翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
国営放送中にプーチンの演説が突然カットされて視聴者が混乱する。
Putin ominously cut-off mid-speech by state broadcaster during latest rant
プーチンはクリミア併合8年を記念して、ロシアでの大規模な集会で演説をしていたが、突然放送がカットされた。
放送はプーチンの演説から、愛国歌へと突然切り替わり視聴者に混乱を引き起こした。
モスクワのワールドスタジアムには何千もの人々が集まりZのシンボルがある旗を掲げていた。
しかしオンラインで共有されている情報によると、参加者は500ルーブルを貰っていると言われている。
またイベントが始まって直ぐに出ていく人も確認されている。(チケットを切って直ぐに立ち去っている。下の動画はイベントが始まって30分後に出ていく人々)
Thirty minutes into the event, and here’s the flood of people leaving. I guess they didn’t want to hear @M_Simonyan, the RT propagandist who made one of the opening speeches. https://t.co/nnKI9oGbHa pic.twitter.com/fM5OvVzUYV
— Kevin Rothrock (@KevinRothrock) March 18, 2022

ロシア人は親戦争集会に来ることで500ルーブル貰っている。大多数が速攻で立ち去ったことが金を貰っていることを証明している。
トランプ集会から学ぶんだプーチン。金は集会の後に払え。
(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
プーチンがスタジアムで演説しているのを見て、1989年のルーマニアのチャウシェスクを思い出したよ。
彼は演説の後直ぐに殺された。
独裁者はみんな自分が愛されているとみんなを騙したがっている。
>>2
Tiktokでロシア人女性がフォロワーに言っていたが、ここにいた多くの人は学生でここに来ないと学業にリスクが発生すると言われたようだ。
>>3
BBCもそれを報じているな。
Putin hails Crimea annexation and war with lessons on heroism
クリミアを併合してから8年目を記念して、プーチンは群衆の前で演説を行った。
スタジアムの公式収容人数は81000人だが、ロシア当局はスタジアムに20万人が集まり、外にも大勢の人が集まっていたと述べている。
しかし公務員はこのイベントに参加するように言われており、学校ではこのイベントは「クリミアの春」の授業として扱われていた。
また主要な州のTV番組で突然プーチンの演説中に歌へと切り替わる不具合も発生している。
BBCがインタビューした人の多くは公共部門で働いており、雇用主から出席を迫られたと述べている。
モスクワ地下鉄で働く男性は自分と他の従業員は集会に参加することを余儀なくされていると述べた。
「私はしばらくここにいて、それから立ち去るつもりです。殆どの人は戦争に賛成していません」
学生たちは「コンサート」に参加した場合、抗議を休むなどのオプションが与えられるとのことである。
インタビューした学生の何人かはこのイベントがウクライナ戦争を支持するものであることすら知らなかった。
>>4
そしてロシア兵は訓練だと言われてウクライナに行った。何かしらパターンがあるようだな。
>>3
ソ連時代もそういう強制的な愛国集会があった。例えば学校の活動として旗を持ち歩くとかだ。
>>3
何か変だと思ったが、人々はこれをプーチン集会ではなくコンサートだと思って来ているようだぞ。
この演説内容はまるで戦争が始まる前から考えていたかのようだな。
1.プーチンは防弾ベストを着けている。
2.これは生放送ではなかった。
プーチンは疑心暗鬼になって何かを怖がっているようだな。
動画の46分の女性のスピーチでもなぜかミュートになっているな。
>>10
これは生放送ではないのに奇妙だよな。手を抜いたのか、頭脳流出なのか。
>>11
ああ、これは何か意図的なものを感じるな。
動画のコメントがやばいな。botしかいないのか?
自分はロシア人で現場にはいなかったが、現場にいた人と話をした。
その中には鉄道で働いている人や学校の教師、学生などが含まれている。
端的に言うと、彼らは政府がスポンサーになっている人々で、参加しないと数カ月先のボーナスをカットされたり、成績が悪くなるということだ。
それから州兵は出口を封鎖し、入場のみ許していた。
>>14
記事ではブーイングが起きたと書かれているが本当か?
