翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ロシアがトルコにオデーサ港への攻撃に自分たちは関与していないと述べる。
Russia tells Turkey it has "nothing to do" with strike on Ukraine's Odesa port - Turkish minister
土曜日、トルコ国防相はロシア当局がウクライナのオデーサ港攻撃について、ロシアは「何の関係もない」と伝えてきたと発表した。
「ロシアとの連絡によると、ロシア側はこの攻撃とは無関係であり、この問題を詳細に調査しているとのことである。昨日の合意直後にこのような事件が起きたことを我々は非常に懸念している」
参考:海外「ホラ吹きロシア。穀物輸出協定を結んだ翌日にウクライナ港を攻撃」

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
ロシア「ウクライナの別の敵の仕業だ!」
>>2
「~人民共和国」がやったと実際そんな感じで主張してくるぞ。ロシアは2014年のミンスク交渉でもそうした。
>>3
攻撃方法はクラブミサイルだと特定されている。ロシア以外この地域の誰も持っていない。
>>4
今日オデーサのビーチにいた人の多くが海からミサイルが飛んできたと証言している。
つまりジョージアが戦争を仕掛けてきたのでなければロシアの嘘だということだ。
>>5
戦争地域なのにビーチにいっているのか?
>>6
そうだよ。何度も禁止令が出ているし、つい最近は地雷で死亡した人がいるのにアホな人々がいるんだ。
地球を侵略中の宇宙蜥蜴人の仕業だな。
>>8
ロシア「ウクライナのナチスが我々を悪く見せるためにやった」
>>9
ただのナチスではない。ユダヤ人ナチスだ。
2022年2月のロシア「我々はウクライナを侵略しない」
>>11
嘘がロシアのアイデンティティ。
プーチンのナイスな言い訳だが残念なことに信頼性ゼロだ。
>>13
ロシア「我々は国境で訓練しているだけだ。愚か者たちは恐怖を煽るな」
ロシア「ハハ、もちろん侵略の準備だったのさ!愚か者たちよ抵抗するのを止めろ!」
これは百歩譲っても、ロシアはもはや軍の統制が取れていないということでは。
ああ、ロシアが嘘をつくことはないからなlol
ロシアがこう言うということはロシアがやったということだ。
これはウクライナの偽旗作戦だ!ウクライナはロシアからウクライナにミサイルを撃った!lol
>>18
ジョークで言っているのだろうがプーチンは100%真顔でそう主張する。
それで未だにロシアの言うことを信じているやつがいるのか?

海外の反応ランキング
コメント
2022-07-24 17:08 URL 編集
未だに構図が見えないのはアホか。
2022-07-24 17:10 URL 編集
何でナデシコ知ってるんだよw
2022-07-24 17:10 名無し URL 編集
2022-07-24 17:17 名無し URL 編集
普通にミサイルを調査すれば分かる。というか攻撃する国はロシアしかいない。分離主義勢力をロシアだと思っていないのはプロパガンダに騙されているロシア人だけ。
2022-07-24 17:18 名無し URL 編集
それなら皆さん納得出来るし落とし所だと思われますが
そうしましょう
2022-07-24 17:19 名無し URL 編集
ウクライナの兵器とソビエトの兵器は同じ。
製造番号くらいまで調べないと判らない。
ISO9000準拠していないだろうから、製造番号で判らんかw
2022-07-24 17:43 URL 編集
証拠がなくちゃ言い逃れされてもしょうがないよなぁ。
2022-07-24 17:47 名無し URL 編集
撤退しろよ露助
常に疑われる状況を提供してるのはそういうところだぞ
2022-07-24 17:48 名無し URL 編集
2022-07-24 17:50 名無し URL 編集
こんな事してもロシアにとって利があると思えないし
かと言ってウクライナ側が国連やトルコの顔に泥を塗ってまで工作するとも思えない
2022-07-24 17:59 名無し URL 編集
だとしたらウクライナ工作員が優秀すぎるんだよね
そういう工作しても自演だという証拠が出ないという
2022-07-24 18:07 名無し URL 編集
2022-07-24 18:13 名無し URL 編集
2022-07-24 18:23 名無し URL 編集
ちょっと探せば見付かるのに、嘘吐き外信メディア。
2022-07-24 18:27 URL 編集
しかしこれでやっと経済も少しは安定してくるかと思ったらまだまだ見通しが立たないな
これに関してはトルコやアフリカも激おこじゃないの?
2022-07-24 18:30 名無し URL 編集
>こんな事してもロシアにとって利があると思えないし
いやいやロシアの浅はかな魂胆はミエミエだがなw
むしろ下っ端が勝手にやったことに「しよう」としてるのだよ。
小麦の輸出協定はわざわざ公に結んだのだから破れないだろ。
いいところ見せてウクライナと西側にロシアは借りを作った格好になっている。
だがウクライナの小麦輸出はあくまで阻止したい。
だからどっかの部下が勝手にやったことにして知らぬ存ぜぬを決め込むつもりなんだよ。
2022-07-24 18:40 名無し URL 編集
2022-07-24 18:54 名無し URL 編集
輸出出来ると決まった数日で、自分たちの港にミサイル打ち込むメリットがどこにある?
批難させる為にロシアのせいにするより、輸出出来たほうが遥かにメリットがあるだろ
2022-07-24 19:44 名無し URL 編集
まだやってるんだな・・・
ロシアは
他人でいつまでも
馬鹿じゃないの?
2022-07-24 20:03 名無し URL 編集
お薬の時間やでー
2022-07-24 20:05 名無し URL 編集
コメント欄にうじみたいにわいてくる日本人のふりした外国人とかあたおかな人見分けやすいというか。
しかしあれね、ロシア崇拝者さん、プーチンの足舐めにいかないの?
2022-07-24 20:47 名無し URL 編集
2022-07-24 21:56 名無し URL 編集
2022-07-24 22:22 名無し URL 編集
うそロシア
2022-07-24 22:49 名無し URL 編集
ロシア側は攻撃認めたけど?
2022-07-24 22:49 名無し URL 編集
2022-07-25 02:27 名無し URL 編集
侵攻初手で自沈させてたような記憶があるんだが
2022-07-25 07:38 名無し URL 編集
ソースないなら嘘やで
モスクワ撃沈みたいな確かなソースがないとな
2022-07-25 20:33 名無し URL 編集
2022-07-26 11:12 名無し URL 編集
2022-07-26 11:48 名無し URL 編集