翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ウクライナとの緊張悪化を受けて、ロシアの株が17%下落。
Russian market sinks 17% as Ukraine tensions intensify
プーチン大統領はウクライナ東部の分離派地域二箇所を独立国と承認した。これにより月曜日のロシア株は17%下落している。
さらにロシア軍が月曜日にウクライナから突破してきた5人の妨害工作員を殺害したと発表していることも火に油を注いでいる。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
ロシア経済は制裁の瀬戸際にあると市場は知っている。
>>2
戦争を呼びかけ、戦争のために動員し、工作を行う。投資家がパニックになるのは当たり前。
>>2
ロシア人「でも我々には強いリーダーがいる!」
>>4
支持率98%は嘘ではない…
これは国際銀行システムから切り離されることを懸念している。
まぁ例えプーチンに分からなくても投資家はどうなるか分かっているからな。
オリガルヒ(ロシア新興財閥)にとっては辛い時代になるが彼らが望んだことだ。完全な間違いだった。
>>7
オリガルヒがプーチンにこれをさせたと?彼らはロシアの富の大部分を所有しており、西洋との繋がりが切れることは避けたいはずだよな?
>>8
プーチンは最初の大統領任期中に最も強力なオリガルヒを刑務所に入れたよ。
>>9
ロシアはマフィア国家で、プーチンはそれを支配しているということだな。
もしロシアがウクライナを侵略したら強烈な制裁が行われるだろう。ロシア人が気の毒だが、道化のプーチンのせいだ。
平和に生活水準を改善しながら暮らすことはできないのか?我々は100年前から何も学んでいないようだ。
>>11
>ロシア人が気の毒だが、道化のプーチンのせいだ。
この状況は最悪だよ。国がどんどんクソになるのにただ見ているだけしかできない。反対したら牢屋行きだ。
もうこんな暮らしはうんざりだ。この国には何も希望はない。
>>12
今のロシアはどんな雰囲気なんだ?
>>13
静かだよ。誰も深刻な事は起きないと思っているようだ。政府はいつもどおり西側は馬鹿だと言っている。それだけだな。
>>13
自分の知っている人はみんな気にしていないか、戦争が起きるとは思っていない。
パンデミックによる経済状況の方が問題になっている。
>>13
ロシアフォーラムに行けば分かるが、みんな戦争が起きると思っている人を馬鹿にしているぞ。
ロシアは領土を少し拡張できるかも知れないが、経済はクソになることだろう。
NATOと残りのヨーロッパはロシアに制裁しまくるぞ。
>>17
既にロシア経済はクソだよ。
プーチンはロシアを良い国にしたいと思っているようだが、これを続けるならロシアは崩壊するだろう。
プーチンはアホなエゴイストだな。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「ロシアがウクライナに宣戦布告。ウクライナの軍事拠点、住宅地を爆撃し、軍事侵攻を開始」
- 海外「これで民兵?」 大量の戦車に乗ってウクライナ東部を移動するロシア系「分離主義者」達
- 海外「日本がロシアはウクライナの主権を侵害していると非難。アメリカ主導の制裁に参加すると表明」
- 海外「ロシア株が17%下落。プーチンがウクライナ東部親露派地域を独立国と承認」
- 海外「スイスの銀行は利益のために犯罪者を擁護している」 クレディスイスから大規模リーク。顧客に犯罪者の名前あり
- 海外「ついに始まったか」 ウクライナの親露派地域で砲撃。ウクライナ軍は兵士二人が死亡したと発表
- 海外「2022年北京五輪の主催者側がウイグル人への人権侵害は嘘だと主張する」
コメント
ルガンスクやドネツクのように自治共和国として独立すべきです@北陸のロシア人
2022-02-22 11:12 名無し URL 編集
2022-02-22 11:12 名無し URL 編集
世界経済は切っても切り離せないレベルになってるのに、それを犠牲にして今さら緩衝地を少しばかり増やしたところでどうなるのか
結局大きな北朝鮮レベルの国でしかなかったのか
2022-02-22 11:14 名無し URL 編集
2022-02-22 11:15 名無し URL 編集
今は領土を拡張した高揚感に包まれてそうだけど
10〜20年後には今より更に貧しくなった国の現実を見て後悔するだろう
