海外「かつてアメリカを最高の国だと思っていたアメリカ人だが、ここが日本などと比べていかに遅れているか説明する」


z05_20210613120342811.jpg


翻訳元



  1. スレ主

  2.  カナダ、ヨーロッパ、東アジアなどに住んだことのあるアメリカ人だが、アメリカは他の先進国に遅れを取っている。

     勘違いしないで欲しいのは、アメリカはまだ多くの点で素晴らしい国であるということだ。
     だがかつてアメリカが史上最高の国だと考えていた人間として、他国で住んだ経験を元にそれがいかに真実から離れているかを説明する。
     我々が世界の他の先進国と比べてどれだけ遅れを取っているのか知ることはそれほど難しくない。

     まず第一に上がるのは健康福祉だ。
     我々は起業家として自由市場を楽しんでいるように見えるが、実際はアメリカ以外の先進諸国は国民皆保険の有効性を理解している。
     アメリカで人々が医療を避けているのを見るのは本当に気が滅入る。こうなっているのはみんな巨額の請求書を望んでいないからだ。
     アメリカが完全に工業化しているにも関わらず平均寿命が80歳を超えていない最大の理由は間違いなくこれだ。

     次は教育だ。
     アメリカには名門校がたくさんあるが、実際に学位を取得しているアメリカ人は成人の1/3しかいない。
     それに比べてカナダや日本では人口の60%以上が高等教育を受けており、ヨーロッパのいくつかの国では教育費が無料だ。
     また今の若年世代で大学を卒業したアメリカ人の多くは4~15万ドルの借金を抱えている。

     安全性も問題だ。
     アメリカは先進国の中でダントツで暴力犯罪が多い。世界平和度指数ではトップ100にすら入っていない。
     一人あたりの殺人率で言えばイランやアンゴラよりも高く、地球で最も高い投獄率になっている。
     メディアが大げさに報道していることを考慮したとしても、2021年のアメリカでは6/1の段階で247回の銃乱射事件が起きている。一方でカナダ、イギリス、オーストラリア、日本、韓国、香港、台湾、オランダ、スペイン、フランス、ドイツなどは一桁だ。

     交通機関と空港も日本、香港、オランダ、ドイツ、シンガポールなどと比べたら第三世界並だ。
     シカゴやニューヨーク、DCのような裕福な都市ですら交通機関が洗練されていない。

     従業員の権利もない。彼らは先進国で最も最低賃金が低く、有給休暇や産休もない。
     アメリカは第1世界の中で最も社会的流動性が低い。
     またアメリカの労働者は先進国で最も生産性が低く、毎週長時間働いている。週の労働時間でアメリカを越えるのは日本だけだが、日本は世界で生産性が最も高い国の一つだ。

     政治的分裂は恐ろしいものがある。
     二大政党制は先進国の中でも最も壊れた民主主義制度の一つだ。これは過去二回の大統領選挙で分かったことだろう。
     また統計によるとアメリカはOECD諸国の中で最も性別による所得の不均衡が大きく、全体的に見ても貧富の差が最も大きい。その差はカナダ、スイス、韓国などの二倍だ。

     次に言うことについては裏付ける統計がないが、自分はアメリカの大都市の清潔さは他の先進国より遅れを取っていると思っている。
     自分は国中の大都市に行ったことがあるが、殆どの場所が不衛生だ。
     カナダやオランダなどの都市は非常によく管理されており、アメリカのようにゴミの臭いしない。
     また日本や香港のような場所では地下鉄の床を舐めても病気になることはないだろう。

     肥満率やコロナ対応の失敗については言うまでもないな。

     もしみんなが成功している人間ならアメリカはとても良い国だろう。だが中~低所得者にとってはアメリカ以外の先進国の方が遥かに住みやすいだろう。
     アメリカは間違いなく多くの業界でチャンスを生み出しているが、勝者と敗者のギャップが非常に大きい国だ。

     (本音フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  外国経験からそういった意見が得られるのは良いことだ。
     殆どのアメリカ人は自国の教育、医療、輸送などにどれだけ改善点があるのか理解していない。
     そのせいで腐敗したロビー活動や賄賂がまかり通り、既得権益を守り続ける壊れた政治システムが維持されている。

