翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
上海には家の周囲に習近平の写真を貼って、家の強制取り壊しに抗議した人がいたようだlol




(中国フォーラムへの投稿です)
これはボスムーブ。
>>2
中国本土では毛沢東の写真で紙飛行機を作った子供が罰を受けたという話も聞いたことがあるな。
良いユーモアだが、彼は白紙を掲げて抗議した香港人と同じ結末となるだろう。
この人の立場で考えれば他に何か抵抗できるわけでもないな。
賢いな。
頭が良いようだ。
それで結局どうなったんだ?
>>8
新疆の再教育収容所行き。
これは面白いね。
この人と握手したいわ。
これは神レベルの煽り。
中共が自分たちの利益のために人の生計を奪うことに困惑しているのは自分だけか。
>>13
中国人は自分たちがターゲットになるまでは良いシステムだと思っているから。
>>14
ああ、平均的な中国人は被害を受けないから気にしない。
制裁されたいのか、中国で最も賢い共産主義者なのか判断に迷う。
これは天才的だが、中国でニュースになることはないだろう。
ソ連の収容所で撃たれないようにするために体にレーニンとスターリンのタトゥーを彫った囚人みたいな感じだな。
こういう世界では指導者の肖像を破壊することは違法になっている。
習近平皇帝を排除することは出来ない!

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「学校でバックパックが禁止された結果」
- 海外「フランスに中国の銀行があるのを見て泣く中国人女」
- 海外「悪い地主を生きたまま灯油で燃やすことを子供に推奨する中国の児童書」
- 海外「自宅に習近平の写真をたくさん貼って強制取り壊しに抵抗した中国人」
- 海外「ホグワーツ特急に乗ろうとする男」
- 海外「女が男より長生きしている理由」
- 海外「インドのジェームズ・ボンド」
コメント
2021-09-19 17:02 名無し URL 編集
2021-09-19 17:07 匿名 URL 編集
2021-09-19 17:25 名無し URL 編集
こういう抵抗の仕方も嫌いだ
2021-09-19 17:28 名無し URL 編集
2021-09-19 17:28 名無し URL 編集
2021-09-19 17:34 名無し URL 編集
2021-09-19 17:38 名無し URL 編集
2021-09-19 17:40 名無し URL 編集
2021-09-19 18:07 名無し URL 編集
耳無し芳一みたいだ
2021-09-19 18:12 名無し URL 編集
2021-09-19 18:19 URL 編集
中国側の士気は上がるだろうな
2021-09-19 18:43 名無し URL 編集
2021-09-19 20:06 名無しさん@Pmagazine URL 編集
博物館の職員が紅衛兵の破壊活動から貴重な収蔵品を守るために毛沢東の写真や語録をベタベタ貼っていったそうな。
2021-09-19 22:59 名無し URL 編集
2021-09-20 02:05 名無し URL 編集
2021-09-20 11:25 名無し URL 編集
2021-09-20 12:29 憂国の名無士 URL 編集
2021-09-20 17:38 ななし URL 編集
2021-10-09 17:04 名無し URL 編集