海外「中国バブル崩壊で不動産株が下落。恒大に続きSinicの株価が1日で87%下がり取引停止」

翻訳元
翻訳元



  1. スレ主

  2.  恒大崩壊からの連鎖反応。中国の不動産企業Sinicの株価が87%下落し取引停止する。

     Chinese Property Developer Sinic Halts Trading After Sinking 87%

     上海に拠点を置く不動産企業Sinicは2時間で突然株価が下がり取引停止した。
     同社は去年の10月18日の時点で2億4600万ドルの債権を発行しており、格付会社は先週にSinicの見通しをネガティブに修正していた。
     同社は月曜日の株価急落により、市場価値は2億3000万ドル弱まで下がっている。

     (中国フォーラムと投資フォーラムへの投稿です)

    z00_20210921091051041.jpg





  3. 海外の反応

  4.  今日の中国はまじでやばい。みんな何が起きているのか分からなくてパニックになっている。

    z01_20210921091459254.jpg

  5. 海外の反応

  6. >>2
     今年の9月と10月はレコードブックに載りそうだな。

  7. 海外の反応

  8.  なんてこった。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     そしてこれはこれからも続く。

  11. 海外の反応

  12.  ポップコーンを持て。これは終わりの始まりだぞ。

  13. 海外の反応

  14.  まぁこれが現実だ。

  15. 海外の反応

  16.  これは理想的な市場の動きではないな。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     絶好のエントリーポイントじゃないか!

  19. 海外の反応

  20. >>9
     これからは上がるしか無いよな!…そうだろ?





  21. 海外の反応

  22. >>10
     父はこう言っていた。
    「ゼロもあり得る」

  23. 海外の反応

  24. >>11
     さらに良いエントリーポイントじゃないか!

  25. 海外の反応

  26.  これを見たときは思わずオーマイガーと言ってしまったね。

  27. 海外の反応

  28.  過去6ヶ月間安定していたのに、急に1日で87%下がったとか…

  29. 海外の反応

  30.  ここは1%の下落で盛り上がっているフォーラムなのに90%とかやばすぎだろ。
     一体何が起きているんだ?

  31. 海外の反応

  32. >>15
     しかも過去6ヶ月間で下がったのかなと思ったら1日とかな。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     そして消滅する。

  35. 海外の反応

  36.  1日で恒大と同じくらい悪化したのか?

  37. 海外の反応

  38.  誰かこの意味を説明してくれ。

  39. 海外の反応

  40. >>19
     伝染だよ。恒大危機の影響は我々が思っているより大きいようだ。





  41. 海外の反応

  42.  それで中国には恒大みたいな企業がどれくらいあるんだ?

  43. 海外の反応

  44. >>21
     大量にある。恒大は別にユニークな企業ではない。不動産開発市場全体が同じような運営をしている。

  45. 海外の反応

  46.  マリアナ海溝の底に到達したようだな。

  47. 海外の反応

  48.  ただの小企業だろとか思った人に言っておくと、これは140億ドル規模の企業だ。
     取引停止した段階でもまだ18億ドル規模の価値がある。

  49. 海外の反応

  50. >>24
     なんてこった。

  51. 海外の反応

  52.  愛国主義な中国株は赤くなって団結しているようだ。

  53. 海外の反応

  54.  株価チャートで石油を掘ろうとしているんだろ。

  55. 海外の反応

  56.  これは2008年のリーマンショックを彷彿とさせるな。

  57. 海外の反応

  58.  中国政府は不動産市場はバブルだと知っていた。だから減速させようとしていたが、中国のGDPは大部分が不動産開発に関連しているので経済全体が失速することになる。よって中国は完全に減速させることはせず、バブルはどんどん大きくなっていった。

  59. 海外の反応

  60.  lol バイバイ中国。









海外の反応ランキング
関連記事

コメント

おぉ、連鎖反応おきたか。
株は人、というが不安心理が伝播したのかね。
もしここも確実に転げ落ちたら他の業界にも連鎖する可能性高まるな。
どっかで政府が楔うつのか注目だねぇ。

