翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
シンガポールに逃亡していたスリランカ大統領がEメールで辞任表明。
Sri Lankan president resigns by email after fleeing to Singapore
スリランカのラジャパクサ大統領はEメールで国会議長に辞表を提出した。
ラジャパクサは反政府デモで国外に逃亡し、モルディブからのフライトでシンガポールに移動していた。
国会側はこのようなEメールを額面通りに捉えることはできないと述べつつも、合法性を確認したら15日に辞任発表すると付け加えた。
国会議長の事務所は手紙のほうが好ましいとも述べたが、シンガポールから送られるのにはより時間がかかる。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
多数の支持を得た戦争の英雄から、100万人のデモで文字通り追放され空港のスタッフにパスポートのスタンプを拒否されるレベルまで転落したな。
>>2
これが民衆の力。
>>3
それでも国の富を盗んで逃れられたぞ。
>>4
これが金の力。
>>5
これがフィリピンのフェルディナンド・マルコスに起きたことだ。
そしてどういうわけか彼の息子が現在のフィリピン大統領だ。
>>6
愚かさのサイクル。
>>7
そして対抗馬はフィリピン国内の小さなコミュニティを支援してきた慈善家だ。どうして負けたかはみんな推測できるよな。
>>8
ソーシャルメディアを通した巨大な誤報キャンペーン。権力回復のために結束する古い政治王朝。そしてまだ証明されていないが不正選挙があった。
それで一体彼に何があってこうなったんだ?
>>10
彼の親族は露骨な縁故採用を行い、ラジャパクサが大統領、兄弟が首相や大臣、息子がスポーツ大臣、その他様々な親族が政府の役職についていた。
経済が崩壊している時に担当者が何もしていなければ怒りを買うだろう。
>>11
肩書と給料のために役職について、実際の仕事のやり方は何も分からない。
人生の大半を正しいことのために努力し役職についたら、指揮を取る人が何も分かっていない無能だったということになる。
>>12
つまりよくあることか?
>>12
それが毎回起きていることだ。政治家は何を管理しているのかまるで分かっていない。実際に知識を持っているのは下の役職。
政治家Xの息子が政治家になるというのは非常に良くあること。
自分は西欧に住んでいてそう言っている。
自分達の問題を民衆に放り投げるとかクレイジーだな。
>>15
そして逃亡する前に略奪を行った。どこか別の場所で快適に過ごすだけの金は手に入れただろう。
>>16
そして50年後に彼の息子が戻ってきて大統領になる。
彼は高級ホテルにいてカジノにでも行っているだろう。
スリランカの法律では大統領は退陣するまで起訴されない。だから彼は辞任する前に逃亡した。そうしないと刑務所行きだ。
>>19
>大統領は退陣するまで起訴されない
クレイジーな法律だな。
>>20
アメリカにそういう法律がなくて良かった!……ふ~む……
>>20
それはかなり普通だぞ。アメリカもそうだからな。
Eメールで辞任?これだからゆとり世代は。

海外の反応ランキング
コメント
どうせなら港の運営権を99年分売り払う前に踏み倒して辞めろよ
2022-07-15 12:47 名無し URL 編集
2022-07-15 12:53 名無し URL 編集
SNSなどはサービスプロバイダを経由するからある意味検閲を受けてるし改変の可能性もある
2022-07-15 12:54 名無し URL 編集
Eメールをバカにしてるんじゃなくて
ここに至るまでの無責任な行動を馬鹿にしてるんだよ
2022-07-15 13:18 名無し URL 編集
2022-07-15 13:31 名無し URL 編集
無政府状態のスリランカを日本がどうやって助けるんだよ。潰れたサファリパークの動物に餌を撒くように金をばら蒔くのか?
そんな事をしたって中国がとりっぱぐれた借金の代わりに横取りするだけだよ。
あんな無能を選んだスリランカ人にも責任はあるんだよ。先ずは自分たちで政府を作るんだな。そうすればIMFなりが介入する(かもしれない)
なんで日本の手を振り払ったスリランカを助けなきゃならんのか。
2022-07-15 18:13 名無し URL 編集
2022-07-15 18:56 URL 編集
2022-07-15 20:49 名無し URL 編集
大陸の北と南を見ろ
国家に必要なリソース分までポッケナイナイすっからあのザマ
2022-07-15 21:47 名無し URL 編集
第二次世界戦争の負け組不満分子は、華僑の本国主体でいいから植民地時代を再現させて溺れにあずかりたいよ。
2022-07-15 21:54 名無し URL 編集
ハンコやFAXじゃないんですよ。
とか、同じ道を歩もうとしてる国の奴が
嬉々としてほざきそうだなw
2022-07-15 23:19 名無し URL 編集
不動産バブル弾けて取り付け騒ぎが頻発してるような国が?
2022-07-16 06:33 匿名 URL 編集
チンクちゃん港差押えできそう?
物理的に無理な気がするよ?🤣
2022-07-16 17:32 名無し URL 編集