海外「日本の首相が国連改革を求める。現状の安保理は拒否権を持つ国への非難決議ができない」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  日本の首相が国連の改革を求める。

     Kishida expresses willingness for UN reform

     国連改革の機運醸成狙う ウクライナ危機で提起―岸田首相


     ロシアのウクライナ侵攻を受け、岸田文雄首相は14日の参院予算委員会で国連改革に意欲を示した。国連安全保障理事会が拒否権を持つロシアへの非難決議を採択できないなど「機能不全」が露呈しているからで、首相は常任理事国の拒否権行使の抑制などに関する議論を進めたい考え。ただ、国連憲章の改正は制約が多い上、各国の利害も絡むため実現は容易ではない。

     首相は予算委で「ロシアの暴挙は新たな国際秩序の枠組みの必要性を示している」と述べ、常任理事国自らの侵略行為に国連が対応できない今の仕組みを問題視。「常任理事国による拒否権の行使は最大限自制されるべきだ」とも指摘した。



    z01_20220315081313303.jpg

     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  自分はそれをずっと待っているよ。国連はちゃんと機能するように構造の真剣な見直しが必要だ。

  5. 海外の反応

  6.  国連の要点を理解していない人が多いが、国連は規則制定したり仲裁する機関ではない。
     国連の目標の一つはWW3を防ぐことだ。そしてこれまでのところはそれを達成している。
     ロシアを追い出すのはこの目標に反するだろう。 

  7. 海外の反応

  8. >>3
     現状の安保理の構造は1945年の世界を反映している。
     しかし現在は1945年からたくさんの変化が起きており、上位10の軍事力はアメリカ、中国、ロシア、インド、日本、韓国、イギリス、パキスタン、ブラジルだ。
     そして資金提供のトップ10はアメリカ、日本、中国、ドイツ、フランス、イギリス、ブラジル、イタリア、ロシア/カナダだ。

  9. 海外の反応

  10. >>3
     それはデタラメだな。WW3が防げているのは相互確証破壊があるからだ。言葉は強国には無意味であり、国連の言葉に従うのは弱国だけ。

  11. 海外の反応

  12. >>3
     侵略者が全ての拒否権を持っているとして、一体国連でどうやってWW3を防げると言うんだ?

  13. 海外の反応

  14. >>3
     ああ、それで戦争の惨劇から世界が救って見てくれ…ところで拒否権を持っている5カ国の内1カ国が戦争を望んでいる場合はどうするんだ?

  15. 海外の反応

  16.  国連は大きな大使館のようなものだと思っているぞ。話し合いの場であって何か力を持っているわけではない。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     話し合いの力を過小評価している人がいるが、会話の場所があるというのは平和の維持のためにとても役立つからな。

  19. 海外の反応

  20. >>8
     それだけでなく人道支援などの協力もしているが。
     国連主催の国際計画は大量にある。





  21. 海外の反応

  22.  日本の首相が何を期待してなぜそれが重要だと思っているのか良く分からないわ。
     安保理はただの枠組みに過ぎず、国連外で何か力を持っているわけではない。
     国連がロシアのウクライナ侵攻を拒否したとしてそれでどうなる?国連と安保理はただの観客でしか無い。

  23. 海外の反応

  24.  国連の目的は外交の場を提供することで、世界政府なわけではないのは分かるが、同時に拒否権は時代遅れであり露骨な乱用が行われているのも確かだな。
     拒否権などない方が世界にとっては良いだろう。

  25. 海外の反応

  26.  ロシアが安保理にいる限り改革など無理だ。ロシアは間違いなく拒否権を使う。

  27. 海外の反応

  28.  国連は帝国主義国家たちが小国の手綱を握る場でしか無い。

  29. 海外の反応

  30.  国際連盟2か。

  31. 海外の反応

  32.  国連自体が腐っているからな。露骨な奴隷制を採用している国々と協力し、世界に憎しみを撒く以外に特に何もしていない。
     国連とは別の新しい組織が必要だ。

  33. 海外の反応

  34.  自分は拒否権を取り除き多数決にするべきだというフランスの提案に賛成だ。それで少なくとも中国とロシアの独断プレーを阻止できる。

  35. 海外の反応

  36.  まぁそれが現実化することはないだろうが、現実化するべきことではあるな。

  37. 海外の反応

  38.  ぜひそうしてくれ。

  39. 海外の反応

  40.  完全に同意だが、そうなることはないだろう。おそらく国連に変わる新しい組織が必要なのでは?













