
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
なんで中東のテロリスト達はムスリムを酷く扱っている中国を攻撃しないんだ?
(どんな質問もOKフォーラムへの投稿です)
中国は中東を侵略していないから。
例えテロリストがイスラムの保護者という振りをしていたとしても、実際は宗教のことなんて気にしていない。
彼らが気にしているのは政治的権力だけだ。
ダーイシュが真のイスラム教を保護すると言いながらムスリムを虐殺していたことを思い出してくれ。
>>2
ビンゴ。宗教的な大義名分は暴力とテロを正当化するための言い訳でしか無い。
彼らがアメリカが嫌いなのは、単純に爆弾を投下している国を援助しているからだ。さらにアメリカ人は独裁者を設置して経済を崩壊させた。
彼らがアフガニスタンやボスニア、シリアで活動できたのは国境に穴があったからだよ。
新疆やミャンマーでは規制が厳しくて出来ない。
新疆では数年前にナイフを使った集団テロ攻撃があって数十人が死亡した。
しかし新疆は最も厳重な地域の一つなので、銃や爆発物を手に入れることはほぼ不可能だ。
要するにテロリストにとって住みにくい地域だということだ。
補給路の問題だろ。
テロリストは中国でも攻撃している。単に西洋メディアが報じないだけ。
>>7
中国メディアでも放送されないが。
>>8
いや実際は中国の国営メディアはテロリスト特集をしているよ。youtubeですら見れる。
なぜなら中東を侵略していないからだろ。
テロリストは西洋の「侵略者」と戦っている。
いや中国でも普通にテロ攻撃があるだろ。何の話をしているんだ?
ISISとアルカイダは間違いなく新疆の過激派を支援していたと思うが。
>>12
まぁ支援と言っても武器を支援することから単に親指を立てることまで幅があるが。
そもそもテロリストというのは中東から来ていないし、彼らはムスリムですらない。
彼らは自分たちの馬鹿げたアジェンダと政治のために戦っている。
中国に対して何らかのアジェンダや攻撃することの利益がないなら当然やらないだろ。
>>14
まぁテロリストは他のムスリムを唆しているがな。宗教をツールにしている。
>>14
>そもそもテロリストというのは中東から来ていない~
それは確かか?実際はテロリストの大多数は中東出身でムスリムだろ。彼らは過激派のムスリムでコーランを独自解釈して政治利用している。
KKKみたいなグループと同じだ。
>>14
ISISは中東出身ではないしムスリムでもないと言いたいのか?
>>17
ムスリムのテロリストがムスリム国家でムスリムを虐殺するのはムスリムのためだと思うのか?
甘い考えだな。
新疆では1990~2010年代まで何度も暴力的なテロがあっただろ。
中国のムスリムがアフガニスタンやシリアまで行って訓練を受けるという問題もあった。
中国によると中国にはテロ攻撃がたくさんあった。
それらは現在のウイグル人取締で根絶された。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Terrorism_in_China#Xinjiang

海外の反応ランキング
コメント
2022-01-17 22:18 名無し URL 編集
2022-01-17 22:25 憂国の名無士 URL 編集
2022-01-17 22:35 名無し URL 編集
2022-01-17 22:39 名無し URL 編集
2022-01-17 22:42 名無し URL 編集
ガイジンは相変わらずアホか
中国が資金と武器を提供して
いるからだろ
供給源を攻撃する訳がない
2022-01-17 23:08 名無し URL 編集
ISなどテロリストの資金提供者が中国政府。
2022-01-17 23:13 名無し URL 編集
そしてその武器や金は、ウイグル人を強制で働かされたのから出ているのに気付いていない
まあ中国が隠して報道させない自由の民主主義だから仕方がないよなw
2022-01-17 23:23 名無し URL 編集
2022-01-17 23:41 名無し URL 編集
IS、イスラム国「....」
EU「....」
国連「...日本ガー慰安婦ガー」
日本「中国は人道に反することを止めろや!」
誰が真の人道主義者で正義かハッキリしてるね
イスラム系の嘘、欧州の偽善、国連という特大のクソ
強い物には逆らわないクソ共よ。
日本ぐらいのものだよね、歴史上、常に強大な相手でも間違っていたら意見するのは。
2022-01-17 23:46 名無し URL 編集
2022-01-18 00:06 ななしさん URL 編集
情報統制が行われている国は、
それら国内で何が起きているのか、
国民も知らないだろう。
2022-01-18 00:17 名無し URL 編集
2022-01-18 01:25 URL 編集
2022-01-18 01:46 名無し URL 編集
2022-01-18 02:52 名無し URL 編集
2022-01-18 03:44 名無し URL 編集
2022-01-18 04:51 名無し URL 編集
2022-01-18 07:15 名無し URL 編集
2022-01-18 07:24 名無し URL 編集
ミャンマーとおんなじ
2022-01-18 07:48 名無し URL 編集
簡単答え合わせ
2022-01-18 07:52 名無しさん URL 編集
2022-01-18 09:06 名無し URL 編集
2022-01-18 09:34 名無し URL 編集
何年前の話よ?
