海外「ebayに日本の殺人バチが売っていたが、日本にはまじでこんな蜂がいるのか?」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  これはリアルなのか?ebayに日本の殺人バチが売っていた。もし本当に日本にこれがいるならオーストラリア並に行きたくなくなるわ!

    z02_20220218091808ea0.jpg


     (自然はメタルフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  そうだよ。日本には巨大な蜂がいるね。

  5. スレ主

  6. >>2
     なんでオーストラリアの巨大蜘蛛は話題になるのに、日本の巨大蜂はあまり話題にならないんだ!?
     この蜂は小さな模型飛行機くらいの大きさだぞ。アレルギーのある人なら1刺しで死ねるだろ!

  7. 海外の反応

  8. >>3
     どこかで読んだが、何度も刺されない限り死ぬことは稀だそうだ。だからあまり話題にならないのだろう。

  9. スレ主

  10. >>4
     なるほど。それを知れて良かったよlol

  11. 海外の反応

  12. >>5
     とはいえ自分が理解する限り、蜂はフェロモンで仲間を呼ぶがな。
     日本では毎年30~50人が蜂に刺されて死んでいる。それからミツバチも壊滅的な被害を受けているな。
     日本の研究者はスズメバチの針を「赤く熱した針」と比較している。

  13. 海外の反応

  14.  過去数年間で彼らはワシントンなどでも発見されているそうだぞ。

  15. 海外の反応

  16.  日本でこの蜂を見たことがあるわ。そこまで攻撃的ではなく追われることもなかったがナーバスになったね。
     自分はオーストラリアでこんな怖い体験をしたことはないぞ。

  17. 海外の反応

  18.  今ではアメリカにもいるぞ。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     お前のベッドの下にな。





  21. 海外の反応

  22.  ああ、これはとてもリアルだよ。
     日本の蜂の話を聞いたことがないとかニュースを見ないのか?

  23. 海外の反応

  24. >>11
     ああ、オレゴン/ワシントンに来て話題になったな。

  25. 海外の反応

  26.  リアルだよ。今ではワシントン州北部にもいる。

  27. スレ主

  28. >>13
     なんてこった。今からグリーンランドに引っ越すわ。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     モンタナでも夏のバイクレース中に見かけたわ。おそらくワシントンからヒッチハイクでもして来たんだろう。

  31. 海外の反応

  32.  リアルだしまじででかいよ。でも大丈夫。アメリカには同じくらいの大きさのタランチュラホークがいるからね。

    z03_202202180914176ad.jpg

  33. 海外の反応

  34.  そう遠くない前に日本の殺人バチがなぜか北米に棲み着いたというニュースがあったぞ。だからネイティブの蜂を皆殺しにされる前に駆除する必要があった。

  35. 海外の反応

  36.  これは日本のスズメバチだな。バージニア州にはもう30年間くらい棲み着いているぞ。彼らは非常に凶悪だ。

  37. 海外の反応

  38.  日本には巨大な蜘蛛もいるよ。

  39. 海外の反応

  40.  今ではアメリカ西部にもいるんだよな。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

中国のもデカいらしいね!

蜂に刺されて死ぬとしても、毒じゃなくて運悪くアナフィラキシーショックで死ぬんだけどな。

中国人と一緒にアメリカに渡ったんじゃねw

オオスズメバチは基本的に山にしか居ないからな

サソリやタランチュラも普通にそこいらを歩いてるからな
温暖化の影響だろうか?もう日本は危険生物の宝庫になった

何度も刺さなきゃ死なないけど何度も刺してくるやつ

日本のデカいクモってアシタカ軍曹?
無害どころか益虫でっせ

ハチ刺されによる死亡者(主にスズメバチでアシナガバチも含む)
>10年ごとの死亡者数をみると,1981年からの1990年までの10年間では417人でしたが,1991年からの2000年までの10年間では310人,2001年から2010年までの10年間では204人,2011年から2020年までの10年間では167人と着実に減少しています.

軍曹が益虫なワケないだろ!近くで足のモフ毛見たことあるのか!飛ぶぞ

沖縄の方の蚊と家の中にいる蜘蛛は手の平よりデカかった。

何かどの馬鹿か知らんが
役に立てようと思って何と善意で持ち込んだとかなんかのドキュメンタリーで見た気が…
無思慮な善意ほど恐ろしいモンも無いな…

安心してください。
オオスズメバチは怖くないよ。
小さい黄色スズメバチの方が怖い。