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

役人の天下り先という重要な役割があるじゃないか

>>おそらく国連に変わる新しい組織が必要なのでは?

まぁこれだなG7とあと何カ国か足して作ればいい

当事国は拒否権を発動出来ないようにすべきだ

国連決議になんの意味があるのか分からん
要らないんじゃ?
逆に世界に問題が無いと困る組織が国連と認識してるが如何に?

新しい組織作るにしてもまず声上げる必要あるからな
声上げた事は評価できる

国連団体すべて解体、常任理事国撤廃
こんな金だけで行動に影響される団体とか必要ないだろ
民主主義と共産主義が同じ席で会話出来るわけがない
そもそも共産主義の国やそこに関係している代表が務める団体に国税を使ってほしくない

変化を望まないのは、
自分達の行為を正当化する為に
機能不全の国連のままでいればいいという
赤組の思想の人間だろう。

フォークランドはじめ、
各紛争を解決した事もない国連に、
世界大戦を止める力が有るなど
誰も思っちゃいない。

今の国連が警察だとすれば、殺人事件や強盗といった重犯罪は
容疑者が権力者の関係者の場合は事件化ができず
せいぜいが交通違反の取り締まりしかやっていない事
しかし、この交通違反の取り締まりすら
権力者の関係者なら見逃すという
もはや、ほとんど機能していないレベル
これでは税金の無駄遣いと揶揄されても仕方がない

常任理事国から中国とロシアを排除すれば解決する話

常任理事国の特権をいかしつつ、機能不全を防ぐ方法か。。。

全体の3分の2が賛成>常任理事国の拒否権

にするとかね

国連の目的はWW3を止めることとか言っているが既に始まりそうじゃん。
国連はこれを防ぐために何かやったのか?ロシアを非難しようにもロシアが拒否権発動して聞く耳もたないから意味ないんだろ?なら意味ないじゃん。

平和を維持したいと言うなら、不当な戦争や知的財産登用をするならず者国家に対して国際的に団結して制裁する機関が抑止力として必要なんだよ。
中露が話し合いして話し聞くわけねーだろ?どんだけお花畑なんだよ。

24時間テレビみたいなもんだろ、国連とか

国連憲章には平和を維持できる国の参加を認めるとある。ロシア・中国・北朝鮮は常に近隣諸国に戦争を仕掛けて平和を維持できていない。この3国は国連には不要だ。

※11
いや確信犯でやってるでしょ
自民党の憲法改正と同じで何かを悪者して何も進めない

そもそも連合国自体がWW2で勝ち残った米英とソ連が残りの世界を管理しようと日独伊を滅ぼした「連合軍」そのものだからな
後で戦勝国気取りのフランスと国民党を追い出した中華人民共和国が安保理理事国になってからより一層形骸化した
そんな組織に改革を求めても意味がない
むしろどんどん巨大資本による世界社会主義を推し進めようとするのが今の連合国
今回のロシアによるウクライナ侵攻もEU離脱した英国とロシアにエネルギー依存していたEU、そしてアフガン撤退で世界の反米国家からバカにされているアメリカは全力でウクライナに武器供給や経済支援を開始した
その目的はただウクライナをロシアから守ることだけじゃない
ロシアからプーチンや右翼を追い出し、欧米日のグローバル企業がロシア市場を牛耳るようにする
尖閣問題は日中の問題だと距離を置いていた米英は何故香港に関してはガッツリ中国を批判するのか
それは利権が関わっているからであり、香港人の命を助けようとはまるで考えていない
結局色々調べると戦争や対立の陰には「イデオロギー」じゃなくて「金」が原因だと分かる

