海外「統計、ウクライナ人の約90%がロシアに領土を譲渡する和平を受け入れられないと答える」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  統計、ウクライナ人の約90%がロシアに領土を譲渡する和平を受け入れられないと答える。

     Nearly 90% of Ukrainians say giving territories to Russia to reach peace ‘unacceptable’ - poll - I24NEWS

     シカゴ大学が行った世論調査によると、ウクライナ人の66%がロシアを占領地から追い出すことに成功すると考えている。
     平和と引き換えにロシアに占領地の支配権を認めることに同意すると答えたウクライナ人は僅か3%で、89%が受け入れられないと答えた。
     またウクライナ人はゼレンスキーを称賛しており、78%が大統領は侵略に良く対応していると答えている。
     
    z004_20220701092132c9f.jpg

     (ヨーロッパフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  彼らはロシアがそれで止まることはないことを知っているからな。ロシアは2014年にクリミアを奪い、次はドンバスを求めている。数年後にはまた攻撃してくるだろう。

  5. ルーマニア

  6. >>2
     ああ、彼らの罪に報酬を与えるならまたやるだろう。

  7. ドイツ

  8. >>3
     クリミアがその証拠だ。ロシアはクリミアを簡単に奪えたのでまたやろうとした。
     ウクライナは平和のために何も譲ることはできない。一寸の隙もなく戦うしか無い。さもなければロシアはウクライナを全て手に入れるまでこれを続けるだろう。

  9. カナダ

  10. >>4
     ロシアはクリミアの前からずっとそうだよ。ジョージアが例だ。

  11. イギリス

  12.  間違いない。

  13. ウクライナ

  14.  領土?ウクライナ人が手放したくないのは領土ではない。人々の家であり生活だ。一生かけて築き上げてきたものがロシアの軍隊に乗っ取られてしまう。
     重要なのは人々だ。生きた人々が、路地に引きずり出されて手を縛られたまま後頭部を撃たれ、あるいは地下室でレイプされ跡形もなく消える。
     そして子供たちはファシストどもの教科書で別の歴史を学ぶことを強いられる。

  15. アイスランド

  16. >>7
     これが選択肢になると思っているのがまずおかしいよな。
     みんなの国には敵に引き渡して苦しむことになっても良い街があるのかという話。
     ロシアはくたばれ。

  17. アイスランド

  18.  これは完全に理解できる。
     なぜ侵略者と和平を結ぶために領土を引き渡さないといけないのか?
     侵略される度に土地を譲渡するならさらなる強奪を招くだけだ。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     特に何度も強奪している国の場合はな。
     1992年:トランスニストリア。
     2000-2005年:チェチェン。
     2008年:南オセチアとアブハジア。
     2014年:クリミア。
     2022年:ドンバス?





  21. フィンランド

  22.  これがテロ爆撃のもたらす結果だ。国民は団結し外交を拒否するだろう。

  23. アメリカ

  24. >>11
     そして降伏した兵士を処刑し、民間人に残虐行為を行うとこうなる。

  25. 海外の反応

  26.  なぜならウクライナ人はそこで終わらないと知っているからだ。
     プーチンは信用できない。

  27. 海外の反応

  28.  ロシアがいつ満足するのかという議論がある。
     ウクライナ人ではない自分の考えを言っておくと、彼らに土地を与えてそれで二度と土地を要求しなくなるのかどうかが問題だ。
     そうでなければまた次の世代で問題が起きるだろう。
     我々は30年近くロシアを見守ったが彼らは変わらなかった。

  29. 海外の反応

  30.  オークはくたばれ。自分はウクライナが持ちこたえることを望むだけだ。
     
  31. 海外の反応

  32.  ロシアに対して宥和政策が上手く行くわけ無い。

  33. 海外の反応

  34.  100%同意。ウクライナに栄光あれ。侵略者共を燃やせ。

  35. ブラジル

  36.  そもそもロシアと取引したところで信用できない。停戦を約束してもその言葉に意味がないことは既に実証されている。

  37. 海外の反応

  38.  ウクライナが次の10年間で死にたくないなら戦う以外に選択肢はない。

  39. ルーマニア

  40.  良いね。ロシアはウクライナの領土を全て奪うまで止まらないからな。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