  5. 海外の反応

  6.  全体的に同意だわ。自分は日本に1年間住んでいたがアメリカとの違いは大量にあるね。
     しかしいくつか揚げ足取りしておこう。

     まず交通機関や公共サービスは人口密度と地域の平均的な富に基づいている。
     基本的にそれを利用してメンテナンスするのに十分な利益がないといけない。
     しかしアメリカの都市は貧富が別れており、貧しい層は公共交通機関をサポートすることができない。
     よって都市中心部なら良いが、それ以外にも広げようとすると運営できない。

     またOECDの統計は判定基準が微妙だ。
     自分は日本の女性の権利がランキングがこんなに高いことに驚いている。日本は改善しつつあるが、それでも伝統的な価値観が文化に根付いている。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     100%それ。

  9. 海外の反応

  10. >>3
    >貧しい層は公共交通機関をサポートすることができない。

     自分はヨーロッパに住んでいるが、学生は政府が後援する公共交通機関のチケットを受け取っている。
     大学生のチケットは月額20ユーロであり、貧しい場合は州から財政支援を受けることができる。

  11. 海外の反応

  12.  アメリカに住んでいるが、州がクソだというのも追加しておこう。

     自分は18歳なのでスレ主の言うことのほとんどはあまり頭に入らなかったが、自分の州はほとんどの場所が時給7.25ドルだ。だからみんな10時間くらい労働している。ウォルマートの仕事はここでは裕福な仕事だと思われているよ。

     それからインフラはないし、仕事はないし、教育は悪夢だ。
     自分の家族はまともな製造業の仕事を得るために何百マイルも引っ越さないといけなかった。
     我々は何度も嘘の公約を受け入れているが、何も変化が起きていない。
     自分はアメリカが変化することを願っている。自分の世代と次の世代のためにな。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     大学生のときにヨーロッパでバイトしたときは最低賃金が時給11.50ドル、スーパーマーケットは16ドル、秘書は19ドルだったな。さらに二週間の有給休暇もあった。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     それはアメリカでは理想的な仕事だな。

  17. 海外の反応

  18. >>6
     カナダの田舎に住んでいるが、最低賃金は11.75ドルだ。アメリカのドルに変換すると9.66ドルってところだな。
     夏にバイトしたときは14ドルだったよ。

  19. 海外の反応

  20.  スレ主の言っていることは全部完全に真実!
     アメリカは昔は夢のある場所だったが、今では働きたいと思う国ではない。
     よりよい生活を求めてますます多くの人がアメリカを離れている。このままいけば将来的にどれだけ遅れるんだろうかlol





  21. 海外の反応

  22.  アメリカ人だがこの投稿に感謝を言っておくよ。

  23. 海外の反応

  24.  自分はずっと韓国に住んでいて、みんながアメリカを夢見ていた時代から、今のアメリカの生活は酷いという時代まで見てきた。

     アメリカの抱える問題には様々な要因があるが、世界第三位の人口の多さが足枷になっているな。
     アメリカは過去200年間自由の国であることを維持してきたが、その戦略は国家や社会を効果的に管理するものではなかった。しかし同時にアメリカンドリームを生み出すことにもなった。

     ただスレ主の言及した問題は他の国にもあることだ。
     アメリカは規模が大きいのでその問題が大きく見えている。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     EUの人口はアメリカより多いし、一つの国ですらないが、それでもアメリカより上手く運営している。

  27. 海外の反応

  28.  東欧はクソだが驚いたことにアメリカのそういった問題はないな。それでも他のヨーロッパに比べれば酷いが。

  29. 海外の反応

  30.  銃を持つ権利は精神的ケアを受ける権利よりも保護されていると思うわ。まるでネグレクトだ。
     自分はずっとアメリカで過ごしているが、他国での暮らしはどうなんだろうなと思う時があるよ。