>>10

全体の3分の2が賛成は、一番多いアフリカが中国の金に支配されてるから、中国の考えと違う票が多くなる事はほぼ無いと思うよ

中国とロシアがしがみ付くならせめて多数決でしょ
おまえら何言ってんの?の次元。 あ、被害者ヅラもしないでね

中露が常任理事にすがりつく戦勝国クラブはもう要らない

新しい組織を作る必要はない
ただ安保理常任理事国制度(拒否権)を無くせば良いだけ

金だけ払わされて発言権も無いとか、くっそ日本嫌がらせクラブだねーーー
中韓の嘘にも乗っかって馬鹿じゃなかろうか

>国連の要点を理解していない人が多いが、国連は規則制定したり仲裁する機関ではない。
 国連の目標の一つはWW3を防ぐことだ。そしてこれまでのところはそれを達成している。
 ロシアを追い出すのはこの目標に反するだろう。 

コイツ、自分で意味わかってのかね?現在のロシア問題が既にその目的を見失ってんじゃねーか。
大戦を避けるために常任理事国の侵略を受け入れろってか?

なにより日本には負担金を減らしてほしい。日本は金だけ一杯出して、その実「ww2で負けた国」だからってことで、何の権利もない。ムダ金ばかりばらまいて、いい加減にしろよ。

国連改革するにも常任理事国の賛成が必要。
だったら、今の戦勝国の組織じゃなく、日本語の本当の意味での「国際連合」を新たにつくり、参加国は今の国連から脱退し乗り換える方が早い。

というより安保理の国なんて無視して新しい国連組織作ったら?
安保理の国以外すべてそっちに入ってくれると思うよ

嫌なら日本は国連から脱退しても構わないですよ。どうぞw

別に無理して国連にいてもらわなくても結構。日本には出て行ってもらいましょう@埼玉新華人

本来、拒否権が設けられた理由は、比較的小さい国同士が軍事衝突などを起こし、危うく戦争になる可能性のある状態になった場合に、核を持つような列強の大国が秘密裏に利害が一致する紛争当事国を支援しないように、大国である理事国が予め賛成できないような決議は拒否権を行使させて拒否させ、事が大きくなることを防ぐため。
つまり、拒否権は大国の代理戦争のようなものを実現させてはならないという考えがあってのものなのだよ。
だが現在、理事国であるロシアがやってることは代理戦争どころか、主権国家への軍事侵略。
こんな国は常任理事国に明らかにふさわしくないし、すぐさま常任理事国から外さなければならない。

もうロシアや中国のおかげで腐りきってる組織なんだから、負担金を治めてないアメリカと新組織を作った方が良いんじゃね?

※15
アメリカ下院議員ローレンス(ラリー)・バットマン・マクドナルドが1982年国連脱退を議会で訴えた時の演説
国際連合は35年に渡り途方もない陰謀を欲しいままにして来た。その陰謀とは、我が合衆国をソ連及び共産系第3世代に支配される世界政府のとなさんとする陰謀です。この様に散々陰謀を欲しいままにされて、責任ある役人も心ある市民も、ますます大勢が手を引きたいと思ってます。(翌年1983年9月1日大韓航空機007便撃墜にて没)

東側が崩壊して、加盟国の殆どが西側の国に成った時点で無用な組織だよな。
結局、数少ない東側諸国はマイノリティーに成ってしまって国連で話合いを持つ意味が無くなっている。
ロシア、中国、ベラルーシ、北朝鮮はもう脱退すれば良いのに。
世界はもう東側の論理等通用しないのだから、何やっても反対するしかなくなる。
そして、国連は西側の論理を世界に強要する機関に成るべきだ。

民主主義の国で新たな組織を作りましょうよ
話し合いの出来ない国ってあるのね、残念だけど
中露の擁護派も身に染みたでのではないですかね

国民の民度が上がるのも下がるのも、その国の為政者の質次第。国連という枠組みが自らを正す事すらできない様では世界からならずもの国家をなくす事など到底出来ない。
拒否権を持つ国に対する避難決議の際には拒否権停止というのが常識だ。裁判官の弾劾裁判で被告の裁判官に裁判権が残されるなんてあり得ないのと同時に、
拒否権を持つ国の避難決議では拒否権停止が当たり前だ。そうした当たり前に直していくのが健全な国連改革だ。

