海外「フィンランドがNATOへの加盟を表明。ロシアは自国への脅威だと声明を出す」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  ロシア政府がフィンランドのNATO加盟は間違いなくロシアへの脅威だと述べる。

     Russia says Finnish entry to NATO poses threat to which it will respond

     フィンランドのNATO加盟、確実に脅威=ロシア大統領府


     フィンランドのニーニスト大統領とマリン首相は12日発表した共同声明で、フィンランドはNATOに「遅滞なく」加盟申請しなければならないと表明した。

     ロシア大統領府のぺスコフ報道官は12日の記者会見で、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟は「間違いなく」ロシアへの脅威であり、NATO拡大は欧州と世界の安定につながらないと主張した。

     フィンランドがNATO加盟に向けて取った行動は遺憾であり、ロシアは相応の措置を取ると言明した。 



    z00_20220513081503d05.jpg

     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  今のロシアは間違いなくフィンランドの脅威だが。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     常にそうだしこれからもそうだ。ずっと変わらない。

  7. 海外の反応

  8. >>2
     今のロシアは間違いなくロシアの脅威だ。

  9. 海外の反応

  10.  ああ、フィンランドが加盟しないことはフィンランドへの脅威だからな。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     ロシア「なんで我々に攻撃させてくれないんだ?」

  13. 海外の反応

  14. >>5
     フィンランドはスウェーデンと同様に中立寄りだったのに、ロシアが彼らをNATOに押しやったのはウケるわ。

  15. 海外の反応

  16.  近所の強盗探知システムが脅威だということだな。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     ロシア:近所の家で強盗する。
     その隣の家:警報システムを導入。
     ロシア:これは許されない!

  19. 海外の反応

  20. >>9
     ロシアがロシアの強盗を防ぐために警報システムをつける家を全て燃やすと脅す。





  21. 海外の反応

  22.  隣国を侵略したら他の隣国のNATO入りを促すことになるとようやく気づくとかどれだけ馬鹿なんだよ。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     本当に馬鹿。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     ロシア並に馬鹿。

  27. 海外の反応

  28.  我々の大統領が言っていたように、これはロシアが追いやったことだ。ロシアはなぜこうなったのか知りたいなら鏡を見れば良い。

  29. 海外の反応

  30.  プーチンはくたばれ。ロシアは世界の脅威だ。

  31. 海外の反応

  32.  クレムリンはまた戯けたことを言っているな。ロシアがフィンランドの脅威だからフィンランドはNATOに加盟するんだろ。

  33. 海外の反応

  34.  それでフィンランドがNATOに入ることがどうしてロシアの驚異になるんだよ?

  35. 海外の反応

  36. >>17
     いじめられる隣国が減る。

  37. 海外の反応

  38.  防衛同盟が自国の帝国主義の脅威だと言うならそれはお前らが間違っているということだ。
     
  39. 海外の反応

  40.  ロシア最大の脅威はプーチン。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

>ロシア最大の脅威はプーチン
ほんとこれ。あれだけ慎重に中立を保ってた国をNATOに追いやったんだからなw

おまえが怖いから身を守るんだよ、という考えはロシアやロシア崇拝者や中国には通用しない。ヤクザ思考なんよな。
いじめるやつらがちくったらボコる、抵抗したら次は倍な、って言ってるようなもので、無抵抗だとひどくなる。
彼らは彼らの考え以外が誤りで、自分にノーと答えるもの全てが許せないだけ。
会話が成り立たないし、無視すると急に刺してくるような連中だし、この手のやつを黙らせるのは殴って殴って殴るしかない。
抵抗したら殴る、反撃したら殴る、口を開いたら殴る。
正当化してきたら踏みにじりこちらの正義を返す。心を折るまで。
太古から変わらんよ、ある意味もう戦争は始まってる。経済制裁の時点で。

