海外「2022年上半期でロシア人破産者が約40%増えたようだ」


z001_20220722083145967.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2. 2022年上半期でロシア人破産者が約40%増えたようだ

     Reports of nearly 40% rise in bankruptcy in first half of 2022

     2022年上半期に破産宣告したロシア国民の数が、昨年の同時期よりも37.8%増加したことがロシア経済省の報告書から明らかになった。
     1月から6月末までに12万1313人のロシア人が破産申請し、債務返済のために資産を清算した。中でもモスクワの破産者が最も多く6000人以上である。

     ロシアの個人破産件数は2019年の68980件から2021年には192833件となり3倍近く増加していた。 

     破産申請の大幅な増加と2月から始まったウクライナ侵攻との間に明確な関連性はないが、数多くの企業がロシアでの事業から撤退している。さらにロシアはアメリカ、EU、日本などの政府から資産凍結を含む制裁を受けている。

     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  それでロシア人の何%が破産したんだ?

  5. 海外の反応

  6. >>2
     1億4547万8097人の12万1313人だから0.083%

  7. 海外の反応

  8. >>3
     1200人に1人だな。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     ちなみに破産申請というのは金がなくなることと同義ではない。
     通常は資産を清算するために行っているので、既に貧しい人々は破産宣告するメリットがなくこの統計に含まれない。

  11. 海外の反応

  12.  プーチンが権力の座にいるほど企業は撤退していく。

  13. 海外の反応

  14.  でもRedditのロシアbot達は西側の制裁は影響ないと言っていたぞ。

  15. 海外の反応

  16.  彼らはプーチンのために喜んで破産するだろう。
     結局のところロシア人は不幸自慢するのが大好きなんだよ。彼らは貧しく、寿命が短く、アルコール依存症が蔓延し、友人がおらず、最後には特殊作戦の肉壁となる栄光が待っているが、これほどロシア人が喜ぶことはない。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     底辺RTA。

  19. 海外の反応

  20. >>8
     彼らはそういう人生に慣れているからな。彼らは人生を他国のように良くするために変化を起こそうとはしない。





  21. 海外の反応

  22.  タイにはたくさんロシア人観光客が来ているぞ。彼らは世界のことなんて気にせず幸せそうにしている。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     破産している人はタイに行けないから。

  25. 海外の反応

  26. >>11
     旅行している人が幸せそうだって?驚きだ!!

  27. 海外の反応

  28. >>13
     lol 彼はあのコメントでロシア人全体が幸せだという擁護になると思ったのだろう。

  29. 海外の反応

  30.  制裁は戦争に投資しているビリオネアではなくロシアの一般人に打撃を与えている。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     どうだろうな。メガヨットを押収したのは大きいと思うが。

  33. 海外の反応

  34. >>15
     ロシアの納税者も戦争に投資しているだろ。

  35. 海外の反応

  36.  アメリカも破産者が多いけどな。これは世界的なものでは。

  37. 海外の反応

  38.  きっと制裁とは関係ない。ロシア経済は強いままだlol

  39. 海外の反応

  40.  制裁は予想通りに効果を発揮しているようだな。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

樺太と北方領土を日本に返せばロシアも救われるのにね。
紅組って頭悪いよね、東大並みにw

制裁が直接効いているというより、破産してもいいくらいにロシアの未来に希望が持てなくなった、ということでないかな。
ロシア国内での信用なんてもういらないのだろう。
それなら借金しまくって破産してやれと。そんな感じでないか。

>アメリカも破産者が多いけどな

アメリカの場合はバイデンじいちゃんが無能だからなぁ・・・

独裁国家での破産ってあんま関係ないよ。
政治的に破産しないと何も変わらんでしょう。

革命起こさせないためにも国民は貧乏な方が都合いいんで、西側とは常識がそもそも違うのよ。

ユーチューブとかでロシアの一般人インタビューとか見る限りでは
今の所余り切迫した感じでは無いけど
真綿で首を締める様に年単位で効いてくるだろ
まあ全ては中国次第だろうけど

※4
ロシア国民が死ぬだけだよなwwwww

※5
不景気ウイルスの中国も飛び入りで自殺しそう

在曰露助「えっ?全然効いてねーし、こんなん独裁国家じゃ普通だし」

そりゃタイに居るロシア人は幸せだろうよ
ロシアに居ないんだから

>>8 いや独裁国家って、自ら認めたらイカンだろw

まだまだこれからだよ

好きなだけ不幸になると良い 自らの選択なんだろう?wwww

共産国に破産なんてあるのか?みんなで助けようというシステムなんだろ?破産っておかしいじゃん。

北方四島や南樺太と千島の主たる占領国はアメリカなのよ(日本国との平和条約第23条)。
アメリカが敵地占領の現況を容認する事により、ポツダム宣言に基づく連合国による北方四島の占領の代行と、日本国との平和条約による連合国による南樺太の千島の占領代行を委託している状態。
アメリカが北方四島からの退去と日本への引き渡しをロシアに命令して強制しないと、ロシアが第二次世界戦争の結果である現状を維持している事には合法性が有るって事。

竹島不法占拠の方は明白な第二次世界戦争以来侵犯だけど、日米は犯罪政府を処罰しないで湯水のように援助と優遇を与えて来たでしょ。

日米が犯罪政府を処断して公正を示さないと、

日米露でまともな話し合いとか出来ないでしょ。


朝鮮はキリスト教徒の増え方が史上最速だったのね。だからキリスト教としては朝鮮人が極めて優秀善良でないと困る。それを日米にキリスト教植民地主義を終わりにされた第二次世界戦争の負け組不満分子が利用してるの。

※13

日本は、サンフランシスコ平和条約により、ポーツマス条約で獲得した樺太の一部と千島列島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄しました。しかし、そもそも北方四島は千島列島の中に含まれません。また、ソ連は、サンフランシスコ平和条約には署名しておらず、同条約上の権利を主張することはできません。