>>10
>常任理事国の特権をいかしつつ、機能不全を防ぐ方法
>全体の3分の2が賛成>常任理事国の拒否権

同じような仕組みならもうあるんよ

とりあえず常任理事国自身が紛争当事国の場合、国連憲章第6章下の安保理決議において、当該常任理事国は棄権する慣行が成立しているので拒否権を行使できない

ただし、憲章第7章下の強制措置にかかわる安保理決議では、常任理事国自身が紛争当事国だろうと拒否権を行使できる

その上で、安保理が拒否権の行使で機能不全に陥るようなとき、平和のための結集決議に基づき召集される緊急特別総会が代わりに紛争解決の任にあたることになってる

強制措置に関する安保理決議での常任理事国の拒否権行使を保障しつつ、その結果安保理が機能不全に陥った場合、総会の2/3の賛成をもって決議が可能になるって寸法だ

常任理事国以外が一斉に脱退すれば良いよ

>>29
殺されてしまったことで信ぴょう性が高まったパターンだな

民主主義の国かどうかは、国家目的が国民の福利であるかどうかだよ。

法によって決める事が出来る国家の主権者は国家の国政の福利の享受者であるからだ。

国家の在り方を決める主権が国民に在るのは人類史上の政治学的、社会学的法則で在って、法で決めたり否定したり出来る事じゃないんだ。

(荀子 王制編第九)君者舟也、庶人者水也。水則載舟、水則覆舟。

君主に対する忠誠は、何でも君主に決めさせて、君主の言いなりになる事かな。

そうではなくて。君主の利益のために尽くす事で、君主の存在が君主を支える民の利益となるようにすることでしょ。

民への忠誠は、民の言いなりになる事じゃない。民の福利のために尽くす事だよ。

君主の言いなりになることが君主への忠誠だと誤魔化せば、君主を適当に操って民を搾取して利益を得て、全て君主の責任とすることが出来るよね。

民の言いなりになるのが民への忠誠だと誤魔化せば、マスコミを使ったり事件を演出したりして投票行動を左右したり、集計を誤魔化したりして手下を議員にして民から搾り取って利益を得て民を貧しくし、全ては投票した民の責任とすることが出来る。

国民が決めるとか国民が主人公とか妙な話。

僕は主に一々決めさせないで主のために考えて主のために働け。主に決めて貰わなければならない事だけお伺いを立てろでしょ。

国家目的が国民の福利である国民主権国家の主は、

国家目的が議会の満足で国民はどうでもいい議会主権の似而非民主国家への転落に用心しないと駄目。

議会主権国家の議員が、選挙資金を提供しマスコミ等で投票行動を操作してくれる国際巨大資本に対する忠誠心に従って行動するのは合憲が原則。

戦前の天皇機関説排斥とかの本質も国民主権を議会主権に変えて行こうとする陰謀を国民が阻止したと見る事も出来るんだよ。

天皇機関説の本質は、天皇大権等を行使する天皇が民をオホミタカラと訓む古代以来の天皇である事を否定する所に在った。


国連憲章も国連の安保理や総会の決定も第二次世界戦争後の国際社会の最高法では有り得ないんだ。

第二次世界戦争後の国際社会の最高法は、戦争禁止により最後の戦争とされた世界戦争の結果だ。

戦後国際社会の最高法である第二次世界戦争の結果は国連憲章より上位の法であると、当然の法秩序を認めているのが敵国条項の中の国連憲章第百七条

日本国との平和条約第二三条や第二五条に準じ結果を追加出来る。

2000年代からネットをやっているが、国連は自分たちの児童売春を隠すために日本と二次元を攻撃してばっかだったよ
十数年間ずっとだ

むしろプロ市民に乗っ取られたような国連は解体した方がいい…

いやもう、要らねぇだろ国連。
今回のウクライナの件にしたって何の抑制にもなってないし。ってか、国連って今現在、なにをしているの? 役に立ってるの? 役に立つ気はあるの? 動いているとしたら誰の為に?