それくらい簡単に想像出来そうなものだけどな
プーチンも切羽詰まったんだろうね
2022-02-22 11:19 名無し URL 編集
北朝鮮には北朝鮮の道があるように
2022-02-22 11:21 憂国の名無士 URL 編集
よく言い訳に使うけど
自分で選択肢をなくして言ってるように見える
自分達が追い込まれたと思ってるなら、その原因はロシアにある
2022-02-22 11:22 名無し URL 編集
2022-02-22 11:26 名無し URL 編集
@←これいつも付けて馬鹿コメ書いているから同一人物だとバレバレだぞw
2022-02-22 11:26 名無し URL 編集
2022-02-22 11:31 名無し URL 編集
2022-02-22 11:32 名無し URL 編集
迎撃時間が増えるし、自分は発射時間稼げるし
ソ連から引き継いだ航空宇宙技術のお陰で、現在でもロシアはミサイル技術もトップ
アメリカですら敵わない
どんどん手をつけられなくなっていくな
2022-02-22 11:32 名無し URL 編集
2022-02-22 11:33 名無し URL 編集
2022-02-22 11:35 名無し URL 編集
やるつもりだったと思うよ。ジョージア(グルジア)でもクリミアでもやってるし。
2022-02-22 11:36 名無し URL 編集
2022-02-22 11:36 名無し URL 編集
そもそもミサイル撃ちたきゃ
現状でもイギリス本土からでも余裕でモスクワに届くのに
わざわざ最前線の脆弱なウクライナに置く必要がない
ミサイル云々はロシアの自己正当化のためのプロパガンダで
実際には意味がない
2022-02-22 11:38 名無し URL 編集
西側にウクライナに配置するのに適当な
短中射程の核搭載可能なミサイルはないし開発の予定もない
つまりロシアの主張する西側のミサイルの危険性は存在しないし
逆にロシア領からベルリンに届く核搭載可能なミサイルは存在するし配備もされてる
つまりこれもロシアのプロパガンダ
2022-02-22 11:48 名無し URL 編集
制裁につぐ制裁。どこからも庇ってもらえない状況みて、自分たちがおかしいのかもって思わんの。ロシア国民が貧しくともなんも罪悪感感じてないだろ。欧米の陰謀とか、陰謀論でロシアは豊かになったのかよ。領土に固執しても豊かになれなかった数十年を振り返れといいたい。
2022-02-22 11:48 名無し URL 編集
2022-02-22 11:54 名無し URL 編集
要するに支配者の自分たちがよければ大多数の国民が飢えようが死のうが気にしないってことだろ
クズの発想
2022-02-22 11:59 名無し URL 編集
2022-02-22 11:59 名無し URL 編集
まあ、今じゃあ殆どプーチンファミリーかプーチン派が間接、直接で所有支配しているんでしょ
2022-02-22 12:07 名無し URL 編集
不凍港欲しいのは間違いないけど、それだけじゃないでしょ
ウクライナの地点で迎撃できるならできた方がいいし
プロバガンダというわけでもないでしょ
というかソ連からそうだけど、色々隠したり誇張したりしてるだけで発表した内容自体に嘘はないはず
2022-02-22 12:11 名無し URL 編集
ちゃんと読んでないでしょ
西側にはウクライナに配備するのに適当な射程の核ミサイル自体が存在しないんだよ
存在しないもんをどうやって迎撃するんだ
2022-02-22 12:19 名無し URL 編集
ウクライナに配備されるのを防ぎたいんじゃなく、ウクライナ占領してでも迎撃時間増やしたいんじゃないかって話
そもそも今はウクライナに配備するミサイル無くても、開発したら配備される可能性があるし
いくら現状届く範囲が変わらんからって北方領土にミサイル配備とか日本だって嫌だろ
今全然話題にならんが
2022-02-22 12:29 名無し URL 編集
2022-02-22 12:41 名無し URL 編集
だーかーらーちゃんと読めよ
現時点でもそんなミサイルないし開発の予定もないんだよ
ウクライナに配備しないんなら迎撃時間もかわらんのになんで侵攻してんだ
言ってることが無茶苦茶すぎる
そもそもウクライナに巡航ミサイル配備したところで弾道ミサイルの飛翔速度考えたら
迎撃時間は大して短くもならんからこの話は最初から無理筋なんだが
2022-02-22 12:44 名無し URL 編集
