
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
少女が墓地を非難。姉妹が土葬されている場所の上に他の人が土葬される。
まとめ
・少女が姉妹の墓を訪れると、その上に誰かが土葬されていた。
・墓地に土葬するには土地代を払わないといけないので、料金を貰ったであろう墓地管理者達を問い詰めたが、金を貰ったことを認めなかった。さらに誰が土葬されているのかも知らず、警察を呼ぶことになった。
・結局墓地側は何もかも撤去することにして、姉妹の墓のタイルまで撤去された。何もかも平らにされたので、埋葬された人が下にいるのかどうかも分からない。
(騒動フォーラムへの投稿です)
これだから自分は火葬して欲しいんだよ。灰はコーヒーの缶にでも入れて、灰を撒こうとする友人の顔にでも撒いてくれ。
>>2
それは船の上から祖父の灰を撒くときに起きたわ。
撒いているときに風が吹いてみんなの顔にかかったよ。きっと祖父はそれを見て笑っただろうね。
こういうクソは我々が思う以上に起きていることだ。
数年前にもシカゴ郊外で墓を掘り起こして土地を転売するスキャンダルがあった。
https://en.wikipedia.org/wiki/Burr_Oak_Cemetery
>>4
そしてジョージアでは森や沼に遺体が埋められている。
>>5
確か火葬の代金を払った家族にキャンプファイヤーで作った全く別の灰を渡したんだっけ。
>>6
それはイタリアでは?火葬をしたとごまかして森に遺体を破棄していた。
イタリア警察は遺体を発見して連続殺人事件かと思っていた。
>>7
いやジョージア州でも起きている。
自分の住んでいる場所では同じ場所に土葬するのは妻と夫だけだ。
この遺族たちが気の毒だな。
>>9
もし妻が先に死んだが、自分を同じ棺に入れて埋葬して欲しい。
アーリントン国立墓地では同じ場所に埋葬するのは家族だけだ。
全く知らない人を埋葬することはない。
これは非常に興味深いニュースだな。もっと情報が欲しいわ。
彼女の姉妹が標準的な深さに埋葬されているとしたら、彼らは姉妹の棺を取り除く必要があっただろう。
これは酷いな。
>>13
きっと前にも同じことをしているだろうね。
墓地側はこれは真実ではなく、誰も埋葬されずただ土が盛られていただけだと説明しているようだぞ。
Hmmmm....🤔
NJ cemetery refutes TikTok user’s claims that bodies were double-stacked
ローレルグローブ墓地の副社長は、土葬された家族の上に別の人が土葬されたという主張に対して「絶対にそのようなことは起きていない」と述べている。
何百万回も再生された動画では、女性が「姉妹の上に人が埋まっている」と述べ、家族が墓地のスタッフと話している様子が映っている。
副社長はこの事件について「墓地のメンテナンスを行い、隣接する3つの墓の手入れをしていただけだ」と主張している。
>>15
本当ではないとか言っているが、それなら墓のタイルがなくなっているのは何なんだ?
しかも過去15年間やっていなかったのに突然やったのか?
>>15
定期的メンテナンスの知らせや標識などが何もないのにか?
>>15
なんで土を誰かの墓の上に盛る必要があるんだ?
これは続報が必要だな。
箱に入れて人々を地下に埋めるのは奇妙な慣習だ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「【閲覧注意】 女に撃たれて強盗に失敗する男」
- 海外「アメリカの高校アメフトの試合中に4人が撃たれたようだ」
- 海外「土人教育。子供を執拗に叩く教師」
- 海外「土葬した人の上に土葬される人。これだから土葬より火葬の方が良いんだよ」
- 海外「ノルウェー弓矢テロ。犯人はイスラムに改宗していたことが判明」
- 海外「メキシコ人に対してニガーと連呼する白人」
- 海外「ノルウェー、弓矢を持った男が人々を殺害」
コメント
2021-10-16 17:58 名無し URL 編集
埋めっ放しだから色々と問題が起こる。
2021-10-16 18:05 名無し URL 編集
そのまま埋めるとか怖いわ。
2021-10-16 18:34 名無し URL 編集
埋葬する土地がない。
火葬した後の小さな骨壺ですら置く場所に困ってるほどだから。
そりゃそうだよ、土地の面積は限られてるのに遺体の数は増えていく一方なのだから
いつかはパンクするときがくる。
そのうち子孫や縁者は同じ場所に埋葬する時代がくるだろうな。
2021-10-16 18:54 名無し URL 編集
2021-10-16 18:55 名無し URL 編集
そうでなくても遺体というのは菌株やウィルスの宝船なのだ
2021-10-16 18:58 名無し URL 編集
もうコロナ後の世界だと土葬文化は無理になってくるよなあ。
2021-10-16 19:08 名無し URL 編集
2021-10-16 20:31 名無し URL 編集
いい作物が実りそうだよね
2021-10-16 21:20 名無し URL 編集
なんてのがあったんですよね
2021-10-16 21:32 名無し URL 編集
2021-10-16 21:39 名無し URL 編集
2021-10-16 22:42 名無し URL 編集
後から掘り返して、棺に穴を開けてから傾けて腐敗した遺体から流れ出る体液を全部バケツに流して乾燥させてから火葬したってニュースでやってたな。
2021-10-16 23:07 名無し URL 編集
2021-10-17 10:32 名無し URL 編集
こういう事日常茶飯事になるな
日本は使える土地が少ないから
2021-10-17 11:26 名無し URL 編集
洪水多く地震も多い日本では土葬なんざ骸を剥き出しにして死者を辱める事になりかねんし…
2021-10-22 12:16 名無し URL 編集