翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
日本がコロナを抑えている秘訣は同調圧力。
Japan’s Secret to Taming the Coronavirus: Peer Pressure
日本人は気温30度を越えてもマスクをつけている。
柳原さん(33歳)はマスクを外していない理由について「人にじろじろ見られるプレッシャーがあるから」と語っている。
日本のコロナ死亡率はアメリカの1/12であり富裕国の中で最も低い。予防接種の世界ランキングでもトップであり、感染率は世界最低水準である。
日本はマスクやワクチン接種を義務付けたり、ロックダウンや監視政策をしなかったがウイルスの被害を殆ど受けずにいる。日本は多くの方法の代わりに同調圧力に任せてきた。
5月に行われた政府調査ではマスクを付けて学校や職場に通っている人は約80%であり、公共交通機関を利用する人は約90%がマスクを着けている。
顔パンツと言う言葉も流行し、人前で下着を脱ぐのと同じくらい恥ずかしいと言われている。
日本は幼少期から社会的恥辱への恐怖が植え付けられており、この社会的適合性が日本がコロナ被害を軽減する理由だと専門家は述べている。

(コロナウイルスフォーラムへの投稿です)
集団の利益のために自発的に正しいことをする国民を想像してみてくれ。そこでは公衆衛生は政治化されない。
>>2
日本は多文化ではない。これにはプラスとマイナスがある。
プラスは人々が集団行動すること。
マイナスは日本には「出る杭は打たれる」という諺がある。これはイノベーションの助けにならない。
>>3
日本は非常に革新的な国だが、問題は変化への抵抗もあることだ。
逆説的に聞こえるかもしれないが、日本では誰かが素晴らしいやり方を思いついて国全体がそれを採用したら、その方法が使えなくなるまでその革新に固執し続ける。
>>4
ネット署名が出来てもハンコを使うようなものだなXD
>>3
それでも日本はイノベーターだが。
>>3
日本に住んでいたときほど他人との接触が密なことはなかった。例え個人主義があったとしても、日本では毎日何百人がいる電車に乗るのだから揉め事を起こさないように他者に敬意を払うのがみんなのためだ。
そしてマスクは日本では昔から風邪の時とかにつけるのが一般的なので敷居が低い。
もちろん外れ値もあるが、アメリカは日本よりも遥かに他人に与える影響を無視する人が多い。文化的にもアメリカ人はナルシストだ。最初からそうなのだから今のアメリカがこうなっているのも不思議ではない。
>>3
それは他の場所でも同じだと思うぞ。特にカナダではな。人の特徴と言っても良い。
>>3
シンガポールは多文化だが同じだぞ。アジア社会は個人よりも共通の利益を重視している。
>>3
釘は打つものでは?
アメリカにも同調圧力があるだろ。マスクをつけるなウイルスを広めろという同調圧力だ。
>>11
まじでこれ。マスクを着けていると横目で見られることが多くて笑えてくる。まるで頭からエイリアンが出ているぞみたいな感じだ。
>>12
自分は不特定多数の人に「もうそんなの着けなくて良いんじゃないか?」と言われてうんざりするわ。
誰に向かって言っているんだ?私にか?それともそれが真実だと自分自身に思わせたいだけか?間違いなく後者だろ。
>>11
ああ、我々はどういうわけか社会のためにならないことへの同調圧力があるな。
>>14
なぜなら我々は無教養で貪欲な人々による専制政治の下にいるからだ。アメリカの公共政策は完全に無知と市場への利益によって動かされている。
アメリカでは人口の4割がクソ野郎だから通用しないな。
「例え自分のためになることでも自分に指図するな」
「お前がコロナになっても自分は気にしない」
「自分の権利だけが重要だ」
>>16
我々はシートベルト着用さえ説得できないからな。
日本の秘訣は全て恥なのではないか?
そしてアメリカのコロナ死亡者数の秘訣も同調圧力だろ。
それと常識的な対策を悪いことだと言うプロパガンダだな。
それはつまり社会的責任というやつでは?