  31. 海外の反応

  32.  それは一方の党は戦争と大企業に金を使いたがり、もう一方は情熱と意欲に欠けているからだ。

  33. 海外の反応

  34.  自分は国民皆保険を手に入れたときに泣いたよ。

  35. 海外の反応

  36.  インターネットやスマホなどの必須サービスのコストが抜けているぞ。アメリカではぼったくられている気分になる。

  37. 海外の反応

  38.  ドイツ人だが、こっちはこっちで遅れている部分がある。
     だがアメリカと比べれば大分マシだな。

  39. 海外の反応

  40.  次は貧しい国にも行ってみてくれ。そうすればアメリカの恵まれた点も分かるだろう。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

とりあえず日本語はカタコトでもいいから少しでも覚えてほしい。日本語なんて覚えなくていいって思考はやめてくれ。本当に日本でたまにそういう奴いるから

日本は日本でいろいろ文句はあるが
いまのアメリカは日本を出て住みたい国かというと
「絶対にNO!」なのがな…
いわゆる「先進国」でアメリカに移住したいって人は
現在では希少種なんじゃないだろうか。

全方位で完璧な国は存在しないよ
日本もヨーロッパも欠点が必ずあるし、それを克服できなかったとしても、批判される筋合いは無い。アメリカにはアメリカの良い所があるんだからそれでいいじゃん

よく多様性って言うけど、欧米は日本を批判してくるくせに、多様性の観点から言えば、それでいいってならないのが不思議だよ

アメリカも日本もヨーロッパも欠点は沢山あるが、そういう部分にだけ着目するから変な見方になる。腹が立つのは一部分だけを見てマウントを取って来たり、他国や自国を批判したり偏見で見る事だよ。くだらないね

>またアメリカの労働者は先進国で最も生産性が低く、毎週長時間働いている。週の労働時間でアメリカを越えるのは日本だけだが、日本は世界で生産性が最も高い国の一つだ。

逆だよ、アメリカは労働生産性が高く、日本は低い
そして労働時間はアメリカの方が長いよ

銃と奴隷で作られた浅はかな国なのに、世界最高を自認して陶酔する愚かさには辟易とする。

女性の権利を主張して無能が収まる方が嫌ですね。 海外だって専業主婦という選択肢があるなら少し稼いで主婦になりたい女性も居るのでは?
女性の権利があっても犯罪に遭う女性が多いのを恥じた方が良いのでは?

日本で女性の権利を主張するのは見た目も頭の
中もブサイクな男たちから女と思われていない
自称リベラルのクレーマーばかり

見た目も頭も良い女は外に向かって余計な事は
言わずに出来の良い男を捕まえて家事と子育て
をする専業主婦に収まっている

異質なもの同士が交わると、そこには対立が生まれる。
移民大国アメリカはまだ交わったばかりの新しい国家。
諸問題の根元はそれ。

アメリカには人口割りで日本の二倍の医者がいる。(鳩山由紀夫)w でもそれを養うために医療費が無茶高だった。しかし、今回コロナ医療は国が金を出す。「二倍の医者」が有効に働いた訳だ。このことはアメリカ自体の価値を高めた。「社会主義的医療政策」がアメリカ経済に寄与したのである。

経済と銭勘定は違う。赤字でもそれがあることによって社会的価値が生まれ、最終的にその国の総株価や通貨価値が高まることがある。
例えば赤字だが鉄道のある国と、無い国とではどちらが「価値」のある国かということだ。(「海の時空館」赤字だから閉めましたw するとガイドブックからひとつ紹介施設が消えました:赤字は減ったが、経済はひとつ死んだw)

ま、アメリカで不妊手術や再教育施設への強制収容とかはないだろうから中国よりはマシ。批判できる自由もある(ありすぎて暴動にまでなるしw)。

労働生産性の中に「顧客満足度」はないからなぁ・・だから生産性の高いはずのアメ車よりも故障が少ない日本車が選ばれるのだし・・日本で外人が驚くサービスの良さだって、生産性からいえば過剰接待であり非生産だ。サービス残業だって取引先・上司・同僚に「良い顔」しようとしてあるもので、欧米流に「ノットマイビジネス!!」を貫けば生産性とやらは爆上がりするぞ? 顧客はたまったもんじゃないが・・・