徳がない為政者は滅ぶ

馬鹿過ぎて目も当てられない>>ロシア

関係ない土地も全部NATOに入って嫌がらせしようぜ

いつでも好きな時に殺せない、それだけでロシアにとっては脅威だからな
生存権をロシアに献上する以外の安全保障は無い

ウクライナ一国を占領する能力も元々なく、逆に反攻され始めた分際で、どうやってフィンランドに報復すんだよ。逆にサンクトペテルブルグを瓦礫の山にされるぞ。

ロシアはさっさとカレリア返してごめんなさいしなさいよ。

ナチスだと言い張って空爆や姦国を堂々とやった事が、NATO加入に繋がってるとわかってるけど、それを無視かw

>>1
プーチンだけじゃなく一部の上層部な感じだな
どれだけ国の為といってもあの頭のいかれたコメント出せんて

洗脳完了人間てやっぱり知能が極端に低下すんやなぁ

脅威だなんだ喚いてるけど、
結果的にロシアを追い詰めてるのはロシア自身なんだよなぁ

プーチンを持ち上げた側近数人も元凶だろうから、プーチン一人を何とかしたところでロシアは止まらないだろうね。
本当、厄介で自分を客観視できない国だなあ。

NATOが拡大するから危機感を持ったロシアが戦争を仕掛けると言っている頭の狂った輩が良くテレビに出て来るねww

フィンランドは間違ってるね後悔するね

ロシアは戦後は何分割かされるだろうけど、
いいこと思いついたわ。
シベリアを分割してモスクワにいるロシア人を全員シベリア送りにしたらいい。
そこを戦後ロシアとする。
そうすればフィンランドはもはや隣国ではなくなり脅威でもなんでもなくなるぞ

ロシア∶全ての国から撤退する!そのかわりロシアもNATOに加入させろ!
って言ったら笑えるな。😙

西側は経済侵略するのが目的だからロシアが脅威を感じるのは自然だよ

ウクライナに侵攻しなければフィンランドもスウェーデンもNATOに加盟しようなんて動きには絶対ならなかったのにほんとアホ。望んだ戦果を上げられてないどころか結果ロシアの敵を大量に増やしただけ

フィンランド、スウェーデンはEUに入ってるけどNATOに入ってない。
ノルウェーはEUに入ってないけどNATOに入ってる。
スイスはEUにもNATOにも入ってない(ただ、EU統合で違法な資金が集まり一番儲けた)。
欧州はややこしいな。

強く恐ろしいロシア軍って幻想が、プーチンによって化けの皮が剥がれてしまったのが悪い
軍事力によるハッタリが効かなくなってしまった
日本ですら今のロシアとならヤるならヤろうか?って意見が多くなってる

フィンランドは大統領がNATO加盟派だったけど首相は去年まではNATO加盟に反対の立場だった

戦後スターリン時代からずっと続いてたフィンランドのパーシキヴィ路線(対ソ友好協力相互援助政策)に終止符を打たせたプーチンは偉大だな

※18
ロシアは物理的に侵略するのが目的だからフィンランドが脅威を感じるのは自然だよ

※18
自分が悪いんだぞ露助

自分の周りの連中を自分の思い通りに動かすために手当たり次第恫喝・脅迫・暴力で脅す

脅威を感じた周囲が挙って協調しつつ警戒・自衛・抵抗手段を取り始める

本人「どうしてみんな俺を嫌うんだ!?善良で常に正しい俺が何をしたって言うんだ??俺をイジメるのを止めろ!!」

完全にサイコパスの思考ですわ
人間だったら当然ご近所に警戒され、通報され、逮捕され、罪を償わされるのと同じように、包囲網を敷かれて制裁を受けるのは至って当然の話

今回の戦争もNATOの巨大化でロシアに包囲プレッシャーをかけ過ぎたのが原因なのに、さらにロシアを煽るような行動をしてる事をわかってるのか?

