
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
中国の高校生は化学防護服を着て学校に戻っているようだ。
https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/ryd3m0/high_school_students_wearing_hazmat_suits_are/
(騒動フォーラムへの投稿です)
未来は明るいな。自分はFallout、Stalker、Metroみたいなアポカリプス後のゲームが好きだったが、今ではリアルライフでロールプレイ出来るぞ!
>>2
NPCになりたいわ。
これはコロナ対策のためなのか?先週は出血熱が蔓延していたようだが。
中国の高校生は西洋の医者や看護師より良い防護装備があるのか?
顔だけカバーすれば良いのに全身を覆う意味なんてあるのか?金の無駄だろ。
>>6
まぁウイルスはなにかに付着して感染する可能性もある。
>>7
それは誰かがアグレッシブに咳をしてウイルスを付着させない限り起こらないけどな。
そしてマスクはそれを防ぐだろう。
>>8
ああ、中国人はただ楽しいからやっているんだと思うよ。
>>8
中国はゼロコロナ政策を行っているからな。例えリスクが低くてもやっているんだよ。
このスーツが感染防止とどう関係があるんだ?
>>11
あれはウイルスが衣服に触れるのを防ぐバイオハザード用のスーツだよ。
とはいえ無自覚に顔を触れるようなことをしていれば意味はないな。
それからスーツを正しく着脱する方法を実践しないと意味がない。
>>12
それな。新しいエリアに入る度にスーツを取り替えたりしないと無意味だろ。
>>13
自分が理解する限り、街全体がロックダウンされているから、家から移動するまでにスーツを着ていると報道されているよ。
少なくとも中国は真剣に受け止めている。
アメリカでは互いに咳をしている。
幼稚園児もこうだぞ。
空気感染するエボラじゃないんだぞ。
これはジョークなのか?実際に起きているのか?
中国のプロパガンダだろ。コロナ初期からやっているぞ。
これが学校の制服だよ。

海外の反応ランキング
コメント
公安に目をつけられて、
開口部を溶接された家に隔離、
家族まるごと餓死されるくらいなら、
「私は健康です」アピールをしながら生活
間違いではないと思う。
中国社会が異常なだけ。
2022-01-08 17:23 名無し URL 編集
2022-01-08 17:31 名無し URL 編集
アフリカ諸国や東南アジアなんかも金が大量に流れ込んだら数年でいきなりチャイナみたいになるんだろうね
2022-01-08 17:49 名無し URL 編集
2022-01-08 17:53 名無し URL 編集
2022-01-08 17:55 名無し URL 編集
感染者=存在しない人
だからゼロコロナ達成済みだよ。
2022-01-08 18:05 名無し URL 編集
中国人選手とスタッフが防護スーツ着て来日したことがあったけど
わりと普通のことだったのかもなw
2022-01-08 18:14 名無し URL 編集
どこかで見覚えが、、、フルアーマー枝野か!
2022-01-08 18:37 名無し URL 編集
仮に中国で暮らさなきゃいけないとして、こういうスーツが手に入るのなら誰だってそーする
おれもそーする
2022-01-08 19:00 名無し URL 編集
2022-01-08 19:08 名無し URL 編集
2022-01-08 19:24 名無し URL 編集
2022-01-08 19:40 名無しさん@Pmagazine URL 編集
猛威を振るうコロナに、
不自由な生活を強いられる国民、
日本との尖閣問題や、
シナ海の領海問題とかも有るけど、
こんな状況で、
「金メダル」とか能天気な事を言う、
頭の悪いアスリートいないだろうな。
普通にボイコットか中止だろ。
2022-01-08 19:46 名無し URL 編集
まぁなんにせよこんなのただ対策してますよアピールでしかないだろ。防護服着ているけど、普通に頭何もかぶってないやつ多くて笑うわ。何の意味があるんだよ。
2022-01-08 20:21 名無し URL 編集
彼らには人権というものが感じられない
2022-01-08 21:10 名無し URL 編集
その内トンキン辺りでバイオテロでもやらかすのかな?
2022-01-08 21:46 名無し URL 編集
2022-01-08 22:09 名無し URL 編集
2022-01-08 23:43 名無し URL 編集
アホすぎる、これは地元当局の関与が前提にあるだろ
hazmatがそこらのスーパーで販売されてるわけねーだろボケ
2022-01-09 00:57 名無し URL 編集
2022-01-09 03:39 名無し URL 編集
あれはウイルスが衣服に触れるのを防ぐバイオハザード用のスーツだよ。
バイオハザード用を着れば防護できてる気がするんだろうね。
中国では無症状は感染者に入らないらしいから防護服きた感染者もいるだろう。
2022-01-09 09:39 名無し URL 編集
そういえばそんな事も、正しく着ないと意味ないのにと突っ込まれてましたね。フードすら被ってなかった。
2022-01-09 09:44 名無しさん URL 編集