翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
プーチンがFSB(ロシア連邦保安庁)の外国諜報部門長官を自宅軟禁。ウクライナ侵略の激しい抵抗を警告しなかった。
Putin places head of the FSB's foreign intelligence branch under house arrest for failing to warn him that Ukraine could fiercely resist invasion
プーチンはウクライナ侵略で激しい抵抗がある可能性を警告しなかったとして、FSB外国諜報部門の長官を自宅軟禁した。
プーチンはロシア兵の死傷者が増え続け、ウクライナ戦争のペースが遅いことについて諜報機関を非難していると伝えられている。
長官が逮捕された理由はウクライナ方面に割り当てられた資金の横領、および虚偽の報告だと言われている。
情報筋によるとFSBはプーチンに対してウクライナは弱く、ネオナチのグループが大量にいるため、侵略したら直ぐに降伏するだろうと報告していた。
このニュースの前に、プーチンは既にトップの将校達も解任している。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
イエスマンに囲まれて現実と切り離れた男の末路。
>>2
皇帝は彼は裸だと報告する反逆者を逮捕する。
将校達とスパイを解雇か。きっと何も悪いことは起きないな。
>>4
ロシアは粛清時代に戻っているようだな。歴史は繰り返されるようだ。
>>4
プーチンがやりすぎて手下に暗殺されるのを待っているよ。
嫌なことを言う人を窓から放り投げていたんだから、聞き心地の良いことを言う人間しか残らないだろ。
>>7
プーチンにウクライナは激しく抵抗するだろうと警告しろって?それでも自宅軟禁だな。
これがイエスマンに囲まれた結果だよプーチン。彼らはお前が聞きたかったことだけを言っているんだ。
もし人々が死んでいなければこの状況はコメディだったな。
他国を侵略して激しい抵抗がないわけ無いだろ。
>>11
プーチンは本当にあのクソなプロパガンダを信じていたのではと思い始めてきたわ。
プーチンがそこまでアホだとは思っていなかったが、ロシア軍の行動を見るに彼らはウクライナで歓迎されると思っていた節がある。
>>12
賢い人でも長年誤報に誘導されると馬鹿になるんだよ。
プーチンはインターネットを使わないのだろう。
>>12
悪いニュースを伝えることを恐れるイエスマンに囲まれるとそうなる。イエスマンは自分たちの弱さを報告しない。
なんてこった。
「なぜ被害者たちが激しく抵抗することを報告しなかった?これはお前のせいだ」って?
先週リークしたFSBエージェントの報告だと、彼らはバラ色の未来を報告しないと罰せられるそうだぞ。つまりどっちにしろ罰せられる。
>>15
ウクライナは抵抗するだろう→牢屋行き。
ウクライナは抵抗しないだろう→牢屋行き。
ああ、日々プーチンは顔真っ赤になった負け犬だと分かるね。
ソ連再びだな。自分より下の人間に責任転嫁だ。
それでプトラーはウクライナ人がただ突っ立って占領されると思っていたのか?