それな、国に未練や責任が無い奴は勝手に出ていけばいいが
守ろうとするのを邪魔する輩は敵と同じ上海電力

詐欺師や悪人はそう。
善人はそれでおさまるならと和解しようとするが、詐欺師やヤクザもんはいちど毟り取れるとわかれば繰り返す。
何度も何度も何度もそいつから奪うものがなくなるまで、そいつの死すら利用して。
だからどうせ取られるなら、失うなら最初からノーと突きつけるのが正解。
どうせ失うなら一人でも多く道連れにしたほうがましだ。

そりゃそうだろ
竹島返還されないのなら韓国と国交断絶してもいいし

ロシア人って畑の境界のアゼを少しずつ動かしていくセコい隣の農家のようなもん。
少しずつ土地を増やしたところで利用方法や改良する知識がないから結局、草だらけ。

こういう『とりあえず土地』主義者には絶対に寸土たりとも譲ってはダメ。社会・人類世界への罪になる。
そもそもウクライナは重要な農業国。ロシア人が軍事的緩衝地帯だとか言って荒れ地にしてしまうだけ。国際的食糧難を引き起こしてしまうわ。

ロシアのことわざ
「多く持つ者は、もっと多く欲しがるものだ。」

手つかずの土地がアホほど残ってるのにこれ以上まだ土地ほしいの?
しかも他人の生命や生活を脅かしてまで、マジで頭おかしいよ
このツケは未来にわたってロシア人が支払っていくことにロシア国民は気づいてるの?

ウクライナは弱いんだから従うべき

そりゃ1回やれば2回目、3回目があるからな。そのたびに軍事侵攻されて多大な被害がある。

東部はロシア帰属、西部は独立維持だろうな。2014年の住民投票でそうだったし。

何処のウゥライナ人に聞いたんだろ?w
ウクライナ在住なら2014年から続く内戦の事を知っているはずだが。

日本は降伏してしまった...
ウクライナは決して降伏しない!

一度領土の割譲を認めて終戦してしまうと、10年後くらいに再びロシアの侵攻を招く事になる。
そしてまた領土を割譲して、さらにその10年後に・・・。
最終的にはウクライナは消滅する。
 
それを防ぐには、何年かかってもロシアを追い出して、本来のウクライナの領土を取り戻すしかない。

テロリストとの交渉に応じてはいけない。
骨までしゃぶり尽くされて終わるだけ

私たち日本人が竹島、千島や北方を諦めた様に、発展、成長、平和の為なら諦めも肝心ですよ

ウクライナよ私たち日本人の様に現実を見ろ

空爆がドローンドロップ爆弾とかアニメの上いってるだろw

渡して終わりって訳じゃないしな
何度も繰り返されるよ

ロシア野郎は既に地球上の2割もの陸地を持ってる
古代蛮族のごとく領土取得に強欲にもほどがある

竹島不法占拠は
第二次世界戦争の結果の侵犯だからね。
犯罪政府に地獄を見させて、これが第二次世界戦争の結果を侵犯した結果だと世界に公正を示す義務が日米にはある。

北方四島も、南樺太と千島も主たる占領国はアメリカ(日本国との平和条約第23条)。アメリカが北方四島からの退去と日本への引き渡しをロシアに命令して強制しなければ、第二次世界戦争の結果である現状を変更する義務はロシアに無い。
自主的に退去して貰っても退去費用の支払いは出来ないし、領土をロシアに割譲することも出来ない(日本国との平和条約第23条により連合国の諸国の各々から同等を請求されかねない)。

一度停戦するとロシアも体制を立て直す時間ができてしまうからな
そうなると二次侵攻、三次侵攻が起こって領土を徐々に削られて終わるだけ
少なくとも西側の経済制裁が効き始めるまでは絶対に妥協すべきじゃない

