無罪を主張するだろ。そして彼に興味を持っている人もそれを支持する。
     だから日本はゴーンを完全に調査する必要があったわけだが、その間にゴーンは逃亡した。
     金持ちに非常に友好的なフランスでさえ今ではゴーンを調査しているよ。

  39. 海外の反応

  40.  ゴーンの逃亡は色々とおかしい。彼はずっと監視下にあったのにどうやって逃げたんだ?












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

>アメリカなら事件が十分に重要だとしたらFBIの誘拐チームを送り込んで連れ戻すだろうね。

FBIが海外活動するとかすげーな。もうちょっとスパイ小説くらい読んでみたらどうだ

早く捕まえて処刑するべき

最近は何か
「人権無視の国、日本へようこそ。歓迎する」って気持ちだわ

外野から恐れられるのはいい事だ。
どうぞ存分に恐れて下さい

>>彼はずっと監視下にあったのにどうやって逃げたんだ?

でかい楽器ケースと「ゴーンは入っていません」ステッカーのおかげだよ。

結局はゴーンの保釈金が少なかったからだろうな。彼の予想資産の全額を保釈金にしてれば逃げられなかっただろう。

お前らはどうも日本が獣人を拷問でもしてる可能に思ってそうだがな、
その監視も人権って名の元に制限があるんだよ。
中国と一緒にしないでくれ。

グリーンベレーの犯行

保釈金15億円が入ったんだからそれを「懸賞金」にすればいいのに
ゴーン(生死は問わず)を確保したものに全額あげるって

官憲は無茶出来ないが、牢名主はアウトオブロウ。4里貸せ

何故監視下にあったゴーンが逃亡出来たかって?
そりゃ金に魂売り渡した弁護士が手引きしたからだよ
どこの国でも司法制度は腐りきったマネーゲームだからね