海外「ロックダウン前に食料のパニック買いをする中国人達」


z02_20220112100718c82.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  ロックダウン前に食料のパニック買いをする中国人達。

     https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/s1i04y/people_rushing_to_do_panic_buying_before_fully/

     
     (騒動フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  これは古い動画なのか?それとも最近?

  5. 海外の反応

  6. >>2
     最近のだよ。中国はいくつかの都市でロックダウンを行い外出制限をしている。それで食料品店に狂ったように行っている人がいる。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     まぁ責めることは出来ないな。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     ああ、自分はパニック買いするチャンスを逃して二週間食料を補給できていない。
     幸運なことに家に食料を保存していたけど、米と塩だけでは飽きるわ。
     
     中国の指導者達は1300万人をロックダウンしたくせに、3週間後に小さな袋に入った野菜を送っただけだ。
     まぁ少なくとも無料で3日に1回コロナ検査を受けられたけどね。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     3週間で野菜の袋1つだけ???
     幸運を祈っているよ。

  13. 海外の反応

  14.  なんでみんなジャガイモだけ買っているんだ?

  15. 海外の反応

  16. >>7
     長持ちするから。

  17. 海外の反応

  18.  コストコのトイレットペーパー戦争みたいだな。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     中国人は食料のために争い、アメリカ人はトイレットペーパーとオイルのために争う。





  21. 海外の反応

  22.  ここアメリカでもトイレットペーパーで同じことをしているぞ。

  23. 海外の反応

  24.  誰もカボチャはいらないのか?

  25. 海外の反応

  26. >>12
     ジャガイモの方が長持ちするからな。

  27. 海外の反応

  28.  これは悲しいね。

  29. 海外の反応

  30.  彼らは飢饉の経験があるのだろう。もう二度と体験したくないはずだ。

  31. 海外の反応

  32.  人々がこうしている間、裕福な人々は好きなように外に出て楽しんでいるよ。

  33. 海外の反応

  34.  アイルランド飢饉以来、こんなにジャガイモを求めている人は見たことがない。

  35. 海外の反応

  36.  まるでPS5を求めるときの自分だな。

  37. 海外の反応

  38.  ブラックフライデーか?

  39. 海外の反応

  40.  これは中共が見せたくないものの一つだな。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

トイレットペーパーのような無根拠なパニック買いじゃないからなぁこの場合
買っておかなきゃほんとに餓える
恐ろしや

こいつらいつもこうだろ

イナゴの群れだなww

PS5は売ってるところを見たことない

変な音楽いいから。うるさい。
リアルの音声でいい。

そらコロナに感染したら家のドアを溶接されたり釘打ちされてりで物理的に外出禁止にされちゃうからね
食料を備蓄しておかないと文字通り命に関わるもの

そこで尾西のアルファ米ですよ

日本人として生まれて、民族的な容貌がイマイチだとか国民性が嫌だとか思うけど、どっちも慣れるとあとは感謝しかない。
これだけ国があって、クソみたいな国はめっちゃ人口も多いのに、先進国を引き当てるなんて前世の人がすごい功徳を積んだのだなと思う。
宝くじよりの幸運よりすごい気がする。

五輪まで一ヶ月切ってるのにこんな調子で大丈夫なんかね。
選手が次々検査に引っかかって出場停止になるような気がしてならんけど。
優勝候補の外国人選手とか意図的に排除されそう。

猿山の餌を奪い合うお猿たちを想像した。

同様の動画を視聴する度に思うが、1人1商品までの販売すれば混乱は避けられるのではないだろうか。

客が殺到して買い占めようとするのは1人で何個も購入できるからでしょう。
店側は販売方法を考えた方が良い。

完全に個人主義の行動だが、バーゲンの争奪戦みたいだ。

缶詰、レトルト食品、冷凍食品、スープ、米などを日常的に備蓄しておくと助けになると思う。
日本は自然災害が多いので非常食を備蓄している世帯が多い。

ロックダウン前は仕方ない、必要だし買うだろ

日光の猿のほうが理性的だね。

お前ら偉そうに馬鹿にしてるけど、お前らだって中国に住んでたらこうなるぜ
だってこうしないと生き残れないんだもん

>お前らだって中国に住んでたらこうなるぜ

こういう体制を選んだのは代々の中国人でしょ。もはや変えることも手遅れなほど悪化させたのも馬鹿だから。
コメントには「販売方法考えろ」とか「備蓄しろ」とかネットなのに良心的な人や同情的な人が多いじゃん。
自分は民度が低いけどw高い方が多いから日本は良い国なんだよ。

めっちゃ楽しそうw

日本に来日してホテルのバイキングにイナゴみたいな争奪戦を繰広げてた中国人は何処に行っても変わらないよ。国民性w

いつもいる五毛がいないw

今から40年以上前に、超精密な加工を施した高さ6メートル108トンの花崗岩の石碑を建てさせて、環境保護を名目に地球人口を5億人未満にするぜってアメリカに提示して、その後に日本に同じものを三分の一の大きさ、(重さ九分の一)で建てさせて日本に提示するなんて事を、本当の施主が判らないようにやったような金も権力もある人口削減論者達が世界には居るのよ。

ネリカ米を提供してアフリカの人口支持力を爆上げした日本人なんて飢え死にさせてみたいだろうよ。台湾でも朝鮮でも満州でも人口増加させた前科あるしね。

化石燃料企業に対して公的支援は行わないと約束して来た。政府支援による緊急輸入や民間備蓄増強はしませんというお約束。

バイデン政権に言われて備蓄を放出したり、備蓄原油をアメリカに援助したり。

アメリカは化石燃料の支援を同盟国に対して行わないと決めた。

数字通りの備蓄は無いとかデマもたまに見かける。

日本は金準備の割合が異常に小さく、大部分がアメリカに保管されている。なけなしの国内手持ちの政府保有金地金を財政補填名目で売却。

アメリカは史上空前の量の金を保有していて他国の金準備も保管している。既存国債や貨幣を無効にしても金兌換債権や貨幣を発行出来るレベル。

マスゴミは政府、日銀、民間の保有金の売却を煽ってる。

地球環境保護なんかに関心ないのはハッキリしている。人口削減の名目に過ぎない。人口削減論者の超巨大資本傘下の企業や政府は世界中で土壌や水質や動植物やヒトの体や遺伝子の汚染をやりまくってるからね。

内閣府のムーンショット計画は火星も利用して地球の70億人を救うと言ってる。地球人口78億7500万。
一億二千五百八十万の日本国民を救うとは言ってない。

これは責められないわ。
確保しないとリンゴ1個4000円になる世界なんだもの。
そもそも物理的に外出一切不能になったりもするわけで。
アメさんのトイレットペーパーとは事情が違う。

外に撒くカネはあるのに、国民へのフォローアップのカネは無い。
共産主義って何かねw