当たりまえ
前回クリミア獲られて今回東部とられたら次に待っているのは完全征服だけ

経済のことも考えてるNATOとは完全に立場が違うからな

ウクライナがどういう判断をするにせよもうロシアに未来はない
領土を奪えば制裁はさらに苛烈になり戦後も永久に続く事になるからな

とりあえずロシア包囲網が完成して中国と協働しづらい方向に持ち込めたのは日本としてはデカい
西側の圧力は欧州に任せ日米は東側からの圧力をさらに高めていけばいい

露助の歴史は侵略の繰り返しだ 見りゃ解る

今回は核の脅迫も有ってアメは徹底的に潰す方向だしね

今現状20%奪われてるんだろ
そりゃ受け入れられるわけない

激戦地ではアンケートを取る余裕は無いはず
西部の概ね平和な地域住民の回答だろう
危機感が東部に比べて薄いから情報統制もあって勝てると未だ思ってそうだ

ウクライナ人が勝てると思ってる一番の根拠は兵士の数だよ
ロシア軍は徴兵していないし正規軍の全力を動かすと極東の守りが薄くなるから今の10万という兵力が精一杯
それに比べてウクライナ軍は訓練はできてないが70万人徴兵できるという
この人たちが訓練して西側の兵器を使えるようになったらロシア軍が攻め落とすのは非常に難しい

太平洋戦争末期の
日本人に聞いても
同じ応えになってただろうし、

いま中国と戦争になっても
「中国へ譲渡する和平」など認めんだろう。

ウクライナ国民の反応は正常と言える。

よく言うよ、そのウクライナ東部のドンバス地域に2014年からさんざっぱら爆弾を打ち込んで今まで1万人近くを殺害してきたのは当のウクライナ政府だろうに。
だからドンバス地域の住民はロシアに保護を求めてきた。
ウクライナ政府がミンスク合意を守っていれば何も起きなかったのに、自分から災厄を招き入れたようなもんだぞ?

しかもしかも、東部でウクライナ兵が戦っているさなかに、ゼレンスキーはポーランドにウクライナ西部を事実上割譲併合させるも同然の協定を結んだ。ドニエプル川から西を実質的にNATO傘下に置くためだと思うけど、当然議会の承認も何もなしに独断で行った協定だ。すでにゼレンスキーは独裁者としてふるまっていると言える。

※27
ロシアがミンスク合意を一度も守らなかったから爆撃しただけ。
全てはロシアの責任。

西側の価値観を持たない
西側の常識で動いていない

中国
ロシア
朝鮮(北朝鮮/韓国)が
契約(約束)を守ることは無いし、

旧ソ連を知るウクライナ人
その程度の事承知しての回答だろ。

どこでアンケートとったんだろう
特定地域じゃなくてsnsで無作為にとかそういうのかな

彼等が降伏を受け入れないのは降伏後の結末を良く知ってるから
どうせ殺されたり酷使&動員されて隣人に銃を向けるなら
逃亡か抵抗になるのは当たり前

>>30
ウォール・ストリート・ジャーナルとシカゴ大学全国世論調査センターによると
携帯電話のSIMカード使用の電話応答、ロシア占領地からも意見を聴取している
(占領地の意見が過小評価されないようローミング代支給、言語はウクライナかロシア語好きな方を選べる)

>だからドンバス地域の住民はロシアに保護を求めてきた。
未だドンバスで18~55歳の男性が根こそぎ動員させられてる事を受け入れられない奴がいるようだね
保護だって?現地住民の奥さん達が癌患者も男性なら強制動員させられ親露派武装集団に命懸けで抗議する証拠が見えないのか
それともあれは全て米帝やゼレンスキーのスパイ
(武装集団いわく死刑対象)とでも言うつもりか?

※10
露助がウクライナで騒ぎを起こしてたんやろ

それを受け入れたら準備が整い次第また奇襲をしてくる
最後にはパレスチナ人みたいに高い塀の中に押し込められて兵器の実験台にされる

>>32
詳しくありがと
選挙のアンケートみたいに電話調査で、対象はウクライナ全土から満遍なくって感じなのね

戦意が有るのは良いけど
現実的には受け入れるしかない
自国の戦力でもないしな

ウクライナ人も数年の平和(また襲われる)なんて望んじゃいない訳だ
ロシア人が信用に値しない事はウラジーミルプーチンの発言が証明してくれた

もう少しすすんで、悪の元凶のモスクワやら北京を根絶やしにする事も考えようよ。

七人の侍なんて嘘だからな
農民のために立ち上がる侍なんていないよ

日本も北方や千島、樺太盗られてるし
フィンランドも国土の20%を盗られてる
他の周辺国もみんなそう
ロシアを信じるなんて馬鹿のする事

気持ちは分かるが、先に動員力の限界から兵士が枯渇してしまうのはウクライナのほうだろうよ。この現実をどう飲み下すかよ。堪え難きを堪え偲び難きを偲んで負けて終わるしかないんじゃなかろうか。その後に待ってるのはよくてフィンランド化だが。

