
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
女性がニューヨーク市警が地下鉄でマスクを着けていないことに(正当な理由で)騒いでいる。
まとめ
・ニューヨーク地下鉄ではマスクが義務化されているが、警察の集団はみんなで無視して不正乗車をしている。
(騒動フォーラムへの投稿です)
これはいつの出来事だ?
>>2
昨日。警察の葬式があった。
>>3
これ。何より酷いのは現状でコロナが警察の一番の死因だということだ。
>>4
去年は301人の警察がコロナで死亡した。他の死因は全て合わせても157人だ。
マスク > 防弾チョッキ
>>4
他の全ての死因を合わせたよりも死者が多いからな。
>>6
統計的にはワクチンは防弾チョッキよりも警察を守っているわけかlol
これは昨日の出来事で、撃たれて死亡した警察の葬式があったようだ。
警察は社会の法律を遵守していない。彼らは自分たちの知らないことを我々に強制しようとしている。
ニューヨーク市警株が出てくるぞ。
>>10
真の豚インフル。
「我々は法律より上だ」
>>12
コロナに感染して死亡したら地面より下だが。
>>13
過去二年間、警察の一番の死因はコロナだ。
彼らの誰もマスクを着けていないという事実が全てを物語っている。
彼らがそれを指摘されてもマスクを着けようとしないのは弱みを見せないためかも知れないが、これは本当に馬鹿げた考え方だ。
コロナは過去二年間で最も警察を殺しているのではないのか?
>>15
彼らの組合は積極的にワクチンを接種しないように推奨し、制限に逆らうように言っている。
警察がろくでなしであることが良く分かるだろう。
地上最大のギャングスタ。断トツで一番だ。
ルールは我らではなく汝が守るものなり。
そしてなぜ一般人は警察が嫌いなのか不思議に思っている。
一般人の安全を尊重しない警察を誰が尊重すると言うのか?

海外の反応ランキング
コメント
義務化するまで一切着用しない、
義務化を解除した途端に再び大流行、
アホほど犠牲者を出した経緯もある。
国民性なんだろ
2022-01-30 17:32 名無し URL 編集
マスクをしない=ひいては予防する意識が極めて薄いということが問題なんだと思う
予防してないんだから当然集団として見ると感染する人が多くなる
2022-01-30 17:43 名無し URL 編集
2022-01-30 18:13 名無し URL 編集
ニューヨークの警官ですらこの程度か。
2022-01-30 18:27 名無し URL 編集
あれ?
これって「疑問を持たない硬直化した思考で集団主義」って欧米人がバカにする日本でじゃなくて、『自由の国』アメリカでの話だよな?w
2022-01-30 19:13 名無し URL 編集
2022-01-30 19:32 名無し URL 編集
マスクしないでコロナに罹ったらよっぽど恥ずかしいと思うの。
2022-01-30 19:50 名無し URL 編集
マスクは、日本みたいなマスク着用の意義やデメリットについての知識や衛生観念がある程度行き渡っている国でないと効果はあまり無いかも。
糞口感染もするから、清潔を意識しないで漫然と義務的につけてると逆効果でも有り得るし。
2022-01-30 21:28 名無し URL 編集
2022-01-30 23:45 名無し URL 編集
警察がしてないんだから我々もしなくてもいいとはならない
2022-01-30 23:54 名無し URL 編集
あの日(2021年1月6日)、ワシントンに集まった群衆は全員「なりすまし」で、実はトランプ支持者は0人でした説w
2022-01-31 03:53 匿名 URL 編集
海外には同調圧力がありませんw
2022-01-31 03:54 名無し URL 編集
法を遵守する側の風紀が乱れていたら全員の風紀が乱れる。
ルールを守らないやつにルールに従えと言われて納得するか?大多数の人間は納得しないだろ。そういうことだ。
2022-01-31 14:31 名無し URL 編集
2022-01-31 20:37 名無し URL 編集