海外「ロシア人はウクライナを兄弟国だと本当に思っているのか?」


z001_20220704085800ad4.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  みんなはロシアとウクライナは兄弟国だというアイデアを本当に信じているのか?

     この質問は過去にもあったようだが、2/24の侵略以降はなかったようだから議論するのは有益だろう。
     どのような意見でも合理的な範囲で歓迎する。根拠を述べてみてくれ。
     もし兄弟国だと信じているなら誰が兄で誰が弟かも書いてくれ。

     (ロシア人に質問フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  国家とは何か説明するのは難しいが、似たような言語、精神性、歴史、家族の絆はある。
     自分はウクライナは兄弟国だと思っている。もちろんそれで互いを不快にさせる権利があるわけではないが。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     兄弟は常に喧嘩するものだ!

  7. 海外の反応

  8. >>3
     子供時代にな…

  9. 海外の反応

  10.  そう思っているが、だからといって良い関係なわけではない。
     我々は選択してそうなったのではなく血でそうなっている。
     それから兄と弟がどっちかなどというのは国には適用されない。

  11. 海外の反応

  12.  親族の半分がウクライナ出身でウクライナ語が母国語な人間からすると、平均的なウクライナ人とロシア人を見分けることはできない。
     とはいえそもそも自分がこれまで会ってきた世界の人々にそこまで違いはない。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     同意。

  15. 海外の反応

  16.  その兄弟国というアイデアは政治的なものだと思っている。
     ソ連時代から中国、ジョージア、その他多くの国が兄弟だったはずだ。
     また兄弟というのは遺伝や文化的な類似性という見方もある。
     ロシアはスラヴ語を盗んだとかそういうナンセンスな見方をしない限り、否定するのは難しいだろう。

     とにかく自分は兄弟国という表現を避けている。ウクライナ人の友人はこのアイデアを嫌うからな。

  17. 海外の反応

  18.  信じている。ロシアは兄であり弟は従うべきだとかそういう意味ではなく、単に事実として我々は親族だ。兄弟は選ぶものではなく生まれながらのものだ。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     なぜロシアを兄だと思っている?ウクライナの方が歴史が古いぞ。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     ナショナリストな帝国主義的見方だろうな。

  23. 海外の反応

  24.  端的に言ってイエスだ。ロシア人とウクライナ人は文化的にも民族的にも非常に近い。
     どちらも東欧のスラヴ人で正教徒だ。共通の歴史がありロシア人とウクライナ人の混血の人がたくさんいる。自分も混血だ。

  25. 海外の反応

  26.  個人的にそのフレーズは使っていないが、自分は文字通りウクライナ人としてのルーツを持つロシア人だ。自分の周りにもそういう人がたくさんいる。

  27. 海外の反応

  28.  兄弟国の定義による。現代の国々だとどれが兄弟国になるんだ?
     それから兄と弟というのは双子という選択肢はないのか?

  29. 海外の反応

  30. >>14
     リトアニアとラトビア。戦争も悪感情もない。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     なぜなら共通の敵がいるからな。

  33. 海外の反応

  34.  かつてはそうだった。新しい世代はそう思っていないと思う。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     なんでだ?プーチンのプロパガンダか?親族のウクライナは突然ナチスになったのか?

  37. 海外の反応

  38. >>18
     単純にソ連崩壊後の全ての国が独立した国であるという状態に慣れたからだろ。全ての国が個性を模索するまで30年もの時があった。

  39. 海外の反応

  40. >>18
     プーチンを持ち出すまでもない。ヨーロッパとアメリカは我々の敵であり、ウクライナは肥溜めのナチスだ。





  41. 海外の反応

  42. >>20
     そしてなぜそれらの国がロシアに対抗策を取っているか理解しているのか?
     お前らが侵略したからだろ。
     真実を言えば、自由世界はロシア政府の振る舞いを見てロシアを嫌っている。

  43. 海外の反応

  44. >>21
     ああ、だが90年代からずっとヘイトはあるがな。

  45. 海外の反応

  46. >>21
     ロシア政府なんて関係ない。ヨーロッパ人とアメリカ人はロシアが崩壊してロシア人が虐殺されるのを見たがっている。だがそうなることはないだろう。そしてこれはウクライナ侵略から始まったことではない。

  47. 海外の反応

  48. >>23
     疑問なんだが、ロシア人は実際にこんなナンセンスを信じるほど洗脳されているのか?

