海外「ウクライナは日本への感謝を永遠に忘れないだろう」 日本がウクライナに追加援助。合計で2億ドルの財政支援

翻訳元



  1. スレ主

  2.  日本がウクライナに2億ドルの援助金を提供するようだ。

     岸田首相との会見後、ウクライナのゼレンスキー大統領は日本がウクライナへの財政支援を2億ドルに増やしたとツイッターで発表した。
     また大統領は日本はロシアに対する厳しい制裁を全面的に支持していると述べた。

    z00_20220301080815e1d.jpg

    参考:
     岸田首相、ウクライナ大統領と電話会談…115億円の追加支援を伝達


     岸田首相は28日夜、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と電話会談した。首相は、ロシア中央銀行との取引制限と、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領への制裁を新たに講じる方針を伝えた。

     首相は、ウクライナへの1億ドル(約115億円)の緊急人道支援を行う方針も伝えた。首相は15日の電話会談で、1億ドル規模の借款による支援を伝えており、追加の支援となる。



     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  ウクライナは日本への感謝を永遠に忘れないだろう。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     金を送ることが我々にできる唯一のことだ。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     我々はまだワンパンチマンシーズン3を待っているぞ…

  9. 海外の反応

  10. >>3
     どうだろうな。ロシアの極東は非常に脆弱なように見えるがlol

  11. 海外の反応

  12. >>5
     日露戦争2。

  13. 海外の反応

  14. >>2
     ウクライナは11年前の福島原発事故でも専門家を送って援助してくれたからな。

  15. 海外の反応

  16. >>2
     我々の殆どはウクライナを支持しているよ。安全に気をつけてくれ。

  17. 海外の反応

  18.  ロシアは国の良い未来の例として日本とドイツを見習うべきだな。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     そして独裁者を排除するべき。





  21. 海外の反応

  22.  フェックイェー日本。これでさらに頑張れるな。

  23. 海外の反応

  24.  とても誇らしいよ。

  25. 海外の反応

  26.  素晴らしいね日本。ありがとう。

  27. 海外の反応

  28.  これは日本の良い動きだな。

  29. 海外の反応

  30.  (ロシアのミサイルが日本の貨物船に当たる)
     日本「これは許せんよな」

  31. 海外の反応

  32.  ウクライナを支援している国のリストとかないかい?世界がプーチンに団結して反対しているのは素晴らしいね。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     ベラルーシ以外はそうじゃないか?中国とインドもしていないかも。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     中国ですらロシアと距離を取ろうとしているよ。

  37. 海外の反応

  38.  Arigato gozaimasu!

  39. 海外の反応

  40.  日本はプレイステーション以上のものを送ってくれるようだ。





  41. 海外の反応

  42. >>20
     日本はPS5以外は送ってくれるよ。

  43. 海外の反応

  44.  ガンダム来る!?

  45. 海外の反応

  46.  ありがとう。これは嬉しいよ。 

  47. 海外の反応

  48.  Japan wa hontoni sugoii desu

  49. 海外の反応

  50.  Thank you, Japan!








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

多すぎだよね

PS5以外は送ってくれるで草

日本国内にもないものは送れないからなw

中国がロシアに付くメリットがないからな
ただ傍観していれば相対的に上にあがるし領土だって拡大できるチャンスがある
だからこそプーチン自身に出来ることはもう核戦争に踏み切るくらいしかない
ロシア人がプーチンを止めなければ、太平洋上から核ミサイルが、日本やアメリカに降ってきてもおかしくない状況になる
ロシアの全ての原潜と発射基地を潰すまでに何発の核が打たれて、その内何発が爆発するだろうか、撃ち落とした放射性物質がどれだけの土地を汚染するだろうか
核の冬まで秒読みが始まっている
止められるのはロシア人しか居ない

日本の外貨準備高は1.4兆ドル

兵器を買えってことなのかな

PS5以外送るわろた
ねンだわ〜

プレステ5のクレームがあったけど、SIEの社長は米国人で本社もアメリカ。
今やアメリカ企業ですので、供給不足に関するクレームはアメリカ宛でお願いします。

ロシアに展開している日本企業、どれだけあるんだろう?
中国と同様、ロシアからも撤退して欲しいんだけど。

介入し過ぎるのもね

PS5は日本人も持ってないからな

ウクライナ支援はいいと思うけど、アメリカなんかで酷くなってるようなロシア人だからという理由で在日ロシア人を攻撃するのはやめよう
皆が気持ち悪がっている韓国という国は日本人を憎むように幼少から叩き込む⇒結果殆どの国民が(日本という)国籍でヘイトするように育つ
それと同じことはやめよう SNSで見かけて気分が悪かった せめて黙って見ていればいい

自主防衛も出来ず、毎度やらない言い訳探しに終始するくせに矢面に立とうとする馬鹿。

これでいい、政府関係者の皆さんお疲れさまでした
中国はアチラ側へどうぞ

「2億ドル」が
多いのか少ないのか、

日本をも巻き込む
世界大戦のトリガーにもなりえる紛争。
責任あるG7の一角を担う国家が
ケチるところじゃない。

日本人とウクライナ人が
避難させてもらってる
ポーランドにもねっ!

2億ドル(約230億円)は少ないよ。これからまた追加で支援していくんだろうけど。

ちなみに
東京五輪の費用は約三兆円
NHKの建て替え費用は約1700億円

ここでウクライナが負けたら、次は台湾、尖閣と必ず狙われるから他人事じゃない

どうせムネオハウスになるだけ感謝なんかしないよ

報道されているようにプーチンの精神状態がおかしいようなら
核を使おうとするだろうが部下がやらせんだろ
部下の家族も報復核で全滅だ
奴がおかしくなってるならば後ろから撃つ奴も出てくる

奴がまだ真っ当なら
関係者を暗殺しまくるだろうな
それが奴のやり方だし
なんとか体裁もとりつくろえる

危ないのは今の米政府の方だよ。通常戦力を出して牽制しない。経済制裁の次は一足飛びに核かね。

五毛露助が沸いてんな