海外「一つの時代の終わり。羽生結弦選手が競技スケーターとしての引退を表明」


z000_20220720082240b63.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  結弦が競技スケーターから引退するようだ…

     https://twitter.com/axelsandwich/status/1549304720971661312?s=21&t=scEibZOEfS-7lE62zMLwdQ

     羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」


     フィギュアスケート男子で五輪連覇の羽生結弦(ANA)が19日、都内で記者会見を開き、第一線を退く意向を表明した。羽生自らが公の場で肉声を発したのは、今年2月20日の北京五輪エキシビション以来149日ぶりとなった。上下スーツ姿で登場すると深く一礼した。「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」と表明した。





     (フィギュアスケートフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  フィギュアスケートにおける一つの時代の終わりだな。理解はできるしこれで本当の終わりでないことも分かる。これからも彼の見事なスケーティングを見れるだろうし、新たなキャリアに入っただけだと思っている…
     でもなんてことだ。これは本当に悲しいわ。

  5. 海外の反応

  6.  一つの時代の終わりだが、自分はそれほど悲しくない。彼はとても自由に見えた。きっとまた素晴らしいスケートを見せてくれるだろう。

  7. 海外の反応

  8.  確認ありがとう。自分は日本語を4文字くらいしか分からないのでボディランゲージで判断するしかなかった。
     驚きはしないがやはり悲しいね。彼がいなくなるのは寂しい。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     自分は過去数時間retireの日本語訳を書き出してその単語だけ聞き取れるようにしていた。あまり良い結果ではなかったが。

  11. 海外の反応

  12.  これは本当にビタースイートだ。
     彼はこのスポーツに多くの功績を残したフィギュアスケートの象徴であり、多くの人の人生に触れてきた。
     彼が去るのは悲しいが、同時に人生の新しい段階に進むことができることを嬉しく思う。
     新しい段階に進む前に十分に休憩を取ってほしいと思うよ。引退は大変なことだが競技を離れても幸せや充実感を得られるように祈っている。

     このスポーツには彼のような人はいないので非常に寂しくなるだろうね。
     発表をしてくれてありがとう。引退後の人生とキャリアの成功を祈る。
     
  13. 海外の反応

  14. >>6
     このまま続けて人生を変えるような怪我をするくらいなら引退して休んだほうが良いと思うよ。
     トレーニング中や競技中に大怪我をしたアスリートの話を聞くと悲しくなる。
     それに別の道に進むことになったら彼は素晴らしいコーチや振付師になれるだろう。彼が何をしようと象徴であることは変わりない。

  15. 海外の反応

  16.  これは彼にとって良いことだ。プロとしてのキャリアがより充実することを祈る。

  17. 海外の反応

  18.  彼は本当に一つの時代を作った。こう言える人は多くないだろう。

  19. 海外の反応

  20.  発表後に彼はほっとしてリラックスしているように見えるね。報道陣の質問に答える姿はまるで重荷を下ろしたかのようだった。
     プロ転向で彼はもっと自由にクリエイティブになることができるだろう。自分のために時間を使って新しいことに挑戦できるようになった彼が次はどんなことを見せてくれるのか自分は楽しみにしている。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     これは彼にとってとても難しい決断だっただろうね。自分の怪我に気を配り自分の言葉で終わらせるタイミングを考えるのは非常に難しい。

  23. 海外の反応

  24.  一つの時代の終わりだ。とても苦いものだが彼がいつ選択してもそう感じるだろう。自分はただ彼の健康を祈っているよ。

  25. 海外の反応

  26.  悲しいけど長年に渡って彼の美しいキャリアを見られたことを喜ぶべきだろう。なんて素晴らしいスケーターだ。彼は常に人々の心に記憶されるだろう。本当にありがとう。

  27. 海外の反応

  28.  信じられない…もう競技に参加しないとか本当に悲しいわ。しかし彼がこのスポーツのためにやった全て事に感謝している。ありがとう。

  29. 海外の反応

  30.  何もかもありがとう。これから新しい章が始まることを楽しみにしている。点数もメダルも考えず、できれば怪我もせず活躍する日を楽しみにしている。

  31. 海外の反応

  32.  正直なところ言葉が見つからない。彼はレジェンドであり長い間フィギュアスケート界の大きな存在だった。
     プロスケーターとして活躍することを心から願っている。ありがとう。

  33. 海外の反応

  34.  あー、本当に一つの時代の終わりだな。自分は2016年の五輪で彼のショートプログラムを見てからフィギュアスケートにはまった。本当にありがとう。

  35. 海外の反応

  36.  彼のスポーツへの取り組みは本当に比類ないものだった。彼が体を癒やす時間を取り、将来素晴らしいショーを見せてくれることを願っている。

  37. 海外の反応

  38.  単に競技スケーターから引退しただけだとは思うが、彼の存在はみんなに惜しまれるだろう。

  39. 海外の反応

  40.  一つの時代の終わりだ!長年素晴らしいパフォーマンスを見せてくれてありがとう。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

近いうちにネイサンも辞めるかね、他にやりたい事ありそうだし。

フィギュアの関してはプロの方が圧倒的に稼げるし引退って感じじゃないよな
少なくとも「時代が終わった」って印象は持てない

最近は一旦引退してもまた復活するケースが増えているから、将来のことはわからないだろう。

羽生も浅田もアベ信者。

LC=相棒のブログ(神)を読め、これがアベの正体だアベ信者ども!

採点競技として機能不全状態だとアカラサマにバレてるのに自浄作用の無い業界だと批判されまくってるよ
インチキ談合の茶番競技で
まともに頑張る選手がバカを見る
そりゃ見切りつけるわ
キムチ臭い在みたいに変なアンチが粘着してるしね
かつてのイチロー選手のように

既に休養多いし、4回転も1種類しか飛べないし、4Aとべる17歳が出てきたから諦めがついたんだな

羽生の技術が落ちて戦えなくなって引退じゃなくて茶番競技試合から離れただけだろうが
試合なんてもうプロレスのやらせみたいに白ける 出来レースの闇採点ジャッジ
客はドン引きで競技会に来る人が激減してる状況なのも当たり前だ