  49. 海外の反応

  50. >>24
     いや、そいつはロシア政府のbotだよ。そういうナンセンスを言うことで悪名高い。








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

侵略戦争を仕掛け
相手の能力を読み違え奇襲に失敗、
国際社会から叩かれながら
ずるずる戦争を継続するロシア・・・

ベトナム戦争時のアメリカと一緒で
ウクライナ相手に「敗戦」に終わる事だけは
認められないのだろうが、

ロシアに
アメリカと同じ将来は無いだろう。

兄が韓国 弟が日本 みたいな感じかな

侵攻してる時点で気づけよ
兄弟にそんな酷い事するわけないだろ、馬鹿

兄が韓国とか
気持ち悪すぎ
おまえ日本人か?

1991年より前に生まれたウクライナ人はソビエト人

プーちん「兄弟げんか」
世界「ああん!?」
プーちん「兄弟げんか」
ゼレンスキー「」

プーチン「ウクライナとは一つのロシアだ。」

割とマジでそう思っているからなぁ
元々キエフ大公国がルーツで、モンゴル帝国に征服されてからはモスクワはモンゴルに従属して生き残り、ウクライナはポーランドとリトアニアに従属した歴史がある
その歴史的経緯から特にウクライナ西部では西欧へ憧れが強く、一方でロシアは「東ローマ帝国の継承国」というプライドからウクライナはロシアの一地方として認識が強まったらしい

つまり、ロシアは中国や韓国みたいなことを言っていて、ウクライナやジョージアが日本や台湾みたいにうんざりしてるっていう構図なのね。どこも同じやね。

※2
奴隷を兄呼ばわりする奴なんて干ョンかチンクぐらいなもんだろ

こんなふざけた事言われたら露助を迫害するしかないじゃん😢


「うわっ、ロシア人だ」小6女児は心無い言葉に涙した ウクライナ侵攻で子どものいじめの悲しい実態


「ママ、学校に行きたくない。頭痛と吐き気がするから」

先日、公立小学校に通う6年生の長女に、母親である首都圏に住む40代のシングルマザーのロシア人女性は言われた。長女の目は真っ赤だった。

「どうしてなの」

と聞いたところ、長女はその理由を明かした。

「学校で私は何もしていないのに、クラスのみんなは笑いながら『うわっ、ロシア人だ』とからかう。クラスメートが毎日、ウクライナとロシアの戦争の話をしているから、教室にいても気まずいし……。きょうは『ロシア人は死ぬわよ』と言われた」

朝鮮人は
「日本の兄」を自称したがるけど、

日本を相手に窃盗に契約を反故にしたり、
アメリカを相手に多額の借金をしたり、
おまけに勉強も出来ない・・・
芸能とスポーツしか脳の無い、

ゴミみたいな兄だな・・・。

>>2
日本を弟だと思って自己肯定感を見出そうとするとか哀れやね

最近読んだ人類学の本によると、母方遺伝をあらわすミトコンドリアDNA調べたところ、日本人、中国人、朝鮮人はほとんど同じだったそうだ。
だけど父方遺伝をあらわすY染色体を調べると、中国人と朝鮮人は同じなのに日本人だけがまったく違っていたという。
つまり日中鮮は同じ母を持つ三兄弟。ただし日本だけ父親が違うということになるらしい。そしてこの日本だけ違う父方遺伝子こそ「縄文人の遺伝子」ということだそうな。

国と国が兄弟とか心底どうでもいい話だ。
まして政治には1欠片も反映せんでいい。

※11
表現するなら日本の部下だろ控えめに言っても

まぁ露助の提供する韓国ネタで話題が逸れたところで

また露助叩きの話題に戻そうかな

ロシアがカインで
ウクライナがアベル

兄弟国とかいう表現は馴れ馴れしくてあまり好きじゃ無いな・・

ロシアはこれから分裂して沢山の兄弟になるんだよ🤣

>>7
歴史はないがプライドだけは抱えてる国は大変やね
ロシア帝国時代でもお貴族様はフランス語使ってたくらいロシアとしてのアイデンティティスッカスカだし

>>20
へぇーロシアって貴族がフランス語を喋っていたのは昔のイギリスに似ているな

予言者 chocovanillaのページ(ちょこばのブログ)