国連憲章第53条・第77条・第107条がある限り、日本は脱退も本当の加盟も出来ない。
あの3つの条項が日本をがんじがらめにしていることを忘れてはならない。

いいぞ、これからはもっと言いたい事を言おうぜ

欧米や中露の言いたい放題のままにさせるな

上から目線の説教はもううんざり。言われるばっかりだと俺らだって腹立ってるんだよ

戦争の必要性の有無がわからない国連もマスクの必要性がわからないWHOもいらない
あんな無能機関に毎年大量の日本人の税金が捧げられてる

敵国条項は在った方が日本とアメリカの国益なの。

第二次の世界戦争後の国際社会の最高法である第二次世界戦争の結果は、第二次世界戦争の結果ではない国連憲章より上位の法であると、当然の法秩序を認めているのが憲章第百七条なの。

戦争禁止により最後の戦争である世界戦争の結果は、戦争によっても国連憲章に基づく安保理や国連総会の決議によっても変更出来ない永遠の世界の最高法。

その第二次世界戦争の結果を決定する権利は、戦争を終決させる決定権を有していて合意し行使した日米に在るの。

当たり前でしょ。力により国際法を無効化し新たな国際法を定める主権の行使が戦争なんだから。

日米の合意(飴が決めポチにワンと言わせる。或いは世界戦争を終決させる決定権を勝ち組側で行使した人類史上初の実質単独覇権国アメリカの玉璽が日本ね)により決定された第二次世界戦争の結果に賛同を与えて、賛同を得た日米が信義上撤回変更出来ない確定した第二次世界戦争の最終結果や暫定的途中結果とした諸国が第二次世界戦争の最終的な連合国の諸国(日本国との平和条約第二五条)であり、主要な連合国の諸国とされた諸国(第二三条インドネシアは批准せずに非連合国)。
要するに日本国との平和条約等の第二次世界戦争の結果は国連憲章より上位と当然の事を認めているのが敵国条項の憲章第百七条。

第二次世界戦争の結果としての日本の無制限の自衛権(日本国との平和条約第五条)を国連憲章を根拠として侵犯したり制限したり、日本の自衛権行使を妨害することは出来ないの。

他の敵国条項の憲章第53条だろうが第77条だろうが、第二次世界戦争の結果である日本の無制限の自衛権の行使を妨害する根拠には成り得ないの。

日米は国連憲章や憲章に基づく安保理や総会の決定を無効化する第二次世界戦争の結果についての決定を追加することも出来るの。

日本国との平和条約第二三条に準じて、同条に列挙された連合国の諸国の過半数の賛同を得れば、それらも信義上日米が撤回変更出来ない確定した第二次世界戦争の結果。

外務のキリスト教が多数派なのは戦前からだけど、戦後のキリスト教は、キリスト教徒が世界を支配していた時代を終わりにした日米の国民を罪人視するようなのが多いの。

日本国との平和条約第五条で日本は国連に対する協力義務も受諾していて、安保理は日本単独の拒否権付き常任理事国入りで第二次世界戦争の結果を決める事も出来るようになる。

国連を正常に機能させるためには、

日米が決定し、日米の決定に日本国との平和条約第二三条に列挙された連合国the Allied Powersの諸国の過半が賛同を与えたり、連合国の諸国の全員と日本の意見が一致する事により確定する最高法である第二次世界戦争の結果の下に在る国連UNを日米や連合国の諸国が管理する事。