ただ、他業界巻き込んで落ちるところまで落ちるなら内乱の可能性高まるし、外向けに軍事行動取りかねないのよねぇ。
バブル弾けてほしいような弾けてほしくないような…

このままくたばれよw邪悪な殺戮国家が

韓国も一緒に逝ってくれ

中国って機関投資家いないんだっけ
パニック売りはなんかよくわかる

恒大よりは少ないがほぼ同程度の債務ある会社があと3つか4つ
1兆円以上債務ある会社だと不動産だけで100以上ある
当然うまくやってる会社なんてほとんどない
本番はもっと後だよ

不動産以外はせいぜい5%ぐらいの下げなんで
まあ世界市場的にはいつものブレ程度だなぁ
ただ、中国人は不動産バブルに国民が
みんな投資(投機)してたから
日本での企業中心のバブルより
国内での一般投資家の混乱がでかい気はする。

日本も大打撃受けるからな
とくに中国は隣だし日本の不動産も買ってるから影響でかい

中国では土地が買えないし、買えるの「70年間の使用権」だけなんで外国の投資家は元々興味あんまりないでしょ
おそらく中国国内の投資家は何人も消えるけど、リーマンショック級にはならないだろう
株自体中国は政府が売らせない手法使ってるし、中国政府にとって一般投資家とか蟻だから、蟻をつぶしても何も問題ない精神で常識外のことやってくるとは思う

不動産に投資してた連中はそれを担保に金融機関や資産家から金を借りて
また他に投資をしてただろうから破産の連鎖反応が始まる
最後は徳政令しか解決の手段がないんじゃないかな

>>1
前のスレでリーマンよりは小規模って書いてた人いるけど、どの企業も中共の指導、影響を受けているから当然あなたの言うように連鎖反応は起こる。
中共の意思ひとつで、全人民の生死が左右される。
こんな国は滅ぶべき。
内乱、分裂までこの流れは続くんじゃなかろうか。

そのまま経済壊滅しろや~
と言ってると経済壊滅の挙げ句、国内の不満をそらす為にガチで戦争を起こしかねんからな~
理想は軍管区ごとに軍閥が発生しての内戦やな
これなら死ぬの中国人だけですむし
まぁ大半の中国人は中共に洗脳されてるとはいえ、本質的には善良な人間だからな
あんま酷い事になって欲しくも無いな
共産党だけは消えて欲しいが

>中国政府にとって一般投資家とか蟻だから、蟻をつぶしても何も問題ない精神で常識外のことやってくるとは思う
さすが基地外国家。
普通にこういうこと書かれても納得してしまうのが、なんとも・・・

中国語バブル崩壊くるかな
今まで、ずーっとガチガチに為替操作してたし、あらゆるデータを嘘で塗り固めて持たせてただけだからね。
日本もダメージがくるだろうけど、賢い人はとうに手を退いてるからね。

リーマンよりは全然小規模やで?
上海ショックで実験済みやし、中国が破綻することは確定してたんやから対策してない訳ない。
所詮はローカルカレンシー市場やし、変動相場制を採用してない肥満国家の市場なんてこんなもんなんよ。

欲の限りを尽くす悪魔どもが焼かれるターンが来ただけ。
誠実に生きてればなんの影響もない

>本質的には善良な人間
そうかあ???
性善説に寄りすぎじゃない?
悪いことだとは思わないけど、中国人に心許したらダメだよ。
個人的な感想だけど、根本的に日本人を含めた全人種と発想も行動も違うと思う。
凄い邪悪というか。朝鮮人くらいじゃない?唯一似ているとすれば。

>まぁ大半の中国人は中共に洗脳されてるとはいえ、本質的には善良な人間だからな
>あんま酷い事になって欲しくも無いな

洗脳されてるんじゃなくて中国人は自分のことしか興味ないんだよ。中共がやってる事を「自分は関係ない」と放置していた結果なんだから自業自得だよ。

立地が断崖絶壁にある不動産を売るなよ。

中国国内に中国共産党以外の権威が存在してはならない、という初志を貫徹した形になったな
規模を大きくして市場と投資家を人質に取れば許されるとでも思っていたのか?許されるわけがないだろ
不動産バブルを煽って家賃吊り上げるのが許されるのは資本主義国家だけだ
共産国家はどんなに血を流そうともこの手のバブルを潰す義務がある、事前の計画通り破綻させるのは困難だがやるしかない
これで中国がバブル崩壊後の日本のように設備投資を渋って没落していくなんて事にはならないから安心しろ
日本国全体が損をするだけのプラザ合意と違ってこの計画倒産は一時的に投機熱は下がっても最終的には中国の得になる
資本家が国家の上に立つのが認められていないからこそ金持ち中国人は国外脱出してるんだから