そもそもウクライナと言う国家を作ったのはレーニン。
ウクライナルーシの首都はモスクワ大公国だがウクライナと言う国家は中世にあったと言えばあったが歴史上あまり存在はしていない。

マスコミ様の影響で実際にはロシアの内戦であって西側はそれを煽って色んな目を反らしているわけ。
そして支援した方を半植民地にするというのは欧米のいつものやり方。

それに対してムードにはまりきっていることが危険。
そのムードに浸ることが気持ちいい国民が多いのでバカな日本人の将来は暗くなっている、という現実は知るべき。

予言者 chocovanillaのページ(ちょこばのブログ)
キューバ危機のときアメリカは軍に戦争にもっていかれそうになり核ミサイルを沖縄から撃ちかけた。
ロシアがーとかプーチンがーとか(苦笑)

つまりは焦土化させてもロシアは防衛ラインを確保しなければならない。
プーチンは狂っているのではなく、むしろ冷静。
まだ核を使わずに様々な手を打っている。
日本は案の定サハリン2を喪うこととなりただの無駄金。
日本はせいぜい未亡人のウクライナ人に
尻尾を振るおっさん。
敵を作ることで結束する女子高生のいじめも男子中学生の自殺追い込み。
それを理解しない日本人は頭が悪い。
英雄ウクライナの戦う風景は怖いくらい写らず映るのは泣き叫ぶ市民。
因みにウクライナに日本の権益は無くロシアの検疫を一方的に失うことになる。
日本は失地回復を狙うロシアという敵国が出来てウクライナがミサイルをロシアに打ち込んで核戦争の引き金を引いてくれるだけ。
特定の政治家にはメリットがあるが日本国民がウクライナに酔いしれるメリットは全くない。
酔いしれている日本人を見ると鬼畜米英と叫んで戦争に突入して負けたのが良くわかる。
プーチンは間違えと偉そうに言う人達は日本の国益より正義と言うが、鬼畜米英&大東亜共栄圏の日本がなぜプーチンをクーデターして戦争をやめない?とか言っているのは苦笑もの。
損した分は税金と電気ガス代になるから
本望として支払いましょう。
それも判らずにロシアがー!ウクライナ支援を叫ぶなら知恵不足を指摘されても
仕方ない。


一人っ子には分からぬ感覚

※22
※23
陰謀論にハマるとこんな露助になっちまうんだな

半島は日本にとってキモチワルイだけの半島です

なんかオ◯二ーで1人喚いてるストーカーメンヘラ糖質でキモチワルイdeath

”兄弟は喧嘩するものだ”
喧嘩はするけど殺し合いはしない。
殺し合いと喧嘩を同じと思っている時点で頭が可笑しい。

サヨクが必死に「日本と韓国は同じ同じ」連呼するが、

韓国が兄、日本が弟と言っている段階で、韓国と日本の文化が別系統別文明だと言う事を証明している。
日本人には国家を兄弟に例える発想が無いもの。
結局、韓国人とは価値観が違う別系統の別文明で、幾ら会話しても分かり合えない事を「韓国が兄、日本が弟」この一言が証明している。

仲が悪い隣人は兄弟とは言わんかな

露助が分裂したら何兄弟になるんだろうな楽しみだね😊

>ロシア人とウクライナ人の混血
京都人と東京人の混血って言ってる感じだな

焦るプーチンは多産を奨励 それでも少子化は止まらない
佐藤俊介 (経済ジャーナリスト)
2022/07/04


 ソ連崩壊後の1990年代にロシアを苦しめた出生率の低下と人口減少が、再び深刻化する様相を見せている。新型コロナウイルス禍でロシアの人口は昨年、ソ連崩壊後で最悪の年間100万人以上が減少。さらにウクライナ侵略が長期化するなか、ロシアはプーチン政権発足後で最大の経済の落ち込みが見込まれており、社会不安の高まりが女性の出産を抑制すると予想されているためだ。

