
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
中国の住宅市場が崩壊。人々は中国恒大集団の本部に押し掛けて抗議しているようだ。
Evergrande’s regional headquarter in Nanchang under siege. (Found it on a WeChat group, can’t verify)
— Huaisi Cen (@HuaisiCen) September 13, 2021
.#Evergrande #realestate #property pic.twitter.com/gENZ4pDOoU
The crowd who once rushed to buy properties from #Evergrande now marching into its headquarter. pic.twitter.com/FwV36zjGAA
— Huaisi Cen (@HuaisiCen) September 13, 2021
中国恒大集団の本社で投資家が抗議、金融商品の償還求め
中国南部の深セン市にある不動産開発大手、中国恒大集団の本社に13日、金融商品の償還やその他債権の返済を求めて約100人の投資家が押しかけ、現場は緊迫した雰囲気となった。
投資家の一人、王さんは「会社側は返済に2年かかると言っているが、保証はない。年末までに経営破綻するのではないかと私は心配している」と語った。
同社は13日遅く、同社の経営破綻や事業再編に関するネット上の憶測は「全く正しくない」と強調。声明で、同社は「未曽有の苦境」に直面しているが、顧客の権利と利益を守るために総力を挙げると表明した。
抗議に集まった投資家は「恒大、金を返せ!」と叫び、警備員の間を割って入ろうとするなど、現場は緊迫した雰囲気に包まれた。
(投資フォーラムへの投稿です)
引退したバスケ選手の群れが本部を強襲するまで自分は売らないぞ。
>>2
👏👏👏
彼らは何を求めているんだ?恒大が現金の山を持っていて配るとでも思ったのか?
>>4
実際に倒産する前に金を引き出したいんだろう。彼らはみんなの分の金があるとは思っていないが、自分の分は取り戻したいと思っている。それが群集心理というものだ。
会社は何も問題ないし何も心配はいらないよ。
>>6
お前は恒大の心配をしているのか?自分は銀行の心配をしているがな。
どうなっているって?
>>8
何も問題はないよ。実際に燃えるまではね。
ツイッターのソースは何も証明していない。情報が来るまで待つべきだ。
>>10
いや普通にニュースをググればかなり確証がある話だがな。もう一週間くらいこの企業の倒産が話題になっているし、彼らに払い戻しはないと思われている。
中国で抗議だって?
>>12
反中共でなければOK。
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥何も問題はない🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
>>14
ナイス。
住宅市場が崩壊したにしては冷静に見える。暴動を期待していたよ。
>>16
中国だからな。全体像が見えるとは思えないが。
中国だぞ。本物のニュースがやってくるとでも?
これがyoutubeの動画。(音量注意)
>>19
被害を受けているのは主に個人投資家で、彼らは当局が規制/適切な報告をしなかったことを訴えている
一方で金持ち達は1ヶ月前にまだ恒大が安定した頃に破産させたことで利益を得たようだな。

海外の反応ランキング
コメント
2021-09-14 17:14 名無し URL 編集
2021-09-14 17:18 名無し URL 編集
2021-09-14 17:26 憂国の名無士 URL 編集
今更騒いでるのは流石にノロマすぎる
2021-09-14 17:29 名無し URL 編集
中国政府の統制が一気に厳しきなってるのも国内でいろんな問題の不満が噴出して小規模なデモが数十万件に膨れ上がってる
抑えきれなければ文化大革命だろうな
2021-09-14 17:29 名無し URL 編集
不動産投資の問題は前から突っ込まれてたのに。
今回の件も喰われたのはあくまで庶民だから中国経済の瓦解にはならんよ。