>>15
ザハーロワが話しときは口笛がなったからTVで音がカットされた。おそらく同様のことが起きている。
>>15
いやそれは聞いていないが、参加者は一部の酔っぱらいを除いてみんな冷めていたそうだ。
これを支持しているやつらはみんなおぞましいな。
>>18
殆どは金を貰っているか強制されたか、政府関連の人間がバスで大挙してやってきたかのどれかだよ。
そして多くの人がチケットを切った後に去った。
演説を聞かせるために金を払う必要があるというのは良い兆候ではないな。

海外の反応ランキング
コメント
2022-03-19 11:07 名無し URL 編集
2022-03-19 11:09 名無し URL 編集
2022-03-19 11:09 名無し URL 編集
2022-03-19 11:15 名無し URL 編集
2022-03-19 11:17 名無し URL 編集
2022-03-19 11:28 名無し URL 編集
2022-03-19 11:29 名無し URL 編集
もう末期的だな・・・
2022-03-19 11:32 名無し URL 編集
さしずめ、「中国は日本のDSと戦う為に侵攻するのだ!寅さん(トランプ)もそう言ってる。さあ、人民解放軍を歓迎しよう!」と来るわけだ。
陰謀論者でもなんでもない。スパイです。
2022-03-19 11:32 名無し URL 編集
開戦に踏み切ればプーチンは痴呆だ悪魔だと報道する
日本は自国の国益を考える冷静さを失って、西側が扇動する感情のまま動いてる
2022-03-19 11:33 名無し URL 編集
まとめて潰そう
2022-03-19 11:42 名無し URL 編集
日本は、中国を見ながらロシアに制裁加えてるんだぞ
一線を越えればどうなるかわかるだろ!ってな
将来確実に中国に返還される香港と台湾は別問題だと分からせる必要がある
台湾を守る事は尖閣を守る事に繋がるんだから
目と鼻の先だからな
2022-03-19 12:07 名無し URL 編集
2022-03-19 12:54 間違えるなよ~ URL 編集
自分より先に帰る大衆の姿を見たら俺なら泣いちゃう(笑)
2022-03-19 13:29 名無し URL 編集
>日本は自国の国益を考える冷静さを失って
冷静に国益を考えた結果のロシアバッシングだが?
逆にロシアを擁護して欧米から制裁されることが国益だと言いたいのか?
それともインドみたいにコウモリ外交してみるか?それでも信用はだだ下がりだがな。
そもそもロシアは日本にとって中国の味方をして北方領土も占拠している目障りな存在でしか無い。
ロシアが消えれば日本は国防上でも大いなるアドバンテージを得ることができ、さらにロシアが西側に下れば中国封じにも役立つ。
2022-03-19 14:55 名無し URL 編集
つまりプーチンは一年以上前から戦争準備を進めていたのに西側諸国は気付いていたと言うことだよな。
自分で紛争に突っ込んでいって止めなかったお前が悪いってか?
平和への道を模索するでもなく戦争に突き進んで行ったプーチンが痴呆で悪魔なのは間違いないだろ。
2022-03-19 15:12 名無し URL 編集
2022-03-19 15:19 名無し URL 編集
なんてものは無いよ。
強いて言えば、日本や米軍や米国民にキリスト教植民地主義を終わりにされた第二次世界戦争の雑多な負け組不満分子の総称。
恨み敵視する相手、隠蔽し誤魔化し曖昧化し実質無効化したい戦後の法や秩序、悪意の対象が共通しているから、
統一的な行動を取っているように見えて、統率する強力な統治機構が在るように見える。それがDS。
逆。反逆の対象である正統な主が居る事によりまとまりがあるように見えるという事。
正統な主とは日米の政府の正統な主である日米の国政の福利の享受者。
世界戦争後の国際社会の最高法は世界戦争の結果。
第二次世界戦争の結果では無い国連憲章は第二次世界戦争の結果より下位の法であると、当然の法秩序を認めているのが敵国条項の中心的な条項である憲章第百七条。
戦争禁止により最後の戦争とされた世界戦争の結果は、戦争によっても国連安保理や国連総会も変更出来ない永遠の世界の最高法。