フィンランドは枢軸国で
ソ連と反対側だったからな

極当然の流れだよね。
日本だってアメリカ大陸が無ければNATO入りをしていただろうが、今は日米同盟が楔。
憲法九条? そんなの竹島不法占拠や日本人拉致されて帰ってこれない時点で、絵に描いた餅より質悪い冗談だと既に判明している。

そらこうなるわな
誰だって侵略されたくないし、どんな国であろうが軍事独裁国家は脅威だ

他国を侵すような真似をしなければ、NATO加入するつもりはなかっただろう。
危機感を覚えさせた自業自得だな。

※26
さて、何故NATOが拡大したのでしょう?よく考えてみてください。

もし東欧・旧ソ連圏の国々と国民がロシア大好きだったなら、自発的に西側じゃなくてロシア側の政治・軍事同盟に加入しようとするはずなのに、何でだろうね?不思議だね(皮肉)

中国もだけど、ロシアもほんとイカレテるわ

「ロシアに配慮したってまったく意味がない」
とウクライナ侵攻で100%完全証明されたんだから
もう誰もロシアの言うことなんて聞くわけないじゃんね
ましてや冬戦争で領土削られたフィンランドのトラウマスイッチを
ロシアが自分で入れといて何ほざいてんだ?

「約束したって意味がない、従って対話も意味がない」
と日本に見限られたどこぞの半島と同じだよロシアは

なんちゅうか、ソビエトだなぁ。
もう一回崩壊してくれよ迷惑だから。

抵抗しても無抵抗でもボコってくるヤクザから脅されてんだから、そら助けてくれそうな警察に逃げるやろ。
世界のヤクザは、ほんとオツムが理解しないね。

旧ソ連構成国ですらゲオルギや槌鎌を法律で禁止するほど
ロシア支配のトラウマを抱えて嫌がってるのに
戦勝デモで見られたように未だにそれらを高々振りかざしては
「お前たちは昔通り俺の子分になるべきだ」などと
旧構成国民を圧迫してくるロシア人を好きになんてなるわけがないだろ?

NATO拡大は完全100%ロシアの自業自得

ロシアを脅威と見做して自国の安全保障のためにNATO入りを決めたのか

あるいは全く逆で、これまでロシアにビビって忖度し完全に西側寄りになることを避けてきたのが、実はロシア軍がクソ弱かったことを知りその忖度を止めることにしたか

馬鹿みたいに脅さなきゃ中立のままだったろ笑
黙って支配されるべきってか笑

米軍がいない日本ってのがいまのフィンランドだから
そりゃ怖いから何かするわな

おいおい首相が日本に居る時に変な事言うなよwww
まーた日本がロ助に目を付けられるじゃねえか馬鹿www

スオミが今立たないといつ立つの?というタイミング

激烈な冬戦争を勝ち抜いたが領土を大幅に削られイジメぬかれてきたスオミ

露助に軍事干渉する金も物も人も無い今
今後三桁近い年制裁で沈み続ける事確定の露助

今を置いてNATOに逃げ込むドメスティックバイオレンス被害者スオミはこのタイミングを置いて以外以外無い

世界のお邪魔虫人類の敵ロシアが何か寝言語ってるw

※40
まだ言ってて草
露助そういうとこだぞ

同じくロシアに脅迫され続けている国としてフィンランドを応援する。

NATOは攻め込まれたら共同で戦いまっせって同盟
ロシアが侵略しなきゃ何の問題もなくね?

先日のプー珍の演説にもあったとおり
ロシアはNATOからウクライナを「防衛するために先制攻撃した」
中印、中越紛争での中共も同じ、彼らの語義では「防衛」とは先制攻撃を含むんだよ

プーチンとプーチンの金魚の糞さん、
着々と世界の敵を増やし、ロシア国内にも敵を増やす。
 
着地点、ちゃんと考えてるのだろうか、この人ら。

賢い選択だ。気持ちや精神だけでは小国だと国は守れない。

NATOは大国の侵略から、小国同士が集まってみんなで戦い、対抗するために作られたヨーロッパ軍事共同体だからな。