対外資産つうか、なけなしのドルを消火の為にブチ込む
ドル無くなると食料や燃料が輸入出来なくなる(中国は食料燃料輸入大国)
こんなん、日本のバブル崩壊の比じゃないレベルの地獄になるだろ
転けたら経済壊滅レベルとかじゃなく、国家や国民が本当に生死の境にまで転がり落ちるんだから
本当に飯が食えなくなる、餓死者が大量に出る事態になる
中国史は、こういう失政からの飢饉で動いてきた
今、歴史(少なくとも中国史)の決定的転換点を見てるのかもね

アメリカに押さえつけられたら日本なんて何をしても無意味なんだ、という無力感が日本のバブル崩壊
今回の中国のバブル崩壊は中国共産党に目をつけられたら~という形だから過程は似ているが内実は違う
つまり元凶が国内にあるか国外にあるかの違い
元凶(中国共産党)が国内にあるなら媚びるなり取り入るなりなんとでもなる
元凶(アメリカ)が国外にあるなら媚びようが何しようが無駄
日本と中国のバブル崩壊は同じようで違う、信用収縮の幅が全く違う
中国共産党は元から大して信用されていないからこそ復旧も早くなる
日本は総量規制後も地価上昇が続いたが中国はちゃんと下げてる、政府が国民にナメられてないから致命的にならない

>金持ち中国人は国外脱出してる
まだ脱出できてるの?
中共が人質でも取って囲い込んでると思ってたけど。

これもだいぶ前から中国の不動産バブルがはじけるってみんな分かっていただろう。日本のバブル期本当に似ていたからな。中国の内陸部に誰も入っていないマンションがゴロゴロでき上げっていた時からこれはもう始まってたんだよ

>>20 同意。飢える人民はたまったもんじゃないだろうが。

>>23 あー言われてたね。
なんだかんだ国が助けてくれるから無問題アル言ってた人もいたけど。

中国不動産市場は異常だったから来るべきものが来たて話しでしょ

経済分かってないネトウヨは喜んでるが
そもそもこれは習近平以下中共政府が自ら起こしたことだからな
当然こうなることも最初から予測してるだろう
恒大も習近平にとっては反対勢力側だから潰れても喜びこそすれ助ける気もないだろう

見せかけの鬼城なうえに
洪水対策何もやってない砂上の楼閣だってバレちゃったもんな
中国の不動産に価値なんてねえわ

>>27
左翼でも嬉しいぜ
あんな似非共産国なんか潰れればいいと思ってるし

今は確かパスポートの発行も更新も停止してるんだっけ
国外に逃げることすら許さないとかえげつないことするわw

ここでさらに中国に制裁叩き込む政治家は確実に支持される

そのうちキンペーが「中国経済を語ることや学ぶことを禁止する。」と中国の大学で経済学の教授や経済学部の学生が逮捕され、中国は子供たちは不動産や金融がどういう仕組みなのか知らないまま大人になる国になりそう

>>21
経済って一国内だけで回ってると思ってる? 元凶が国内にあろうが国外にあろうが中国経済は世界経済の中にあるんだけど。世界が中国潰しに動きはじめた今、中国経済復旧の目は無いな。

中国進出してる日本の企業も結構いるからなあ。中国がこけて、日本が無傷ってあるだろうか。

政府が土地を買いまくればいい。
「そうしないともっと下がる」ってバブル崩壊の時アメリカ人が言ってた。それはちょっと・・と躊躇していると言ったとおりになったw
中国は独裁国家なんだから平気でやれるはず。

>>27 わかってて計画的というなら余計に悪手だろう。
内乱誘発することを、わかっててしている?よくわからない。
今の時代に、そんなうまいことマインドコントロールが効くか?

>>35 買えるだけの資金があるの?