プーチン政権は子供を〝10人以上〟生んだ女性に「英雄」称号を与えるとしたが、効果は見通せない。すでに国の頭脳となる若者らの国外流出も本格化しており、国力の低下に拍車をかけそうだ。

〝母親英雄〟への奨励金の効果は

 「私はこの点を強調しておきたい。それは、ロシアはソ連時代と同様に、〝母親英雄〟の称号を復活させるということだ」

 プーチン大統領は6月1日、「国際子どもの日」に合わせ開かれた会合でこう強調した。10人以上の子供を育てた母親を「英雄」として表彰し、さらに100万ルーブル(約250万円)の報奨金を与えるという内容だ。7人以上なら50万ルーブル、4人以上なら20万ルーブルなどを与えるという。

 「母親英雄」の称号はソ連がナチス・ドイツとの激戦の渦中にあった1944年に創設された。養子も含め、10人以上の子供を育てた母親が対象だった。背景には、人口減が国防力の低下につながるとの強い危機意識があった。

 その制度を現在に復活させ、多産を奨励しようという狙いだが、厳しい物価上昇に見舞われ、都心部では日本以上に生活費が高いロシアで、250万円の報奨金で子供を10人育てようと思う母親がどこまでいるかは別問題だ。現在、ロシア国内では相次ぐ海外自動車メーカーの工場閉鎖を受け、一般的な乗用車の値段が高級スポーツカー並みに上昇している。

>25 ※22※23、こいつブログ・・・読んだけどw
バカなのに上から目線ムネオ信者。

ウクライナは元々ロシアの一部で、ロシアや真珠湾・中国韓国等のアジア諸国は日本の一部だった過去があるが、なぜロシアが嫌いな国家を兄弟関係に紐付けようとするのかがよーわからん

※22※23
ウクライナからロシアが出ていって賠償するのが、日本と世界の利益となります。プーチンは病気か寿命でもうすぐ亡くなるかもしれませんが、生きている内にそうしてほしいですね。

あれこれ考えると論点が散逸するからやめろ
ロシアはウクライナに戦争を仕掛けた
初めは軍事作戦だと言っていたが嘘ついて首都も攻めた
民間人には手を出さないと言ったが数々の誤爆と拷問に手を染めた
兄弟とかルーツとかもう関係ない
ロシアはもう取り返しがつかない

日本の権利も不法に奪おうとしてるんだから
さっさとサハリン2を自衛隊で接収しろ
自衛隊は自衛すらできないのか

ていうかこのままロシアの好き放題をほっとくのは
暴力組織に与してるのと同じことなんだが
ある程度核発射能力のある基地を特定して核攻撃しろよ
もうあの痴呆大統領の言いなりの国民に配慮する必要はないだろ
核で恫喝とかホント頭狂ってる

インターネッツのせいで妙な正常性バイアスが働いてしまってるが
のほほんとロシア人がコメントしてるのウケるな
日本がパールハーバー攻めた時に「アメリカは日本から多くの移民を受け入れてくれた友人だ」とか呑気に話してるようなもんだろ
絶望感が足りない
民族ごとマーダーになってしまった自覚が足りない

連中の言う兄弟は児童虐待と一緒(以下ロシア国営通信社の記事から引用)

尻叩き、平手打ち、ベルト打ちは今なおロシアで一般的なしつけ方法だ。2017年に行われた全国世論調査(ロシア語)の回答者の37パーセントが、親から尻を打たれ、平手打ちされたことがあると答え、27パーセントが子供に尻叩きや平手打ちをしたことがあると答えた。
とりわけベルトで打つことは、ロシア文化にあまりに深く根付いているため、ロシア人の多くが、この平凡な日用品を見て否が応でも体罰を連想してしまう。

>>40
それはもうお国柄のせいだからどうしようもない
ロシアは政府と国民が乖離し過ぎていて
政府の悪事を自分とは無関係と思いこむ人が多い
ロシア人はある程度海外に住むか外国人と交流を深めないと
ロシアの異常な性質を理解出来ないと思う