欧米も愚かさが支配する前は同調圧力が機能した。

海外の反応ランキング
コメント
2022-07-03 11:08 名無し URL 編集
つーか同調圧力で社会が上手くいってるなら取り入れてみろよ
出来ない言い訳探してんじゃねえよ
2022-07-03 11:14 名無し URL 編集
なぜ欧米人は専門家の言う事を信じるんだ? 彼らは日本を知らない。
2022-07-03 11:15 邪魔なのは昭和生まれの老害 URL 編集
スーパー店に入れないんだよ、実質外せるのは野外だけだね
2022-07-03 11:16 名無し URL 編集
2022-07-03 11:16 名無し URL 編集
2022-07-03 11:17 名無し URL 編集
アメリカ人が自由を極度に信奉し無秩序の域にまで達しているのもある意味同調圧力と言える
適度な同調圧力であれば社会の個性になるからいきすぎないように共通認識を形作れたらいいんだが
2022-07-03 11:17 名無し URL 編集
2022-07-03 11:19 URL 編集
右に習え、空気を読む、周りの雰囲気で動く。横断歩道手前の一時停止と同じで、法律よりも皆がやってることが優先されだしたら法治国家ですらなくなる。
2022-07-03 11:25 。 URL 編集
あっちの人は批判、懐疑心が強くて素晴らしい
自分の社会を疑いじっくりと世の中をみる習慣があるのだろう。
2022-07-03 11:26 名無し URL 編集
それだけで死亡率はかなり変わるだろ。
2022-07-03 11:28 名無し URL 編集
2022-07-03 11:32 名無し URL 編集
2022-07-03 11:33 名無し URL 編集
抑えてんならいいことだろが
2022-07-03 11:38 名無し URL 編集
自由ってなんなんだろうな
2022-07-03 11:39 名無し URL 編集
2022-07-03 11:40 名無し URL 編集
2022-07-03 11:50 名無し URL 編集
2022-07-03 11:53 名無し URL 編集
アメリカでマスクしたら変な奴扱いされるらしいけど、これは同調圧力じゃないんか
2022-07-03 12:03 URL 編集
普通に感染や人にうつさないために一人一人心がけてる日本人の気ずかいや優しさだろ、メディア側がマスクしてる日本人、と色々言ってずっと煽る、そして見えない所でマスクしてる日本人をバカにしてヘイトされてるんだよ?
2022-07-03 12:13 名無し URL 編集
2022-07-03 12:27 名無し URL 編集
2022-07-03 12:35 憂国の名無士 URL 編集
医療が優れている事とか、マスクを自発的につけてるとかは無視
今なんか逆にマスクを外せって同調圧力があるけど、マスクをつけてるのは説明がつかない
2022-07-03 12:39 名無し URL 編集
実際海外でも言われ放題だけどな、それにあんたマスク外してるんだろ?それでべつにいいと思うぞ。だけどこのソース記事でも、どっかの1人の意見の柳原さん(33歳)はマスクを外していない理由について「人にじろじろ見られるプレッシャーがあるから」と語っている。とか、人前で下着を脱ぐのと同じくらい恥ずかしいと言われている。など言いたい放題記事にして外国にも拡散してるだろ?こんな事1度も外で聞いた事ないんだが
2022-07-03 12:51 名無し URL 編集
悪く言えば「同調圧力」
よく言えば「協調性」「自助努力」
日本人の国民性の一つではある。
人類の8~9割を占める
自己中心的な国民性の国の者、
防疫に失敗している国の者からすれば、
"妬み"の1つも言いたくなるだろ・・・
2022-07-03 12:52 名無し URL 編集
2022-07-03 13:13 名無し URL 編集
米国なんてマスクしないという同調圧力があるのにww
2022-07-03 13:25 名無し URL 編集
人類を画一化しないと気が済まないキチガイ集団だろ
2022-07-03 13:30 名無し URL 編集
単純に面倒くさいだけとかなんやけど、指摘されるとオマエに指図される覚えは無いわ!権利侵害すんのか!権利権利権利権利!ギャーってのが多いのがアメリカや
ポリシーとか有るわけじゃ無く基本的に面倒くさいだけで、アイツもしてへんやん。だから俺もマスクせんで、ってみんなして思ってるのが欧州辺りや
2022-07-03 13:34 名無し URL 編集
ホント、シロンボ共の日本叩きは自分らの言ってる事の矛盾に気がつかない真性のバカなのか差別したいが故にわざとなのか分からんな
2022-07-03 13:35 名無し URL 編集
よく言うわ、無責任と利己主義と社会的な思想圧力の塊で健全さの欠片もないのにw
2022-07-03 13:39 名無し URL 編集
