
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
雨の中を猛スピードで片手運転をして歩行者を轢き殺す警察。
まとめ
0:00~事件の通報を受けて警察が現場に急行している。警察は雨が降っている中猛スピードで片手運転をしている。
0:25~歩行者を轢いてしまう。
(騒動フォーラムへの投稿です)
警官はどっちも2年未満の新人だったようだな。
遺族は葬式費用だけ求めているようだ。
FAMILY SAYS HPD SHOULD HELP PAY FOR LOVED ONE'S FUNERAL AFTER OFFICERS INVOLVED IN AUTOPED
警官たちは逃亡中の容疑者を追跡する途中で、歩行者を轢き殺した。
警官たちは車の制御を失って縁石に乗り上げ、62歳のマイケル・ウェイン・ジャクソン氏に衝突した。
ジャクソン氏は事件が起きたときに散髪をするために歩いていた。
被害者の遺族は市に対してこの問題を正すように要求している。
交通事故を起こした警察二人は両方とも25歳であり、2年未満のキャリアだった。現在は二人とも調査中で休職中になっている。
>>2
遺族は警察署か市を訴えて賠償金を得るべきだろ。
2017年に、警官が注意を払わずに猛スピードを出して自分の乗っているレンタカーに衝突してきた。
自分は幸運なことに生き残ったが、警官は起訴されなかったので、警察署全体を訴えて勝訴したよ。
遺族が同じ正義を得られることを願っている。
>>4
その警官が起訴されないのは正義ではないだろ。
>>5
しかも賠償金は税金から出るからな。
>>5
それな。賠償=正義ではない。
警官がミスしてもアクシンデトで済まされるが、一般人がやったら犯罪になって牢屋行きだ。
このシステムは壊れている。
>>8
それな。警察が無実の人を殺しても事故で片付けられるが、明らかに殺人だろ。
2013年にこれで友人が死んだよ。
「酔っ払い運転の容疑者」を追跡する警察がライトなしで法定速度の二倍で突っ込んできた。
警察がスピードを上げていたことと、ライトを付けていなかったことを目撃した人もいたが、警察から数週間嫌がらせを受けて証言しなかった。
猛スピードで追跡するのは馬鹿げているr。
>>11
自国では警察はカーチェイスできない。理由は明らかだ。
唯一の例外は国境外に逃げようとする麻薬密輸人がいたときだけだ。
>>11
まぁこれは追跡していたというより、応援に駆けつけているという感じだがな。
二週間の有給休暇後にPTSDで年金を貰って引退だな。
GTAですらこんな無謀運転はしないぞ。
>>15
そしてGTAの方が警官より重い結果が待ち受けているだろう。
これは酷いな。
車に傷をつけたから撃たれてもしょうがない。
予想するに、警察が自分たちを調査し何も問題がないという結論を得るだろう。
雨の中、猛スピードで片手運転しても何も悪いことなんて起きないよな??

海外の反応ランキング
コメント
二次被害出ても自己責任で
犯罪者に優しい世界
2022-01-04 17:42 名無し URL 編集
2022-01-04 17:52 名無しさん URL 編集
「ニュー ヨーク市警の内部調査は、2013年2月に当時24歳の日本人留学生をクイーンズブリッジでひき逃げして死亡させたダレン・イラルディ市警に 関して、イラルディ市警が赤色灯をつけずに高速で走っていたことを示すようなビデオが存在していたにもかかわらず、無罪とした。」
2022-01-04 18:22 名無し URL 編集
2022-01-04 18:24 名無し URL 編集
市民守るために市民殺してどうすんだよ
2022-01-04 18:27 名無し URL 編集
被害者が銃を所持していれば轢き殺されることはなかった
2022-01-04 19:07 名無し URL 編集
事故は事故、
遺族に対する責任を、
適切に果たす事だな・・・。
2022-01-04 19:13 名無し URL 編集
2022-01-04 19:41 名無し URL 編集
何を錯覚してるのか知らんけどw
単にサヨクメディアが在日の犯罪を隠して報道しないだけだろ。
警察は容赦なく逮捕もするし記録にも残っている。
在日だから逮捕を免れるなんてことは無い。
2022-01-04 20:13 名無し URL 編集
日本における中世キリスト狂みたいな感じかね日本サヨクって
無敵の人には変わり無い
2022-01-04 20:39 名無し URL 編集
2022-01-05 00:44 名無し URL 編集
2022-01-05 03:06 名無し URL 編集
ほんとにな
ナイキや大型液晶テレビが犠牲になるとこだった
2022-01-05 11:45 名無し URL 編集