翻訳元
翻訳元2

海外の反応ランキング
翻訳元2
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
43カ国が国連で中国のウイグル人弾圧を非難。
43 countries criticize China at UN for repression of Uyghurs
新疆の人権問題、国連43カ国が非難声明 中国は反論
国連に加盟する43カ国は21日、中国新疆ウイグル自治区におけるウイグル族やその他の少数民族に対する人権侵害を巡り、中国への圧力を強めた。
43カ国は総会の権利委員会で一部が読み上げられた声明で「広範かつ組織的な人権侵害の報告」が増えていることに懸念を示し、中国が100万人以上を収容所に拘束していると非難した。
一方、中国の張軍国連大使は即座に反論した。大使は「米国と他のいくつかの国に言いたい。自国のひどい人権に関する記録を隠そうとする必死の試みはうまくいかない」と述べ、「何度主張されてもうそはうそだ。人権問題を口実に対立を引き起こそうとする政治的駆け引きを行っている」と批判した。

(中国フォーラムと世界ニュースフォーラムへの投稿です)
なぜか探すのが難しかったが、これが非難声明に署名した43カ国だ。
アメリカ、アルバニア、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、カナダ、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、エストニア、エスワティニ、フィンランド、ドイツ、ホンジュラス、アイスランド、アイルランド、イタリア、日本、ラトビア、リベリア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルグ、マーシャル諸島、 モナコ、モンテネグロ、ナウル、オランダ、ニュージーランド、北マケドニア、ノルウェー、パラオ、ポーランド、ポルトガル、サンマリノ、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、イングランド、トルコ、フランス。
トルコは再び手のひらを返したようだ。
>>2
韓国はいないのか?イスラエルはどうした?
>>2
これは良いリストだ。民主主義国家達が集まっているな。中国は明らかに間違っている。
>>4
エスワティニは民主主義ではなく王政だけどね。
自称イスラムの保護者のパキスタンは含まれていません。
>>6
イスラム過激派の保護者だろ。
そして中国は全てウソだと主張している。そして国連の調査を許すことはない。既に世界は何が起きているのか分かっている。コロナ起源調査と同じだな。
なんてふざけた国だ。
>「米国と他のいくつかの国に言いたい。自国のひどい人権に関する記録を隠そうとする必死の試みはうまくいかない」
>「何度主張されてもうそはうそだ。人権問題を口実に対立を引き起こそうとする政治的駆け引きを行っている」
大使の応答が酷いな。
>>9
自国の残虐行為の告発に対する反論がこれか?まるで子供だな。
>>9
つまり中国の主張としては「お前らもやっているんだから我々はやりたいようにやる」と言うことか?
>>9
隠蔽?ググれば直ぐに出てくるが。
193カ国中の43カ国だろ。つまり何も起きない。
そしてイスラム国家は殆ど声を上げないな。
>>14
非西洋国家で声を上げているのは日本とトルコだけだな。韓国とフィリピンも参加すると思っていたわ。
>>15
日本は基本的に西洋と見なされているぞ。常にヨーロッパやアメリカと一緒に投票しているし、政治体制やその他の価値観を共有しているからな。
それからトルコもNATOに入っている。
自分が驚いたのはエスワティニ、ホンジュラス、リベリアがいることだ。
>>16
それからトルコにはウイグル系トルコ人が多い。
>>16
自分が驚いたのはこれに参加していない西洋国家がいることだ。
さらに62カ国がこれはプロパガンダだとして反対している。
さてイスラムはどっちのグループに多いのだろうか。
中国に大量の関税をかけて、製造業を移転させろ。そうしないと圧力にならない。