もう70歳でロシアの平均寿命越えてるんだから、独裁者として活動できるのはあと10年も無いだろう。
それなのにろくに後継者も育ててない。後継者候補は十数人いるけど、同じような奴ばかりでドングリの背比べ。
プーチン死後は権力の奪い合いでロシアがめちゃくちゃになるのは確実。
それなのに国内を固めようとせず、ウクライナにちょっかいを出してばかり。
2022-02-22 12:48 名無し URL 編集
2022-02-22 12:49 名無し URL 編集
ドネツクとってもどうせお咎めなしだな
2022-02-22 13:04 名無し URL 編集
やったとしてもイギリスくらいだろ
2022-02-22 14:07 名無し URL 編集
日本もやられたら同じ事が起きるだろう。
2022-02-22 14:24 名無し URL 編集
2022-02-22 14:35 名無し URL 編集
日本国との平和条約
第二条
(b)日本国は、台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
第二十一条
この条約の第二十五条の規定にかかわらず、中国は、第十条及び第十四条(a)2の利益を受ける権利を有し、朝鮮は、この条約の第二条、第四条、第九条及び第十二条の利益を受ける権利を有する。
第二十五条
この条約の適用上、連合国とは、日本国と戦争していた国又は以前に第二十三条に列記する国の領域の一部をなしていたものをいう。但し、各場合に当該国がこの条約に署名し且つこれを批准したことを条件とする。第二十一条の規定を留保して、この条約は、ここに定義された連合国の一国でないいずれの国に対しても、いかなる権利、権原又は利益も与えるものではない。また、日本国のいかなる権利、権原又は利益も、この条約のいかなる規定によつても前記のとおり定義された連合国の一国でない国のために減損され、又は害されるものとみなしてはならない。
中国は連合国の諸国に、
「日本国との平和条約第二条(b)の利益を受ける権利」を放棄すること。
日本と連合国の諸国が朝鮮に与えた「日本国との平和条約第二条(b)の利益を受ける権利」の剥奪に同意するよう日本に要求する事。
を求めるといい。
実現すれば、台湾民(台湾籍日本臣民である男女と台湾籍日本臣民男子の男系子孫の男女)は、日本への復帰か独立かを選べる。
日本への復帰はまず選べないよ。
ポツダム宣言の日本国との平和条約により上書き変更されていない部分により戦後日本は日本人の単一民族国家でなければいけないから、復帰を選択すると民族的に日本に同化することを選んだ事になる。日本国憲法も、天皇を国と国民統合の象徴とすることを総意とする人々が国政の福利を享受する(第一条と前文の「人類普遍の」憲法の原理)単一民族国家の憲法だから人種による差別を禁じる規定はあるけど民族による差別を禁じる規定はない。
アメリカが主たる占領国(第二三条)だから、台湾民の民意を代弁する政府を創るように要求しとくと便利だよ。
2022-02-22 15:08 名無し URL 編集
ビザンチン(ローマ)の都コンスタンティノープルの奪還とサンクトペテルブルクからの遷都にあったんだよ。
ロシア帝国はローマ(ビザンチン)帝国の後継国家を自負してる。
そのローマ帝国の国教であるギリシア正教を継承したのもロシア。
ロシアはローマの後継国家として行動する。つまり全世界を統べるのが最終目標なんだよ。
プーチンがもし倒れても次の指導者が同じことをするだろう。
それがロシアという国の存在意義なんだから。
2022-02-22 15:31 名無し URL 編集
2022-02-22 16:19 名無し URL 編集
国民は優しいなんて言葉で手加減しては駄目
2022-02-22 18:01 名無し URL 編集
明は日本軍より遥かに弱い満州軍に征服されているから。
朝鮮が終わって、あちらに行ったら止めちゃったかもしれない。こんな土地はこれ以上いらないってね。
2022-02-22 20:40 名無し URL 編集
2022-02-22 21:22 名無しさん@Pmagazine URL 編集
国益犠牲にしてまで金欲しいって老いたな
2022-02-22 23:03 名無し URL 編集
ロシア人が迫害されているソース出せよ。お前捕まるよ。
2022-02-23 11:36 名無し URL 編集
2022-02-23 12:17 名無し URL 編集
2022-02-23 12:42 名無し URL 編集