今じゃその中で一番中国に強く言ってないのは日本政府じゃん。
2022-01-18 09:38 名無し URL 編集
2022-01-18 09:45 名無し URL 編集
中国を攻撃しないから中国の資金が流れてると思わせる事が出来る
似た様な事は多いから騙されないでね
例えばWHOが中国批判をしない→中国の資金が流れてると思わせる事が出来る
日本のマスゴミは中国韓国を必ず擁護する→中国韓国から金貰ってると思わせる事が出来る
中国を矢面に出しその裏のロックフェラーやロスチャイルドの尾っぽを隠す為の工作だ
国連連合国機関や日本マスコミを操ってるのはロックフェラーやロスチャイルドだといい加減気付け
2022-01-18 09:56 名無し URL 編集
2022-01-18 10:05 名無し URL 編集
2022-01-18 11:55 あほ URL 編集
国連憲章は第二次世界戦争の結果より下位の法であると、当然の法秩序を認めているのが敵国条項の憲章第百七条。
国連が第二次世界戦争の結果を決める権利を持つ国に反逆し、第二次世界戦争の結果としての平和と秩序を破壊しようとするのは仕方の無い事ね。
戦争禁止とは、国家と国家の決闘を非合法化すること。
決闘が合法なら権利(島の主権とか)を侵害される事により決闘を挑まれたら決闘に応じて勝たないと権利を失う。
決闘の結果として以前の国際法(で定められた国境等)は無効化されて新たな国際法が定められる。
決闘合法の論理でキリスト教植民地主義のグローバル化は世界に広まったの。それを禁じたのが戦争禁止。
決闘は力により法を無効化し新たな法を定める行為だから、決闘の結果を決める権利は双方の陣営で決闘を終決させる決定権を持っていて、終決させると合意し、決定権を行使した国に在る。
戦争の最終的な連合国も戦争の結果として決まる。
日米の第二次世界戦争の戦争状態を終結させる平和条約により、日本との第二次世界戦争の戦争状態を終結させた諸国が第二次世界戦争の最終的な連合国の諸国the Allied Powers。
第二次世界戦争の勝ち組は第三次等望まない。
第二次世界戦争の結果としての平和と秩序の破壊や第三次を望むのは第二次の負け組不満分子ね。
極東で、第二次世界戦争の結果としての日本の領域と権利を米中露が尊重する体制が出来れば、第三次は起こらない。露中を協力国とする日米同盟が続く訳。
キリスト教植民地支配に協力した華僑財閥や買弁財閥の母国に対する期待は大きい。中国を攻撃しないのはスポンサーの意向ね。
旧植民地宗主国の一般国民は勝ち組なのよ。植民地の獲得や維持の負担ばかりだった。植民地搾取の恩恵を一般国民にも与えていたのはオランダくらい。
2022-01-18 13:38 名無し URL 編集
中国がイスラム圏を侵略しないは嘘だけどね。着実に経済と移民で現在も着々と勢力を浸透させているよね。
2022-01-18 13:45 名無し URL 編集
東南アジアを見ればわかるように基本的にイスラム教の宗教指導者や族長達は華僑と利害はあまり対立しないのか経済は華僑、宗教はイスラムの二重支配が成立している。
ただし、テロは起きる。示威行為だからね。ユダヤの神は旧約の時代から示威行為として市民を虐殺することをヨシとするからね。理不尽な恐怖で理不尽な教義に従わせるのがアブラハムの宗教のやり方だから。
東南アジアで中国と違ってテロが起きるのは何故か?
それは中国程厳しい軍事独裁ができないからだよね。軍事独裁国家でも中国と比べたらユルユルだよ。後、軍事政権がイスラムだからでもある。
テロは多少なりとも国民や国境の出入りに自由があるから起きる。自由の無い国はじゃ滅多に起きない。ただし、国体が弱体化してきたら起きるけどね。
2022-01-18 13:58 名無し URL 編集
→そいつが国のトップまで上り詰められるようなにくれと面倒を看てやる
→傀儡政権樹立でウマー
回教圏だけじゃないよ。世界中でやってる
2022-01-18 14:42 名無し URL 編集
2022-01-18 15:01 名無し URL 編集
2022-01-18 19:09 名無し URL 編集
>それらは現在のウイグル人取締で根絶された。
中共の弾圧に対するウイグルの抵抗を中国ではテロ扱いしてるだけで、
ムスリムが中国を攻撃~とかいう話とは別問題だな。
意味が違うものをわざと混同して摩り替えてる。
2022-01-19 00:26 名無し URL 編集
本当に日本人とのハーフなんだろうか?
アフリカに大勢いる中国人とのハーフなら多くても不思議じゃないけど。
2022-01-19 01:02 名無し URL 編集