これの所為で円高だ、アップルショック程じゃなかった、当然リーマン程じゃない

歴史に学ぶに、こうした金融危機は戦争の呼び水になる
いよいよ始まったな感

いっそのこと中国は殷の時代まで後退すればいいよ

どうも大したことない派の言うことが近視眼的な気がするんだけどな。
規模の話じゃなくて、どういう余波があるのか知りたいんだが。
リーマン級までいかないとかなんとかは、もういいよ。よくわからん。
中共の締め付けで人民の不満が爆発するという意見の方が納得できるが。
もう天安門級のデモを押さえ込める時代じゃないだろうし。

さっきFNNプライムでもニュースになってて、Youtube覗いたら五毛と反日左翼が必死になってて草
quarter to 5 saki
6 時間前
これ中国政府は想定済みでしょ。中国は日本経済をかなり研究したと聞くし、バブル崩壊のきっかけが総量規制によるものも理解しているはず。それでも同じようなことをしたということは破綻させて国営化しようということでは? 共産主義に回帰しようとしている気がする。
日本鬼子
7 時間前
中国共産党が救います。v字回復します
Ma S
7 時間前
日本のマス○ミは、こんな話題、今ごろ報道するのか?(冷笑)
2年、いや少なくとも1年は遅いわい。そんなだから衰退するんだよ

↑こんな風にコメント欄で強がっている人たちだった笑

終わりの始まりです

>>42 間違えて太字押しちゃったんだろうけど、大声で喋ってる人みたいになるよな。字面の圧が強いわw

序章始まった感じ

>>44
わざと太字にして強調したんだが頭大丈夫?

>>46 ご心配いただいてありがとうございます。頭の方は大丈夫です。
わざと太字にしてるんですね。気付かなくてすいません。
キモいから間違えたと思いました。わざとなんだwww

※47
別にキモくないだろ。また五毛が発狂しているのかな笑

>愛国主義な中国株は赤くなって団結しているようだ。
皮肉がうまいw

>>48 いやキモいって。
※44は中身のことに触れてないんだから、五毛とか決めつけるのは良くないよ。
大体、最初フォローしてんのに、頭がどうとか貶してきたのは※46じゃんか。
それくらい読んでから書き込みなよ。

※50
そもそも誤字脱字なら分かるけど太字間違えるって発想自体おかしいだろ。太字なんて本文のBを押さないとならないんだし、漢字変換間違えたなら分かるよ。で、言い訳として※47でキモいといちゃもんつけているなと感じた。

>>51 言い訳?他の人のコメでは?
なに言ってんだかわからんが・・・なんでそんなに怒ってんの?

>>51 冗談も話も通じない人なのかな?
ごめんごめん。謝るわ。私が悪かった。これでいい?

※53
いや俺は別に怒っていないし、※46に頭大丈夫かと言われてカチンときてキモいと言い返したんだろうなと思ってる。そもそも最初からキモいと思ったら※44で太字キモいと書くはず。そして在日だと※42のコメントは腹が立つだろうから絡んだと思った。というか太字間違えたのかと思ったのが純粋に謎。

>>53
謝罪したこの人が普通に可愛そう。
なんで頭がどうとか言っちゃうんだろう。

>>55
太字間違えてやんのとズレた話題をしたからじゃね?

>>56 別にキレるほどのことでもない。
まあ、どこに沸点があるのかわからん人もいるから。災難でしたね、としか。

まあ、太字の人に今後一切、触れなきゃいい話。
付き合わなきゃいいんだよ。

※57
いや※46は怒っていないと思うぞ。※47もそうだけどお互い余計な一言を書いたなと思う。

>>57
災難というか軽率って感じかな

”名無し”が良くないんだよ。
”冗談言うな”とか”返信無用”とかにしてくれないと。
匿名は大事なことだけど、顔が見えないから感情がわかんないんだよ。
怖いわ。(ノД\lll)コワイヨー

親中のマスゴミは去年「中国共産党は土地バブルをどう軟着陸させるか」と言っていたけど、不時着で草

軟着陸に向かう中国不動産市場
2021年08月26日 関辰一
中国の不動産市場は、政府の過熱抑制策を受けて調整局面へ入った。当面は深刻な調整が起こる状況にはなく、軟着陸に向かうと考えられる。
ttps://www.jri.co.jp/page.jsp?id=39429

>>63の追記
ちなみに筆者は日本に帰化した中国人ですw

1981年中国・上海市生まれ。91年に来日し、家族と共に日本国籍を取得。
ttps://president.jp/list/author/%E9%96%A2%20%E8%BE%B0%E4%B8%80

五毛必死wwww

>>47
キモいと思うお前の方がアタオカ