二大政党制ってのは、大きな政党が二つあるということではなくて、大政党が二つあるということだ。大政党とは「すべての案件について党内に賛否両論を持ち常に党内討議を繰り返している政党」のことだ。
そんな政党であれば、どっちが勝っても政党内の討議を通じて民主主義は担保される。だからトランプが勝とうがバイデンが勝とうが、ある程度の安心感を保つことができるのだ。彼らの党内異論分子に必ず掣肘されるから。それが二大大政党制というものだ。だからトランプがどんなに大言壮語しても結局はショボショボになるw

一方日本では、党内批判勢力を認めない野党さんは、自己を鍛えることができず、国民に馬鹿にされまくっているのであった・・・
(自民は首相が何か言うと誰かが文句言うだろ? 曲りなりに党内議論できているのだw)

> 日本で女性の権利を主張するのは見た目も頭の
中もブサイクな男たちから女と思われていない
自称リベラルのクレーマーばかり

見た目も頭も良い女は外に向かって余計な事は
言わずに出来の良い男を捕まえて家事と子育て
をする専業主婦に収まっている




女のしたたかさに簡単に騙されるタイプ

>女のしたたかさに簡単に騙されるタイプ

騙されたのはお前だろ(笑)

専業主婦が否定される世の中なら
それはそれで歪んでるだろうに

愚者たちはそれに気付かないふりをして
なにを求めてるのか

女性は結婚も子育てもしたほうがいいと思うわ
ガーガー叫ぶ独身オバサンみたいに成りたくなかったらね

最高より最強であることを優先してるんだからしゃーない

たしかに、なにかを得るためにはトレードオフがありますね
一方で、過剰に短所が強調されている(長所を打ち消すために)と感じる事もありますね

アメリカは年収やGDPなどの数字で見れば依然として最強国家だ。
ただ、最強国家なのに生活水準では日本やフランス、
果ては韓国にまで負けているという調査もある。
日本国内の話でも、
平均所得やGDPで他の都道府県をぶっちぎってるはずの首都東京が
中間所得層の生活水準では全国最下位ってデータが出てきて一部で衝撃が走ってる。

つまり平均所得やGDPのような経済的指標が
実態の豊かさを表せていないのではないか。
アメリカのスポーツ・野球で言えば、
表面的な打率や防御率だけで数字を見ていた時代から、
セイバーメトリクスを見るようになったような転換が経済にも求められている。

しるかよウゼー外人

アブラハムの宗教じゃ妊娠出産育児の苦労はイヴの罪に対して神が与えた罰で貴ばない。

男にも出来る事を男のようにする女にしか価値を認めない想像を絶する女性蔑視がフェミね。

教育って正しいのかな?
数十年前の事すら間違っている事を教えているのにね。
今現在の正しいと思われている事を教育と教え込まされてる事を理解している人はどれくらいいるんだろう。
まあ、それでも人生の選択や倫理観、国際的な価値観といったような間違いが少なくなるんだろうね

諸悪の根源は教育レベルの低さだと思う。一部だけが良質な教育を受けられるけどそれ以外は目も覆いたくなるような酷さだから
それが結局政治にも社会システムにも倫理観にも何もかもに悪影響を与えてるんだと思う
そもそも民主主義は市民に一定の教養があってこそ機能する
今のアメリカは先進国というより豊かな途上国という感じだわ。例えばメキシコをちょっと裕福にするとアメリカになりそう

穴と袋と家政婦と売春婦以外の機能がある女にとってはアメリカの方が良い
ここのコメント欄に出てくるようなのが日本に居る男の多数派ならば

貧国に行ってくれって行ってるけど、覇権国家が貧国と比べるのプライドがないんでは?