海外の反応ランキング
コメント
アフリカの国家は賄賂付けで、アジアの国家は腰抜けと賄賂付けってとこか。
2021-10-23 11:20 名無し URL 編集
今後もG7において主導的に意見を述べてリーダーシップを発揮二ダ。
2021-10-23 11:21 名無し URL 編集
韓国の皆様、私たち日本人が申し訳ございませんでした
2021-10-23 11:22 名無し URL 編集
まあチャイナマネーもあるし、韓国はイカゲームっていうドラマを流行らさせるために中国に頼み込んで視聴者買ったらしいからな
おそらく台湾が侵略されても中国が正しいニダとアメリカを裏切るだろう
2021-10-23 11:32 名無し URL 編集
2021-10-23 11:36 名無し URL 編集
中共とかタリバンとか
2021-10-23 11:50 名無し URL 編集
改めて、第二次世界戦争の結果を始めとする国際法の尊重と遵守を中露にお願いするべきね。
任那も日本国との平和条約における済州島,巨文島及び欝陵島を含む朝鮮の範囲外で制限無しに日本領として、アメリカに一万年程無償租借して貰って、連合国や国連の軍用地として使用して貰えばいい。
2021-10-23 11:50 名無し URL 編集
中国の反発も理解できるよ
共産党の立場からしたら彼らはテロリストだしね
でも、俺達は別の立場だから利用させてもらうね
2021-10-23 11:51 名無し URL 編集
2021-10-23 11:55 名無し URL 編集
バイデンやってしまえ
2021-10-23 12:07 名無し URL 編集
2021-10-23 12:24 名無し URL 編集
ウイルス発生源の調査拒否でダメ押しの墓穴掘ったな
これでウイグル調査させないのもクロ確定立証されたようなもんだから
2021-10-23 12:40 名無し URL 編集
2021-10-23 12:44 名無し URL 編集
管理人さん、これは「西側」と訳すべきでは?
2021-10-23 12:54 名無し URL 編集
2021-10-23 12:58 名無し URL 編集
2021-10-23 13:02 名無し URL 編集
2021-10-23 13:05 名無し URL 編集
2021-10-23 13:42 名無し URL 編集
とりあえずは完全な現地法人化してすべてを中国人に任せ各国の国民を国外に逃さないと
人質にしてくるからなあ
損害とか言ってられない
2021-10-23 13:49 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2021-10-23 13:54 名無し URL 編集
元々お前らが調子に乗らせたからだぞ。
2021-10-23 14:00 名無し URL 編集
一度も出したことがない韓国がウイグル問題で
中国を非難するわきゃねえw
中国に飼い犬になりたくてしょうがない国だぞ?
2021-10-23 14:02 名無し URL 編集
過去の事で日本にだけ文句言うけど、中国の人権問題にはだんまりです(笑)。゚(゚^∀^゚)゚。
2021-10-23 14:11 名無し URL 編集
行動を起こすべき時にちゃんと起こせる側の国なんだわ
分かるかな?起こせない側の国々よ
2021-10-23 14:14 名無し URL 編集
イスラム圏は腰抜けなんじゃ無くて利害に関係ないってだけだろ
わざわざアメリカと歩調を合わせる必要性が無い
それにしても日本はよく入ったなぁ
国会議員のウイグル人権問題で非難してる奴なんてほとんどいない状況なのに
2021-10-23 14:17 名無し URL 編集
行動を起こすべき時に起こす国ならいまだダラダラと第二次大戦の敗戦なんて引きずってないだろ
2021-10-23 14:19 名無し URL 編集
2021-10-23 14:28 名無し URL 編集
女性に人権ないし、少数民族は容赦なく弾圧するしで
まぁその部族側も事実上のマフィアでどうしようもないならず者なのだけど
2021-10-23 14:28 名無し URL 編集
中国に何も言えなかった側の国の人がそれを言っちゃうのかい?無理せず大人しく中国の犬でもやってなよ
それとも中国人なのかい?
2021-10-23 14:33 名無し URL 編集
2021-10-23 14:38 名無しのかめはめさん URL 編集
中国を支持するのは途上国か独裁政権国くらい
2021-10-23 14:49 名無し URL 編集
それにしても東南アジアが一国も声を上げてないのはショックだわ。特にインドネシアとマレーシアみたいなイスラム国家が。
あとは旧ソ連、スラブ系国家なのに声を上げたブルガリアや、まったく関係ないのに声を上げたホンジュラス、リベリアはリスペクトする。
2021-10-23 15:18 名無し URL 編集
アッラーに幾ら祈っても、病気を治してくれる訳でも、臓器が天から降って来る訳でも無い。
2021-10-23 15:35 名無し URL 編集
さっさと制裁しろ
2021-10-23 15:39 名無し URL 編集
これなんだよなぁ。結局両陣営から利用されてるだけなんだよねウィグルは。
ムスリム国家とは言え、イスラム教は宗派が違えばそのまま敵だし
家族経営の自分可愛さしか持ってないよ。
それを知ってるG7に国連との駆け引き材料且つ、中国苛めの遊び場にされてるだけ。
2021-10-23 16:14 名無し URL 編集
入ってるから
2021-10-23 16:26 名無し URL 編集
頼むから二度と擦り寄ってくるなよgm共
2021-10-23 16:39 名無し URL 編集
2021-10-23 19:21 名無し URL 編集
2021-10-23 19:46 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2021-10-23 20:39 名無し URL 編集
せめて日本の足を引っ張らないで欲しい
2021-10-23 21:40 名無し URL 編集
>2021年時点のアフリカの国際的な承認を得た国連加盟国の中で、唯一中華民国(台湾)と外交関係を持つ(同時に中華人民共和国と外交関係を持たない)国である[52](国際的に非承認の国家としては、ソマリランドが台湾を承認している)
ってでてきて、唯一ってすげぇなというかそんなことになってるのかアフリカって思いました(こなみ)
冷戦時代に共産圏に近づいた国が多かったって言うから、その流れもあるんかね。この国は王政っていうのも関係ありそうだけど
2021-10-23 23:36 名無し URL 編集
2021-10-24 02:08 名無し URL 編集
非難ひとつ出来ない国は今後の見方が変わっちゃうな、残念。
2021-10-24 02:48 名無し URL 編集
華人はキリスト教植民地主義に協力した華僑や買弁を輩出している素質が善良優秀な人達よ。
2021-10-24 03:41 名無し URL 編集
2021-10-24 04:57 名無し URL 編集
2021-10-24 05:15 名無し URL 編集
2021-10-25 19:27 名無し URL 編集
まあ国というよりかは権力者か
クソ貧民土人共は中世みたいなレベルで一部の権力者だけが幅を利かせてるから、そいつらを丸め込めば代表者だけが集まる国連おばではひとまず多数派になるというわけだ
かねでなびくクソ犬はさらなるかねに寝返る
悪の国家シナにNOを突きつけた国家たちが次に取るべき行動は買収だ
安倍総理はアフリカでシナの見せかけの融資の危険性を周知させようとしていた
行動を起こさないとだめだよ
人類とを生き物に例えるなら中国人はがん細胞
今こそ跡形もなくぶっ潰すときだ
2021-10-25 22:53 名無し URL 編集