海外「パリって酷い街だよな」


z002_202207160935359a2.jpg


翻訳元



  1. スレ主

  2.  パリは酷い街だ。
     どういうわけか自分はパリが地球上で最も美しい街だと信じていたが、実際に行ってみて驚いたわ。
     地下鉄に乗っていると誰かが母の財布を盗もうとするし、街は汚くてゴミがそこら中に落ちている。
     唯一良かったのはエッフェル塔周辺などの文化的な部分だが、それでもとても汚い街だと感じたわ。

     一方ロンドンはパリに比べると清潔だった。もちろんどちらの街も特別綺麗なわけではないが、ロンドンの高級住宅街はパリの高級住宅街よりも断然綺麗に感じた。
     またロンドンにはパリにない独特の雰囲気があった、より活気があり歴史的で文化を感じられた。

     全体的にパリは犯罪が多く汚いので悪い街だと思う。しかし金持ちなら良い場所かも知れない。

     (マイナーな意見フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  どうだろうな。とりあえずパリの地下鉄でデブのおっさんが下半身丸出しで倒れて赤ワインを電車の床に零していたのは驚いたね。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     大学時代にフランスに行ったが、パリの地下鉄は公共の場で下半身を露出させる男を見た最初で最後の場所だった。そしてみんな慣れている感じだった。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     シカゴに行ったことがないようだな。

  9. 海外の反応

  10. >>3
     数年前に住んでいたが地下鉄ではとんでもないものを見た。
     一番印象に残っているのは午後3~4時頃にスーツを着た普通っぽい男がズボンを下ろしてナプキンを手の上に取り出してそこに大便をし、まるで普通のことのようにそれをゴミ箱に捨てていったことだ。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     これでいてパリジェンヌは自分たちは洗練されていて気品があると思っているlol

  13. 海外の反応

  14. >>6
     ちゃんとゴミ箱に捨てただろ?

  15. 海外の反応

  16.  それはフランス人の中ではマイナーな意見ではない。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     フランス人の友人はパリを「ネズミと肺がんの街」と言っていた。

  19. 海外の反応

  20. >>8
     あるいはパリに行ったことのある人の中ではな。





  21. 海外の反応

  22. >>8
     ヨーロッパ人はみんな知っている。

  23. 海外の反応

  24.  パリは24時間糞の臭いがする。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     パリは知らないが暑い日のヴェネツィアの午後はまじで臭かったな。

  27. 海外の反応

  28.  自分もロンドンと比べて全く同じことを感じた。ただ母はフランスの田舎はパリとは全く違うし、パリから出ないとフランスは見えてこないといつも言っている。

  29. 海外の反応

  30.  確かそれは日本ではパリ症候群と呼ばれていたな。日本人女性はパリをロマンティックな街だと思っていて、実際に行くと失望して落ち込むというやつだ。

  31. 海外の反応

  32.  パリ症候群という言葉を聞いたこと無いのか?
     これはパリに対するイメージと現実が一致していないという感覚だ。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     パリのマーケティング担当は良い仕事をしている。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     ハリウッドが描くロサンゼルスのようにな。

  37. 海外の反応

  38. >>18
     あるいはハリウッドが描くハリウッド。

  39. 海外の反応

  40.  自分がニューヨーカーで都市の汚い部分に麻痺しているだけかも知れないが、パリは素敵な場所だったぞ。

  41. 海外の反応

  42. >>20
     同じくロサンゼルスはパリより遥かに汚い。















海外の反応ランキング
関連記事

コメント

パリは実質北アフリカ

半分がアフリカ系になれば、そりゃそうなるかもね。
日本の半分が中国系と韓国系になったと想像してみればわかるでしょ。

普通にそのへんの路上に犬のウンコおちてるしな

ヨーロッパで行ったことある街の中で一番汚い街だったのは確かだ。だが汚いことにさえ目を瞑ればなかなか良い街だなとも思う。他に似ている街が無い、ユニークな大都市。

それってあなたの感想以下略

昔の建物は美しいんだけどね
犯罪率は高いしゴミは落ちてるし、役人は基本上から目線だし高圧的だし、人種差別は激しいからな。おまけに今のようになる前から光熱費と家賃が高い

俺はパリよりも田舎の方がずっと好き。人間が優しいし、自然が綺麗。建物より美しいし癒される
ただ田舎はネット回線が遅すぎる

パリが醜い?
知ってた~、飼い主がペットの糞も片付けないんだろ。

ナポレオンのパリ大改造で作った人工都市だから、古い建物というと教会くらいしかない。

フランス観光局が徹底的にいネガキャンつぶしたり外交的働きかけで印象操作してきたからな。
とはいえ全体的な景観は本物であるし素晴らしいところもあるが、日本や北欧の世界最高水準の国民からしたらおもったより酷いにはなるだろうな。

新宿みたいだなwwwww
新宿は実質あふりか

勤務地が川崎だったころ川崎駅前でホームレスが普通に歩道でうんこしてたぞ
まあ再開発される前の話だが日本だっていうほどきれいではなかったよ

フランス人とメールでやり取りした際に聞いたが
パリのフランス人は別だそうだ。
それは皮肉・嫌味含めてね。
彼らはフランス南部の田舎住まいだったので
特にパリとは無縁だし、違和感があったみたい。