必要なのは、日本が単独で拒否権を持つ安保理常任理事国となる事。

米英仏と合わせて、
日本国との平和条約第二三条に列挙されている連合国の諸国の過半が安保理理事国となるように非常任理事国を決めるようにする事。

これで、安保理は日米が非連合国の中露に、第二次世界戦争の結果とすることを望むかお伺いを立てる場とすることが出来るし、

非連合国の露中が立ち会う安保理の場で最高法である第二次世界戦争の結果を追加したり追加結果を確定したりすることが出来るようになる。

露中は竹島不法占拠等の第二次世界戦争の結果の侵犯や必要な制裁等の措置について日米に指摘することが安保理で出来るようになる。

日本は安保理の拒否権が必要な国なんだ。

日本国との平和条約第五条で、第二次世界戦争の結果として、国連に協力する義務を受諾しているからね。

国連から脱退しても、その義務は変わらない。

安保理や安保理から授権している国連軍から、国連軍の防止行動や強制行動の対象に対する核攻撃を行って協力するよう要請されたら、一方的に拒絶出来ない。

非核三原則云々とかで一方的に拒絶したら、明文化された第二次世界戦争の結果の明白な侵犯だから、日本が合法な核攻撃による制裁対象に成り兼ねない。

最高法である第二次世界戦争の結果として、無制限の自衛権(日本国との平和条約第五条)と国連への協力義務が有る日本は、

拒否権を持つ安保理常任理事国である必要性が有る唯一の国と言っていい。

今から拒否権を持つ常任理事国になっても、既に国連から授権している朝鮮国連軍の要請は一方的に拒絶出来ないけどね。

米軍は昭和33年から日本の核武装を要望しているけど、国連軍として要請されたら一方的拒絶は出来ない。

日中共同声明に関係した孫崎とかはサンフランシスコ条約(日本国との平和条約)無効化推進者。そんな事は出来やしない。無効化とは第二次世界戦争の結果を隠蔽し誤魔化す事だ。日本の国益でもない。小和田の日本無権利論とかもキリスト教の世界支配を終わりにした日米罪人視ね。

暴力の強制力が無い決議や声明に意味は無い
ニュースで流れて多少は政治に影響はする
でもそれだけ

本スレ3への批判が多かったけど、国連安保理はそもそも世界を左右する大国の間での衝突を調整するためにできた。
だからこそあの核を持つ五大国になった。
そして3の言う通り今のところはww3は起きてないのだから目的は果たしている。
全てのトラブルを解決する枠組みというのはそもそも不可能な幻想だ。
より良くするとしたら決定的な影響を持つ国とはその5国で良いのかという点だ。
増やせばより包括的になるが、事案が起こった際の調整がより難航し、具体性実効性に乏しくなる危険がある。
が、核が拡散しているのならそれもやむを得ないのかもしれない。
結局のところ、「そんな決定するのならお前ら核戦争を覚悟しろよ?」という脅しが決定の度に出てこないようにするための拒否権なのだから。

>>6
>民主主義と共産主義が同じ席で会話出来るわけがない

それでも話し合いの場があるというのは大事なんだ。
たとえ合意できないとしても、どこで決定的に衝突しているかが分かるのは長い目で見ると良い事なんだ。

>>7
大戦は起こっていない。紛争を未然に解決したいというなら……世界政府を作るのが根本的な解決だよね。
それなら大戦も何もかも未然に解決されている。

現実的に言うなら紛争を未然に解決するそのリスクとコストを誰が払うのかという話になる。
つまり、大国としてはそれが自国の国益になるのなら払うよという話になる。
当たり前だけど、身銭切って自らの命も危険に曝して何の見返りもなく他者を助けに行く人間は少ない。
ましてそれが国という共同体になってはその合理性が欠如しては不可能。
だからこれまでのところ安保理においては紛争のエスカレートの管理が主題となる。
際限なく拡大するのは既に権益が拡がっている大国にとっては通常それだけで不利益だから。
それにあきたらず国際的な組織で紛争の一元的な解決を目指すというならそのリスクとコストの配分を皆が納得できるような枠組みを考えないといけないと思う。

>>10
その場合、死活的な権益とみた大国が決定を無視した場合はどうする?
民主主義の道義的には数は決定的に大事だけど、紛争等は力の論理で発生したものだ。
しんどい見方だけど、弱小国が数ヵ国集まっても超大国がうるせえ殺すぞといえば黙らざるを得ない。
現に中国が南シナ海の裁定を紙くずと言って無視しても、アメリカが国連で承認されなくて有志連合でイラクに行こうとしても、たった今ロシアがウクライナを侵略しても制止できない。
制止に反発された時のリスクが大きすぎるから。
毎回チキンゲームをやるわけにはいかないから。

だからこの問題については、数よりもその数を構成する中身が大事だと思う。

>>11
気持ちは分かるけど、短気は損気だよ。
既に制裁は有志で実施されている。そしてそもそも制裁というのはリスクが無いものではない。
自暴自棄になって先制核攻撃で道連れにしてやるみたいな事になっては目も当てられない。
迂遠でも話し合いは大事だよ。
話し合いだけでなんとかなるというのは左翼の嘘だけど。

>>19
重ねて言うけど、拒否権無くしたら合意を無視する国が激増するよ。
ただでさえ大国は無視しがちなのに。
そしたら合意自体の価値がさらに薄くなる。
根本的には「皆道連れにしてやる!」といえる国が存在するから拒否権が必要悪になってるわけで。

核等の大量破壊兵器を無効、減衰する何かが出てこない限りこの前提は動かない。

一瞬でもお仲間だった方達です。