>>19
プーチン「ウクライナ人はただ突っ立って占領されるのか?」
イエスマン「イエス!」

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「ロシアは失せろ」 ロシアが北方領土でミサイル演習を行う
- 海外「西側のウクライナへの支援は弱く、ウクライナを見捨てていると思っているやつ」
- 海外「日曜日にロシア全土で反戦抗議。牢獄にいるナワリヌイが呼びかける」
- 海外「イエスマンばかり集めたプーチンの失政。ウクライナ侵略の激しい抵抗を警告しなかったとして、FSBの外国諜報部門長官を自宅軟禁」
- 海外「ユニクロすら掌返しでロシアでの事業停止。さらに強固になるロシア包囲網」
- 海外「ロシアからは可能な内に一刻も早く脱出しましょう。アメリカが市民に警告」
- 海外「虐殺国家ロシア。ウクライナのマリウポリで1300人以上の民間人が殺される。産院などを爆撃」
コメント
2022-03-12 17:05 名無し URL 編集
2022-03-12 17:08 名無し URL 編集
2022-03-12 17:12 名無し URL 編集
ブラック企業の鏡みたいな関係だな
さて、洗脳されたロシア国民はプトラーを断罪する能力もなくなって自浄作用が働かない壊れた体制になってるけど、もうロシアという国に未来は無いでしょ
2022-03-12 17:15 名無し URL 編集
マッチョな指導者からアホな裸の王様へ、上半身裸で馬に乗ってたねそういや。
タフな指導者はゼレンスキーにお株奪われたなぁ。チンチンでピアノ演奏してたユダヤ人コメディアンに。
2022-03-12 17:15 名無し URL 編集
2022-03-12 17:17 名無し URL 編集
いや、そういう国もあるんですよ
正確には、侵略されたっていうのは自称なんですけどね
2022-03-12 17:17 名無し URL 編集
ほんと秀吉みたいだな
2022-03-12 17:24 名無し URL 編集
2022-03-12 17:33 名無し URL 編集
2022-03-12 17:48 三木一雄 URL 編集
2022-03-12 18:04 名無し URL 編集
十分に準備し大兵力で侵略すればウクライナも楽勝とプーチンだけでなく皆思ったのでは
2022-03-12 18:08 名無しさん URL 編集
ネオナチロシア軍
2022-03-12 18:36 名無し URL 編集
2022-03-12 18:42 名無し URL 編集
スターリンと同じ道を歩んでるなぁ。
ロシア軍が苦戦してるのも優秀な指揮官が粛清されてるからなのかも知れんね。
2022-03-12 18:49 名無し URL 編集
2022-03-12 18:50 名無し URL 編集
東郷平八郎の真似。
敵戦艦群が艦首砲しか撃てないようにしながら味方戦艦群の艦首砲と艦尾砲の両方を使って敵戦艦群を撃滅して史上最大の海戦に勝利することだった。
史上最大の海戦となったレイテ沖海戦でアメリカ海軍が勝った時、一部で実現してたんで、沖縄救援に向かって来る史上最強の戦艦を戦艦でやらせてくれという願いは、もういいでしょって宥められて、却下になった。
陸軍人だったら絶対にやってみたいはずの事。
関東軍南満州鉄道警備兵と石原莞爾の真似。
当時の一個師団の戦時定員二万に満たない兵力で、警備担当地区を包囲し経済封鎖を行い警備担当地区内への侵入攻撃を繰り返していた敵四個師団を駆逐し、予備兵力合わせて総兵力四十万の敵戦力の全てをウクライナの二倍の面積の領域の全てから駆逐して領域の全てを占領し領域の全てを占領地軍政下とすること。
2022-03-12 19:24 名無し URL 編集
ただ世界にはそういう奴を生み出す体質の国が多いのも事実だから手に負えない
2022-03-12 19:38 名無し URL 編集
2022-03-12 20:15 名無し URL 編集
プーチンの意見の反論すると処刑されるからな
自業自得だろw
2022-03-12 20:25 名無し URL 編集
2022-03-12 21:13 名無し URL 編集
2022-03-12 21:20 名無し URL 編集
2022-03-12 21:23 名無し URL 編集
2022-03-12 21:41 名無し URL 編集
まさに専制政治の欠陥の現れ
2022-03-12 22:52 名無し URL 編集