お金持ちのいる区画はまた違うんだろう。

何だかんだ言われててもパリは日本の大都市じゃ対抗しきれないくらいに美しい街だと思ったわ
少なくともアジアではパリに勝てる大都市は無いよ

今でも日本女性の憧れです

シャンゼリゼ通りは犬の糞だらけ。雨が降ると坂の上から大量の糞が流れてくる。
スリと詐欺師とたかりがいる反面、
物凄くオシャレをした、かっこいいおばあちゃんが居たりする。

フランス語もロクに出来ないまともに働けない移民難民を入れまくった結果無事スラム街が出来る

パリ自体は人間に2度と造ることができない最高の街のひとつだと思う。だけど管理している人間が悪い。5年くらい日本人にパリ管理させたら大分よくなるよ。本当に素晴らしい都市だ。

道路は犬のフンだらけ
パリ人とフランス人は別物
そんなのは40年前から言われてた

ルイ王朝の頃もベルサイユのあっちこっちでシッコや●して臭いが酷かろうが服に付こうが気にしないって風で、
ドイツから来た王女が「人前でトイレとか汚物が転がってるとか絶対無理!」とキレたことでマメに掃除させるようになったらしいしな

ヨーロッパに行ったことのない奴ほどパリを高く評価するというのは今も昔も変わらないね。
そしてそういう奴ほど日本を低く評価するという点も。

>>15
せやな。
女性は騙され易いからなぁ。

目の前でスリしてるのが見れる。
凝視してたら指さして笑われた

フランス革命の頃にはもうパリは史上最悪に不潔と言われてたらしいけどな
それから200年以上経っても変わってないなら、この先も変わることはないんじゃないか

首都の悲惨さはインドといいとこ勝負という欧州の汚点よ
イメージとのギャップが大きいのもより悲惨に感じる所

実際のトコ、綺麗なのは建築物くらい?
移民、糞、差別、物盗りの話しか出てこないね。

元々そう大して綺麗な場所じゃなかった。実際に旅行に行ったことのない人にとってはTVぐらいでしかパリを見ることはなかったがTVは良い所しか映さない。そんな街に移民や難民が増えて景観も治安も更に悪化したのが今のパリ。通りを一歩脇に入ればゴミの山と犯罪者が、一見綺麗に見える観光名所も近くで見れば落書きだらけ。
俺は美術や芸術にも興味ないし、一度も行きたいと思ったことないな。

移民のせいかなとも思ったが、もとから汚かったみたいだな。

ヨーロッパはイタリアにしか行ったことがないけど、ローマとかの汚さには驚いた
そこら中グラフィティだらけだし、道路上には
吸い殻でいっぱいだし、ジプシーが道端で突っ伏して物乞いをしているし、オープンカフェのようなところにいると同じくジプシーの子供が来てほぼ恐喝まがいな物乞いをしてくる。
観光地へ行くと移民の黒人が詐欺まがいな商売をしているし、ジプシーやイタリア人がミサンガを勝手に腕に巻きだして金をせびってくる
本当にヨーロッパへ行く人は気を付けた方が良い。パック旅行のほうが安全だろうね

ほんとマジでパリは汚い。日本ではアニメの影響でパリ=美しいと捉えられるがパリに行くとショックを受ける。いいか。パリに行ったら下は見るな。目線は常に上に。

そら日本が武漢肺炎後に旅行に行きたい国で世界一になるわな 建物は作れても人の心のモラルは歴史と文化と教育しか育めないもんだし

海外の日本旅行者に日本人がゴミを散らかさない事自体が観光資源になるんだから
その事実が海外旅行に過度な期待すんのが間違いなのを教えてくれてるよ

>昔の建物は美しいんだけどね

昔っても19世紀後半になってからの国策建造物で街の統一性外観を主眼にしてるから見ようによっちゃつまらんのよ。綺麗な団地と言っても過言じゃない

そもそも旧植民地からの移民関係なく、19世紀まで路地に糞尿が垂れ流されてた街なんでパリ=綺麗でオサレな街の時代って100年くらいしかないんよね
ベルサイユまで行くとパリじゃないしあそこは王宮だしね

部屋の窓から汚物を外に捨てたりしてたのがほんの200年ほど前の国だからね
上流階級の社交界ですら部屋の隅っこで汚物垂れ流してたりしてた
日本とは衛生観念が違いすぎるんだよね

ヨーロッパなんて過去にペスト大流行した過去有るのにまともな国なら衛生面を学習してるだろうにな
フランス以外は綺麗なのか知らんが

フランスは元々中世ヨーロッパ時代に「オードトワレ!オードトワレ!」と叫びながら糞便を家の窓から放り投げる風習があり、路上は常に汚かったらしいぞ
ハイヒールが生まれたのも、そういった汚物をなるべく踏まないようにするのが発端で、男も履いてたようだ
ゴッホも一時期パリに住んでた事があるそうだが、僅か1ヶ月で帰国したという歴史もある

こうした経緯があるためか、現在もパリの実態は受け継がれているのかもしれない
オリンピックを期に美しい町に再生すればいいが・・・