どこにでもいるな。まだ下がいるから自分たちはまだマシな方だ、文句言うな、みたいな事を言うやつは。

デフレ経済が30年近く続いて大卒初任給が変わらない国にも沢山いるよね。その事を指摘しても、オレの若い頃はー、自己責任がー、嫌なら出て行けー、工作員がー。

マトモな答えなんか出て来やしない。
ホント現実が見えてない連中。

>>日本は世界で生産性が最も高い国の一つだ。

いや低いぞ、アメリカと違って肉体労働や単純労働やる人間居ない、だから自称高学歴のバカが頭脳労働やってる。
日本にも多いけど母国下げしたい奴は、盲目的になってるもんよ。

>>6
数年前にアメリカの経済誌が統計取ったら、専業主婦になりたいってアメリカ女性が7~8割だったんだよ。
ちゃんと子育てしたい、食事や洗濯など家事を自分でしたい、学校や地域活動に参加して治安を良くしたいって内容が多かった。
ごくごく自然な意見だし、変な方向に社会が向かってると肌で感じてるんだろうなと自分は読んでて思ったよ。
けど、その経済誌のまとめでは「こんな意識の低い女が多いから、女性の地位や権利は低いのだ」「企業のトップに立ちたいと思え。バリバリ働け」って内容だった。
向こうのマスコミ(と政財界?)がそうやって大多数の女性の意見を切り捨ててるあたり、どんなに頑張っても女性の地位を高くする気は無いだろうし、「多様性」なんてのも実際には自分たちの都合に合わせて使うロジックなんだろうな、と読み終えて思ったわ。

日本の生産性が低いと言っているやつは何を根拠にそう言っているの?
まともな資源がないのにこんな輸出大国になっている国なんて他におる?
一人あたりGDPで言っているならちゃんと物価も考慮しろよ。日本はあえてデフレにしているんだからな。

アメリカは良くも悪くも世界の縮図。
元々人造的な国家なんだから、各州を欧州系、アフリカ系、南米系、イスラム系、アジア系中心の州に振り分けて、もっと世界の縮図にした方が面白いと思う。

アメリカなら麻薬キメて銃乱射すれば大体解決だろ?(^_^;)

交通機関についてのこれ
>都市中心部なら良いが、それ以外にも広げようとすると運営できない。

これを無理矢理カバーして赤字を垂れ流し続けるのが日本の悪いところ
辺境の隅々までサービス行き渡らせる代わりに変なところに済んでるやつらの移住を促してその助成に金を使えよ

取り敢えず年収800〜1000万円あっても一度の怪我や病気で簡単に底辺に転落したり、あるいは家賃も地価も高過ぎて車で寝泊まりする生活は御免。

勝てるならアメリカ
そんな実力無いなら他の国へって感じか

国民の1/3が創造説を信じ、彼らが大統領決定の命運を握ってる国など先進国の訳がない

アメリカはすごい国だよ
銃乱射事件の数は日本とくらべて三桁は違う
日本はいまだに一家に1つも銃を持てる余裕がなく十分な銃弾も買えず個人主義の意識も芽生えていないため銃乱射をしたくてもできない遅れた国
アサルトライフルを持ってコンビニに行くこともできない
選挙の時に陰謀論を大真面目に言えるのがアメリカ、日本ではムーの誌面でしか陰謀論について言えない空気がある
すごいぜアメリカ!USA!USA!

日本が完璧だの最高だの更々思わないが、正直もう今時のアメリカなんて余程の金持ちかエリート以外の奴にとっては下手な新興国だか途上国よりも第三世界してる住みにくいイメージしかない。

貧乏国だって病院でウン千万円も請求されないぞ。

>アメリカは先進国の中でダントツで暴力犯罪が多い。

そりゃ、暴力でインディアンから奪い取った土地に同じような仲間を呼び込んで占拠してんだから
仲間内で暴力で奪い合うのは当たり前だろ。

>>27
そんな質問に答えるわけないじゃん。ただ日本を誹謗中傷して悦に入ってる連中の戯言なんだから。たいてい無職の暇人で労働生産性なんて知りもしないからなw

名無しさん

長年日本の自殺率の高さを揶揄・嘲笑してきたクセして、今やアメリカのそれの方が高い皮肉。

>裕福な都市ですら交通機関が洗練されていない。

アメリカで自動車産業が盛んだった頃、自動車会社が政治家を巻き込んで都市計画に口をはさんできて、車が無いと移動できない都市をたくさん作った・・・と、以前読んだアメリカの本に書いてあったなぁ。
修正するには莫大な金がかかるからどうにもならないそうだ。
それ以外にも、痛んだ道路の修理に何年もかかる謎。
NYの地下鉄の一部なんかはホラー映画の舞台になりそうな不気味さだった(その後、ホントにホラー映画の舞台になってた)。
何故そんなにもインフラに金をかけたくないのかわからんわ。