ブダペスト覚書によりウクライナ、ベラルーシ、カザフスタンの安全保障にロシアと共同責任を負っている米英の政府は、武力行使が合法か非合法化なんて一線はどうでも良くなっていて、人道的な武力行使に見えるか見えないかなんて基準じゃ有り得ないのを基準みたいに誤魔化して、合法非合法の境界の曖昧化工作に励んでいる。(これは戦争禁止を第二次世界戦争の結果とした日米の国益に反する。第二次世界戦争の結果を決める権利を持つ日米が第二次世界戦争の侵犯と認定すれば無制限の自衛権行使が合法となるから。)
戦争禁止により決闘非合法社会とされた戦後国際社会では、戦争行為を防止し制裁等を加える防止行動や強制行動に伴う武力行使だけが合法。
違法行為に対して防止行動や強制行動を実施する権利が自衛権。
戦争禁止とは国際社会の決闘非合法化で、他国の権利を侵害して決闘を仕掛ける行為は全て違法な戦争行為で、自衛権を根拠とする防止行動や強制行動の対象とされるという事。
戦争禁止とは戦争の違法化であり戦争行為が防止行動や強制行動の対象にされるという事。
戦争行為が自衛権を根拠とする防止行動や強制行動の対象とされる事が戦争の違法化である戦争禁止で平和ね。
ロシアの武力行使は、ウクライナが仕掛ける戦争行為に対して自衛権を行使して実施している防止行動や強制行動に伴う武力行使で合法というのがロシアの主張で、
真逆を主張しているのがウクライナ。
で、自衛権行使が合法であれば、自衛権行使に伴う武力行使には制限が無い。
交戦権を行使して国家間の決闘を行う戦争における武力行使は、決闘の掟や作法やしきたりである戦争法に従って行われなければならず制限が有る。
戦争禁止により決闘非合法社会とされた戦後国際社会で合法とされている自衛権行使に伴う武力行使は、
戦争禁止以前の決闘合法社会であった国際社会で行われていた戦争における武力行使より残忍凄惨で有り得る。
互いに戦士としての尊厳と権利と義務を認めあって力を競った結果を法とするのが決闘。
戦後の戦争禁止により決闘非合法社会とされた国際社会で行われる武力行使は、合法な自衛権行使か違法な戦争行為かそれだけが問題。
国際社会の戦争禁止を侵犯している者は、国際社会の戦争禁止により権利を保護されない人間狼だから。
2022-03-13 00:18 名無し URL 編集
たぬ〇な「「(身長が)170ないと、正直、人権無いんで。170センチない方は“俺って人権ないんだ”って思いながら、生きていってください。骨延長の手術を検討してください。『骨延長手術』で調べてください。170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで」
2022-03-13 00:26 名無し URL 編集
2022-03-13 00:48 名無し URL 編集
2022-03-13 04:52 名無し URL 編集
生きる時は自分勝手かつ穏やかに生きることができるし、死ぬ時は過去を悔やむ隙すらなく速やかに死ねるからだ。
2022-03-13 09:38 名無し URL 編集
コロナで密な打ち合わせができなくなって、対面でも距離を置いて話さなくちゃいけないから声も大きくなる。耳元でつぶやくならともかく、離れた場所から大声でプーチンに反対意見を言うのは、側近にとって勇気がいることじゃないか、と。だとしたらプーチンの孤独感や不信感もかなり強まってるだろうね
2022-03-13 13:51 名無し URL 編集
2022-03-13 21:03 名無し URL 編集
日本社会でも良く見られる
それに通常戦の比率でもロシア軍は圧倒してたしクリミア奪取の成功もあった
しかし、このクリミア奪取成功がウクライナに強烈なロシアへの憎悪と戦争準備への共通認識と機会を与える事になった
今や軍事訓練が国民に行き渡り、侵略を絶対に許さないと考える国民全部を敵に回した為、通常戦争の常識的な軍対軍ではなく、侵略軍対国民軍の戦いの構図になってしまった
ロシアがこの状態のウクライナを敗北させるには、同じように国民軍を動員させ、300~400万くらいの戦力を投入しないと勝てないだろう
当然こんな事はロシアの財政や社会構造的に不可能だ
プーチンは勝てる可能性が無いのに引く事も出来ん戦争に突っ込んでしまった
いつ、どのような形でプーチンが自爆するかだけが今後の問題だ
2022-03-15 04:09 名無し URL 編集
一番怖いのは盲目的にプーチンの指示のままに行動する連中だ。
洗脳から目覚めよ ロシア国民。
2022-03-15 12:58 名無し URL 編集