降伏した兵士を強制労働させるのはロシアのいつものやり口だね。うちの親戚も連れていかれて帰ってこれなかったよ。他人事じゃないわさ。北海道にもロシア人(アイヌのことらしいよ)が住んでていじめられてるからっていつ攻めてくるやらだわ。

ロシア人や中国人がコメント欄にGのごとく湧いてるな。
いや、学生運動とかの生き残りの化石か?
ロシアに抱かれるのがたまらなく嬉しい連中が、ロシアが叩かれるのが悔しいらしい。
てめぇらに言っとくが、アメリカならいざしらず、日本ではそういうの効果はねぇんだよ。
どんな理論武装してようが、欧米はとかいおうが、口八丁で言い訳するやつは日本人は大嫌いだし、他人に土地に踏み込まれるのが潔癖なまでに嫌いなんだよ日本は。
だからこそ境界線を越えて歩き回ってる時点で敵対者としか扱わない。
ウクライナが悪だと信用してほしいか?それならまずは国境線から戻りな、位置もずらすなよ?それではじめて話すステージになる。
それをしないかぎりてめぇらの泣き言は誰も一言も聞きはしねぇよw
ほら、さっさと上司に報告してこいや。

樺太と千島を放棄しても、さらに北方四島を不法占拠するからな
これを許すと次は北海道を持っていかれる

ウクライナ軍は負けてはならないが無理して勝たなくてもいい
自己生存を優先しつつ支配地に榴弾砲を延々とぶち込んだりして
ロシア軍にしつこくちょっかいを出し続けるだけでもいい
時間稼ぎさえすれば経済制裁と戦費に圧迫されてロシアはそう遅くないうちに困窮する上に
この状況を利用して西側の前線をさらに押し上げることができるからな
無論それはウクライナのためにもなる

日本は負けたのがアメリカで本当に良かった
これがロシアなら地獄になって、日本人はぼろほ

ロシアを信じてはダメだ
もう二度と
戦わなければ生きられない
負ければ死ぬだけなんだ

仮に領土を受け渡したとしてもロシアが上手く統治できるとは思えん
略奪し尽したあとは無法地帯になるだけだ

>>2
>善人はそれでおさまるならと和解しようとするが、詐欺師やヤクザもんはいちど毟り取れるとわかれば繰り返す。

まさに然り。
悪質な訪問販売などと一緒。押せば落ちるとバレれば、さらにハイエナが寄ってくる。

国であれ人であれ、最初相手の事がよく分からなくて引いたとしてもさらに来たら 絶 対 に 引いてはならない。

※27
それを言うなら先にブダペスト覚書を踏みにじったのはロシアだろw
盗人猛々しいにも程があるんだよw

※42
気持ちは分からんでもないがロシアが相手をしているのはウクライナだけじゃないんだよ、少ない仲間だけでこの苦境を乗り越えるなんて無理な話だよ露助

当事国が引かないって言ってるんだから、他国はほな頑張ってとしか言えんな
ゼレンスキーは今年中に停戦に持っていきたいとは言ってたけどどうなるかな
中東みたいに万年紛争地域にならなきゃいいけど

※53
ほな武器支援しまひょ

知っての通り日本が渡せるのは防弾チョッキが関の山

武器輸出が駄目なら部品を渡す手がある
資金援助を出す手もある
あらゆる手を尽くして今はロシアの侵略を食い止めないと

※55
支援金で武器購入して露助を5656してほしいなぁ露助ぇ😂

>>57
事実を書いただけで露助認定かよ
君はバカで幼稚だね

思い込みの激しさは脳のおでこ辺りで処理されている。
思い込みが有る人はそこが強く働いてる。
知能の低さとは関係ないはず。

いやいやw
57は55を本当に露助と思い込んでるのではないから