海外「ロシアはウクライナ東部の一部を独立国家だと発表するかもしれない」


z01_20220215105330ca2.jpg


翻訳元



  1. スレ主

  2.  明日(今日)、ロシアはウクライナ東部の一部を独立国家だと発表する可能性がある。

     State Duma to consider two competing appeals to president on Donbass — speaker

     ロシア下院、ウクライナ東部親ロ地域の承認案を15日に採決=議長


     ロシアのボロジン下院議長は14日、ウクライナ東部の親ロシア派が実行支配する2地域の承認をプーチン大統領に要請することの是非について、15日に採決を行うと明らかにした。

     ボロジン議長によると、ウクライナ東部ドンバス地域の「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」について、議会は2つの案を討議する。



     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  簡単に計画をまとめておこう。

    1.ウクライナ東部の州で独立投票が行われる。ロシアは独立宣言を認める。

    2.ウクライナは独立を承認しない。なぜならロシアの陰謀だからだ。

    3.問題の地域はロシアにウクライナ軍からの保護を求める。

    4.ロシアは侵略ではなく平和維持だと主張しながら軍隊を派遣。

    5.ウクライナはロシアの平和維持を認めるか拒否するかで対応を迫られる。

     このようにロシアは侵略ではなく保護だと主張し、ウクライナから攻撃されたら反撃を正当化するだろう。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     これが一番ありそうなシナリオだな。明らかに侵略目的だがそれを正当化する口実を見つけるだろう。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     ああ、みんながいつも話している偽旗作戦だ。

  9. 海外の反応

  10. >>2
     クリミア再びだな。

  11. 海外の反応

  12.  それで我々がクリミアを勝手に独立させても良いのか?どうやら主権を持っている人々に代わって独立宣言しているようだが。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     自分はここに独立を宣言する。

  15. 海外の反応

  16. >>6
     サンクトペテルブルクを独立させよう。

  17. 海外の反応

  18.  なんで他国の地域を勝手に独立したと宣言できるんだよ?

  19. 海外の反応

  20. >>9
     分離派が作ったドネツク人民共和国は2014年以来ウクライナからの独立を宣言している。
     ロシアはその独立を承認する最初の国になるということだ。

     ドネツク人民共和国





  21. 海外の反応

  22.  完璧な宣戦布告理由だな。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     解放戦争という名を借りた侵略戦争。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     文明的なやり方だ。

  27. 海外の反応

  28.  良いね。それでウクライナに再加入できるのか?

  29. 海外の反応

  30. >>14
     ロシア系反乱軍が2014年から占領している。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     反乱軍というか完全にロシア軍から来たロシア人だよ。

  33. 海外の反応

  34.  自分は独立を宣言するぞ!

  35. 海外の反応

  36.  それでこれが最終案か?ウクライナ西部はNATOに加入し、東部はロシアの傀儡国家になるのか。

  37. 海外の反応

  38.  侵略は侵略だろ。誰がこんなのに騙されるんだ?

  39. 海外の反応

  40.  これは宣戦布告と同等では?













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

これが沖縄独立やアイヌ民族の異様なピックアップが進行した後の結末だよなwパヨクとか売国奴はそれが目的だけど。
アイヌなんて先住民じゃなくて後発侵略民族なのに先住民扱いしようとする連中いるし。

立憲元議員「沖縄が独立したらスッキリする笑」

大阪都構想もそうじゃない?

満州建国からのリットン調査団からの国際連盟自主脱退みたいなアホムーブはしないだろうなぁ

クリミアをウクライナの領土と言ったのはロシアだけどな。
処が2014年には何故かロシア領土とか言って侵略した。
後から何度でも自分達に都合良くひっくり返すから信用なんて無いだろ?

武蔵野市住民投票が通ってたらウクライナと同じ目に遭ってたな

沖縄県民の不幸は日本人も韓国人並に喜ぶのは事実だから仕方がないね。

「実行支配」か
「実効支配」の誤字だけど本質をついているw

アイヌや沖縄の独立を本気で考えている当事者はいない
外野…特にネト坊たちの頭の中にだけあるお遊びのネタなのである

>7
分断工作ヤメロ

よくある手段だな、中国が併呑するなら沖縄もその手でいく感じだろうな

ここは既にロシア領です。ウクライナ人の行き来を検問所でチェックしているし住民の多くもロシア人。
 バイデンが、数日間にうっかり、小さな侵略なら経済報復するが戦争は避けると失言したのは、この領土がクリミア半島に続きロシアに編入するからです。
NOTOにウクライナが加盟し騒動は先送りする。

沖縄やアイヌは先住民だ。
これらを分断工作に使うやつらこそ、売国奴か
朝鮮人だわ、くそが

いやいや、沖縄は先住民だけどアイヌは案外結構後から来たんだぞ。北海道の蝦夷を駆逐して入ってきたんだから扱いが難しい。どっちみち独立はあり得ないね。沖縄が幸いなのはウクライナと違って米軍基地があるから日本じゃなくなっても米国に再編入されるだけってことだ。まあつまり基地反対派はこれが嫌なんだろうな。
あと流石に大阪都構想は関係ないぞ笑

戦争になるんだろうな

じゃあNATOでモスクワを独立させようぜ

ウクライナは戦争になったら100%負けるから頭部の独立を指をくわえて見てるしかない
戦争にならないなら西側諸国も「遺憾の意」で終わり
もしプーチンの目標が最初からこれなら全部腑に落ちる

てか、世界の耳目がオリンピックに向いてる隙に何やってんだか。中露で事前に話し付いてたんだろうな。

で、ロシア人は寸土でも広げて、旧ソ連圏の復活したいんだろう。今の国際的地位は【大国ロシア】にとっては屈辱的なんだろうなぁ。
でも、手に入れたところで日本人のように細かく賢い土地利用もできないんだから、欧米諸国と経済摩擦抱えるだけで経済的メリットないと思うがな。結局は面子だけの支持率狙いだな。

それなら、ロシアの東半分は独立国家だと宣言しようw

日本人としてはコメントが難しい案件だが、半世紀遅れ感は否めない

日米は、第二次世界戦争の結果の明白な侵犯である竹島不法占拠を処断していない。

処断して公正を示さないと、露中は日米を信用しないよ。

もともと同じ国でロシア系住民が多くロシアの一部になりたいのだからそれでいいんだよ。

>>22
>もともと同じ国でロシア系住民が多くロシアの一部になりたいのだからそれでいいんだよ

その理屈でいったら、侵略したい国に大量に移民をやれば通ってしまうだろうが