>国民の1/3が創造説を信じ、彼らが大統領決定の命運を握ってる国など先進国の訳がない

あのー。。。厳密には日本も創造説で生まれた国なんですが。
日本史学ばれました?事実かどうか抜きにして、それ否定したら日本の国体ゆらぐよ。一応日本も祭事が国の根幹にある宗教国家だからね?日本の象徴が神道の長だからね?
そんならなくなってしまえとか言うタイプかもしれんが、そのために世界的に見て治安や経済や政体が安定した状態を荒らしてほしくないのだが。

外国に旅行/移住した人あるあるじゃないか?
自分もそうだったけど海外に行くのは視野が広がって良いよね

そもそもが税金払いたくない資本家連中が税金踏み倒すために作った国だからねアメリカは
それを美化正当化して自由だ何だ言ってる限りは容認してるって事だ
日本だって女性蔑視は文化レベルでこびり付いてるし労働環境も悪い
結局旧世代の悪弊をいかに若者が変えられるか(変えられないか)があらゆる民主国家の課題だろうね

>二大政党制は先進国の中でも最も壊れた民主主義制度の一つだ。これは過去二回の大統領選挙で分かったことだろう。

いやいや、この前の大統領選めちゃくちゃやったやん
途上国の選挙かと思ったよ

スーパーのバイトが16ドルってのもヤバいな
そりゃ西洋の経営者は移民を入れたがるわ
日本の場合は単純労働以外でも賃金を払わないのがヤバいんだが

女にしか出来ない事に価値を認めず、男にも出来る事を男のようにする女にしか価値を認めないのは究極の女性蔑視。

>>日本は世界で生産性が最も高い国の一つだ。

これをを否定する
コメ多いが、おそらく本スレ主は、不法労働や移民労働も含めた数値で見てると思う。
それを考慮するとEUやアメリカの生産性はかなり悪くなるんだわ。日本ではこれの割合が欧米の中では極めて低い。

ま、自分はGDPの数値とかは、名目にしろ為替にしろ、20世紀後半と違って、現代世界では参考程度の価値しか無いだろうなと思ってる。

変わる適正な数値は開発されてないんだけどね。

>日本の平均年間労働時間は、1,745時間で、世界ランキングの順位は15位です。 ランキングの1位はメキシコの2,226時間、2位は韓国の2,163時間、3位はギリシャの2,034時間です。 ランキングの最下位はオランダの1,384時間です。
アメリカは1790時間で11位。
ーーーーーーーーー
日本は3連休が多くなったおかげで先進国の中でも労働時間は低い国になったよ。
ただ長期休暇が取りにくいってだけ。

※7みたいな馬鹿がゴロゴロ居る日本に幻想を抱くな
まあ無能な男からしたら日本は天国だよね

>日本で女性の権利を主張するのは見た目も頭の
中もブサイクな男たちから女と思われていない
自称リベラルのクレーマーばかり

見た目も頭も良い女は外に向かって余計な事は
言わずに出来の良い男を捕まえて家事と子育て
をする専業主婦に収まっている


いつの時代の人間だよ。
いやむしろ女性の立場が改善された今の時代だから、こんな歪んだ意見の人間が出てくるのか。

※48
アメリカなら銃を乱射してそうだよなw

大体感じていたことを全て語ってくれたな。
日本人としてアメリカ人大変だなと思える点は自分としてもこんな感想だった。
資本主義の末路なんだよなぁ。明日は我が身と言うか。
グローバル企業と保険会社、薬剤会社、そこから回される腐った金。マフィア。
政治家が突っ走ったら下手すりゃ暗殺されるし、どうすりゃまともになるのかわからないレベル。

ソ連崩壊しなきゃマシだったかもなー
革命のリスク無きゃ資本家が抑制されて無い国なんてこんなモンでは?