アメリカでは国民の一人が言った意見が国民全体の意見になるんだ
チャイナをどうこう言えない全体主義国家ですな
2022-07-03 13:41 名無し URL 編集
2022-07-03 13:45 名無し URL 編集
多少はそういう側面もあるが日本人はそれよりも超個人的な理由でマスクをしてるんだよ
感染が広まって自分が得することなんて何一つないからリスクを最大限に回避してるだけ
外人ってアホだからまだ感染リスクが存在するって事を忘れてんだろ
2022-07-03 14:16 名無し URL 編集
日本人は別に他人事だしこんなご時世だからマスクをしようがしまいが状況判断でご勝手にって感じ
同調圧力を恐れてるのは実は外人の側
2022-07-03 14:20 名無し URL 編集
あと顔パンツなんて聞いたことが無い
2022-07-03 14:26 名無し URL 編集
自分達が絶対に正しくて日本人が間違えているという考えは多様性に欠けるし差別的だわ。
あと、何かを我慢することが嫌いなんだなー、って。 いい訳ばかりで見苦しいのよ
2022-07-03 14:44 名無し URL 編集
批判と皮肉でウイルスを抑えられるならやってみればいい
同調圧力のない社会を作れるなら
やってみればいい
その時こそディストピアにたどり着けるぞ
2022-07-03 15:32 名無し URL 編集
>>これはイノベーションの助けにならない。
今までアメリカ政府が日本に対してやってきた事そのものだな。
2022-07-03 15:59 名無し URL 編集
歪だから差別も犯罪もネット攻撃も日本の比じゃない
それを自覚してないで他所を叩く自分達の愚かさをまず知りなさい
2022-07-03 16:08 名無し URL 編集
此れは同調圧力では無くて、単純に合理的な行動をしているだけ。
同調圧力と言うのは意味が無い行動をする事。
例えばBLMで治安が悪化しているいるのにポリコレとか。
2022-07-03 16:33 No Name URL 編集
2022-07-03 17:07 名無し URL 編集
日本は社会は皆で維持、発展させるもので勤労の義務には「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」と明記されてる
天皇も例外ではなく85歳で体がついていけなくなるまで働いて、働けなくなったから譲位した
2022-07-03 17:40 憂国の名無士 URL 編集
だから俺を使うなという反発が起こる
日本は社会を維持するための同調圧力だが欧米はキリスト教のように善悪を基準として同調圧力がある
宗教絡みだから攻撃性も高い
2022-07-03 17:42 憂国の名無士 URL 編集
日本は社会が基準なため、社会にとってどれが一番いいのか、自分に何が協力できるのかを個人個人でやってる
2022-07-03 17:46 憂国の名無士 URL 編集
善だとされれば魔女狩りも奴隷もありになる
日本もあまり変わってない各々が社会に貢献できることをやってる
国民性って奴なんだろう
おそらく未来も変わらない
2022-07-03 17:50 憂国の名無士 URL 編集
中国が一党によるデジタル監視社会だとすれば、日本はアナログ相互監視社会。
↑
デジタル監視社会とか言ってるけど監視がガバガバすぎて対処しきれてないからなチンクw
2022-07-03 19:16 名無し URL 編集
誰に向かって言っているんだ?私にか?それともそれが真実だと自分自身に思わせたいだけか?間違いなく後者だろ。
これは「死」への同調圧力だな
アメリカはそれで100万人がコロナで亡くなった
2022-07-03 20:48 名無し URL 編集
双方の争いが暴力的になる事も珍しく
もなんともない
2022-07-03 20:56 名無し URL 編集
ウイルスは空気中から取り込むより、手に付着したあと経口感染するルートが王道
うがい手洗いをし毎日着替え入浴し洗髪し衛生的な状態で眠る。取り込むウイルスの量が圧倒的に少ないために、既存の免疫力で対処できた人が多かったのかと。
うちではスーパーで買った食材も必ず洗うか消毒して冷蔵庫にウイルスを入れないようにもしてる(今でも)。外国人がそんなことを毎日してるとは思えない
2022-07-03 22:53 名無し URL 編集
馬鹿はデータから学ばないな
2022-07-04 13:57 名無し URL 編集
やはりアジア人は基本的に日本を理解してない。
アメリカの同調圧力は興味深い。
2022-07-04 23:51 名無し URL 編集
しかもその自由は「制約ある自由」では無く「無法」
個人主義は制約ある自由が機能している国家でのみ機能し、存在出来る
米国人が個人主義だと思い込んでるそれはただの無法、あるいは無政府主義
2022-07-05 02:26 名無し URL 編集
2022-07-06 22:09 名無し URL 編集