非実体経済で崩壊が近づきつつあるのは事実だろうが、これではない。
2021-09-14 17:35 名無し URL 編集
中国はいつ滅びるの?とか必死に書き回ってた五毛は、今後はどんなコメントを書くんだろう…
2021-09-14 18:06 名無し URL 編集
2021-09-14 19:07 名無し URL 編集
2021-09-14 19:18 名無し URL 編集
2021-09-14 19:19 名無し URL 編集
2021-09-14 19:23 名無し URL 編集
2021-09-14 19:38 名無しさん@Pmagazine URL 編集
一党独裁を守りたいがために国民を犠牲にするって、なにが人民解放なんだよ。解放どころか共産党員以外は奴隷じゃねえか。
中共王朝も末期かねえ。
歴史小説なら、英雄が出てくる絶好の場面なんだが、現実は・・・
2021-09-14 19:55 名無し URL 編集
2021-09-14 20:28 名無し URL 編集
そもそも情報統制されてる中国でまともな投資判断なんて出来るわけない
投資に手を出した時点で負け
2021-09-14 20:55 名無し URL 編集
損するのは頭の悪い金銭欲に塗れた一般の中国人だけ
2021-09-14 20:57 名無し URL 編集
2021-09-14 21:09 名無し URL 編集
サブプライムローン問題を放置し続け、リーマンショックで世界中にプレ武漢コロナ並のダメージを与えたアホメリカ人はこれに関して晒す権利は1ミリも無いぞ
2021-09-14 21:21 名無し URL 編集
PM2.5と一緒に飛んでいく~
2021-09-14 21:23 名無し URL 編集
日本みたいな異常なまでに政府に権力与えない法体制のとこから見ると、
敵対国とはいえ強権政治で大胆に動きまくる様子はちと憧れてしまうな。
2021-09-14 22:06 名無し URL 編集
歴代王朝の末期コースってだけだぞw
国内の豪商や地方有力者を粛清して財産分捕り始め、更に中央の求心力が低下する悪循環コース。
2021-09-14 22:46 名無し URL 編集
2021-09-14 23:04 名無し URL 編集
中共の対応を褒めているのがいるけど、大陸の民衆に日本人みたいな忍耐はないだろう。
紀元前から国家転覆を繰り返してきた人種だぞ?
文明人でございなんて顔してても、食うに困れば人間なんてケダモノなんだからさ。
ルールなんてない。抑え続ければ暴発する。それが大陸文化。
2021-09-14 23:09 名無し URL 編集
2021-09-15 00:00 名無し URL 編集
歯向かいそうな軍閥まで骨抜きにしてたし
愚民が徒党組んだところで中共潰せるのかなぁ
2021-09-15 00:06 名無し URL 編集
あっちを潰しても、こっちが裏切るのがチャイナクオリティ。
今日の敵は明日も敵だし、明後日の味方なんて期待する方が馬鹿アルって国。
揺さぶり続ければ内部崩壊すると思うがなあ。
アイツらが一致団結して外敵と戦うと思う?
そんな根性、中共にはないと思うよ。
外敵って少なくとも米英日は決まりだからな。無理でしょ。
そんなら大将の首差しだそうとするのがチャイナクオリティ。
2021-09-15 00:54 名無し URL 編集
高層ビル建設禁止令出したよね?
コレの前振り?
2021-09-15 02:39 名無し URL 編集
文句言う奴は切り捨てて埋めるだけだ
2021-09-15 17:33 名無し URL 編集
2021-09-15 22:15 名無し URL 編集
中国政府が停止命令出したので、銀行もやばくなってる(元本の返済も実質停止
2021-09-16 16:33 名無し URL 編集
日本もアメリカもそうだけど不動産が一番儲かるからな
ただ自由経済国家だと不動産価格が乱高下するけど、一党独裁で国有地なら土地に企業や店を立てればそこから使用料をがっぽり取れる
おまけに逆らえば警察や軍隊を動かして追い出せる
ドラゴンボールでもフリーザ軍が地上げ屋みたいなことをしていたけど、まさに中国共産党はそれをやって金持ちの中国人や外資系に土地を売る
本当にえげつないよ
2021-09-18 02:20 名無し URL 編集