戦争は国家間の決闘であり、力によって国際社会の法を無効化し新たな法を定める主権の行使であるから、
その結果を決定する権利を得たのは、あの戦争を終決させる決定権を有していて合意し行使した日米。当然に対等ではない。
その日米の政府の正統な主が、日本国憲法前文でも言及されている「人類普遍の」憲法の原理により、日米の国政の福利を享受する日米の国体を構成する国民である日米の純血国民。
アメリカ合衆国憲法だと、自由の恵沢を得る、大日本帝国憲法(御告文、発布勅語、上諭)だと、慶福のため、だけど皆同じ意味。
「われらとわれらの子孫のために」、最後の憲法改正により国体constitution憲法を確定した国民とその純血子孫である国民。
日本国憲法だと、
天皇を国と国民統合の象徴とする事を総意とする事により一つの民族であり国民である人々
とも解せる。
こちらだと純血国民を再定義する憲法改正は不要だし、ポツダム宣言は日本人の単一民族国家としての日本の存続を前提としている。多民族国家化禁止は日本への民族的同化を台湾や朝鮮の日本への復帰や他国併合の要件としたり、地政学的に日本が単一民族国家として社会的政治的に安定している必要があったから。
日米の純血国民に対する、第二次世界戦争の負け組の雑多な不満分子の反逆だから、統制がとれていてDSのような強固な裏統治機構があるように見える。
裕福で危険な人口削減論者もいる。
2022-03-19 15:21 名無し URL 編集
2022-03-19 20:32 名無し URL 編集
しかも500ルーブルなんて今じゃコーヒー飲んだら終わりじゃないか
2022-03-20 01:06 名無し URL 編集
なぜウクライナの女子供を虐殺してるんだ
支持を得られるわけないだろ
2022-03-20 04:33 URL 編集
第二次世界戦争が齎した最も大きな変化であるキリスト教植民地主義の終焉に対する様々な反発や憎悪が日米に向けられているというだけだ。
アメリカが日本を国家消滅させなかった事により、アメリカが日本との合意により戦後国際社会の最高法である第二次世界戦争の結果を決定する権利を得ているのは当然の事だし、
アメリカが返還や独立が未完了で連合国の占領下に残存している日本国領域内の諸地点の主たる占領国である事により、国連が一切制約出来ない非常に強力で広範な、第二次世界戦争の暫定的な途中結果としての権利と権限を持っている事も判っている。
ソ連以来露が相互確証破壊に執着して来たのは、米に北方四島や南樺太や千島の現地を占領する露に対する指揮権があって、抗命に対して合法に核先制攻撃を行う権利と権限が有るからだ。
英連邦王国では日本は国家消滅していると虚偽を教えている。
国政の福利を享受する日米の政府の正統な主が、日米の国体を構成する国民である事のみを要件とする日米の純血国民である事に対する反発もある。
金権を支配の正統性の根拠とする考えは、所有資産の多寡により元老院身分を定めていた古代ローマや、財産の多さや数多の奴隷や女奴隷が神に選ばれ祝福された証であるアブラハムの宗教にも根差している。
宗教的権威である事を支配の正統性の根拠とする者達の反発も強く、政府の正統な主に対する反逆や反逆の教唆に積極的なのはこちらの方が多い。
礼拝での説教を神の言葉とする日本キリスト教協議会や日本キリスト教連合会等は、
主である国政の福利の享受者に対する忠誠や国民全体の利益である国益の追求を意味する公務員の義務より信者の義務が優先すると公然と反逆や反逆の教唆を正当化している。
欧米の支配階級は親代々の人口削減論者が多い。
民族浄化や人口削減はキリスト教植民地支配の基本的な手段でもあった。
匿名で、地球人口を五億以下にするとジョージアガイドストーンや重量九分の一のレプリカで提示させた者もいる。
金も権力も社会的な影響力も有る過激な人口削減論者の人口削減シナリオは露中の安全保障担当の危機管理の対象で当然。
遅効性毒物による日米等G7の余命生殖力削減や通常戦力無力化やその後の露中への核攻撃のシナリオでないと実現出来ない。
米の通常戦力による牽制が無い。
2022-03-20 08:39 名無し URL 編集
西洋文化嫌ってる割には思いっきりアメリカンな演出だね。大笑いだよ。
2022-03-20 10:59 名無し URL 編集