翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
中国が報復を警告する中、ペロシ米下院議長が台湾に到着。
US House speaker lands in Taiwan amid threats of Chinese retaliation
ペロシ米下院議長が台湾到着、蔡総統と会談へ-中国は軍事演習開始
アジア歴訪中のペロシ米下院議長は2日夜、台湾に到着した。副大統領に次いで大統領継承順位2位の現職の下院議長による訪問は、1997年のギングリッチ氏以来25年ぶり。議長訪台の場合、軍事行動も辞さないと警告していた中国は反発、台湾周辺でミサイル試射を含む軍事演習を実施すると発表した。
ペロシ氏は台湾到着後に発表した声明で、今回の訪台は「長期にわたって維持している米国の方針と決して矛盾しておらず」、米国としては「今後も一方的な現状変更の試みに反対していく」と表明。「われわれ議員団の訪台は台湾の活力ある民主主義を支える米国の揺るぎなきコミットメントを守るものだ」と指摘した。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
香港でもこの様子はすぐに生中継されたわ。
>>2
それでこの件に対してそっちではどんな雰囲気なんだ?
>>3
香港の台湾への意見は賛否両論でマカオは親中。
中国がなにをビビっているかと言うとペロシはインド太平洋経済圏を推進するために台湾に来るからだ。これは中国の貿易支配に対するカウンターとなる。
中国は台湾は自分たちのものだと思っているので西側の影響力が強まって台湾への影響力が低下することを恐れている。
>>5
それからペロシは90年代初頭に中国への入国を禁止されている。なぜなら彼女は天安門事件の前後で抗議のサインを持って北京に現れたからだ。
中国は台湾を中国だと見なしているので、禁止令を執行できないことに苛立っている。
>>6
これが1991年のペロシ。

>>7
彼女が好きだろうがどうだろうがこの度胸は称賛するべき。
>>7
急にペロシをリスペクト出来るようになったよ。
>>9
当時の彼女は素晴らしかった。だから民主党は彼女のリーダーシップの下でまとまっている。
とはいえ億万長者になり長年権力の座にいたことで今の彼女は感覚がずれている。
中国はむしろこれは大したことないという態度を取ったほうが強く見えただろう。
>>11
まぁ中国はこれまでは欧米の企業やメディアにそれをやめないと中国市場から追い出すと脅すことで成功していたからな。
彼女が台湾に行くことは大したことではないのに、中国が大騒ぎしているせいで注目を集めているな。中国は素晴らしい仕事をしている。
>>13
ああ、ストライサンド効果だ。
ストライサンド効果
ストライサンド効果(ストライサンドこうか、英語: Streisand effect)は、ある情報を隠蔽したり除去しようとしたりする努力が、かえってその情報を広い範囲に拡散させてしまう結果をもたらす現象を意味するインターネット・ミーム。
中国に住んでいるアメリカ人だがここでは緊張状態になっている。
同じアメリカ人の友人はこの事態が終わるまでタクシーを使うなと言われている。
これが過剰反応かどうかは不明だが、自分の住んでいる成都では中国が日本と領土問題で争った時に日本車や日本企業が破壊され、自分が行ったクラブでは日本の国旗の上で踊っていた。
国民がナショナリズムの熱に浮かされるのは恐ろしいものだ。
>>15
それは本当に馬鹿げていた。なぜならその日本車は中国製であり中国人が所有しているものだからだ。
また中国のブラフだった。
>>17
それでこれで1053回目くらいの最後通牒か?
到着したのは夜だから朝になってパジャマで批判してくるぞ。
それで中国はどうするって?

海外の反応ランキング
コメント
不細工ぅ〜!! 散々ナニする言っといてコレぇ〜〜〜!!!
◯ナニー乙っ!!(ハァートォwwww)
マジで口だけ番長チキンハッタリ夜郎で草ぁ〜wwww
2022-08-03 11:23 名無し URL 編集
2022-08-03 11:24 名無し URL 編集
2022-08-03 11:26 名無し URL 編集
というか諦めたら国内で大規模な内戦がおこる可能性が高い
それゆえ侵略し続けるしか道が残ってない
日本を含んだ第二列島線やマラッカ海峡の封鎖
一帯一路でうたわれている中華影響圏(ソ連の再来)
これら全部公言しているからやらないと国内が持たない
2022-08-03 11:29 憂国の名無士 URL 編集
歴代中国王朝もそうだが日本でいうところの戦国時代に近い
日本はそれでも日本人同士でのトップ争いだが大陸だと異民族も加わっての争いになる
そんなんで殲滅戦に近くなる
根本的に力で抑えつけるということを止めないと報復で今度は自分たちが人体標本にされるからな
2022-08-03 11:34 憂国の名無士 URL 編集
敵討ちが徳の国で墓を掘り起こして鞭うつ国だからな
2022-08-03 11:37 憂国の名無士 URL 編集
2022-08-03 11:40 名無し URL 編集
与那国島のすぐ傍だぞ
日本の海自も艦艇出さざるを得ない距離なのだけど
2022-08-03 11:42 名無し URL 編集
どうも4から7日にかけて軍事演習を試みているようなんだが、その演習が台湾の島を包囲して実行する予定らしく、ここまで激しいのは過去にもそうない。
それと台湾に近い福建にミサイル、戦車部隊が集結していて、大陸人が誇らしくアップしまくってる。
空母含む海上戦力を集中させて動かしているのも気になるところ。
経済が停滞した場合や権力が落ちた際に国威発揚で戦端開くのは古今東西おきてきたことだし、ありえないことではないのよねー。
2022-08-03 11:49 名無し URL 編集
俺は親台湾だから、台湾が米中の代理戦争の場になって欲しくない。そういう意味で戦略次元としては台湾の存在をアメリカが認識してるって表明するのはいいことなのよ。でも戦術次元での巧拙の評価としては、拙くないかって思う。
2022-08-03 11:57 名無し URL 編集
2022-08-03 12:50 名無し URL 編集
中共は米軍を前にしたらせいぜい演習程度しかできない
周辺地域にとっていじめっ子でも世界ではお笑い軍隊なのはプーチン軍に似る
それを情勢が不安定なこのタイミングで世界に改めて示したのは英断
リスクがあるのは当然だが見合う価値は十分ある
中共は滅ぶべきだしな
2022-08-03 13:10 名無し URL 編集
しかしなぜ中華はウイグルやチベットといった閑散地域を都市化すればいいのに、わざわざ他所の国を手に入れようとするのか
結局は北朝鮮と同じくテポドン威嚇くらいしか出来んなシナは
税金の無駄だ
2022-08-03 13:36 名無し URL 編集
身が危険です
2022-08-03 13:39 URL 編集
2022-08-03 13:49 名無し URL 編集
2022-08-03 14:08 名無し URL 編集
頓珍漢な八つ当たりで、日本にミサイルだの撃つってくるのはやめてくださいね。
あ、北にお願いしてミサイル発射するなら、せめて韓国に落としなさいよ。
2022-08-03 14:44 名無し URL 編集
あー、10年以上前かな
当時の反日デモに参加した眼鏡のブスな中国人女が旗を振って多くの中国人が日本車を壊しているのを喜んでいたら、それ自分の車だったというオチw
2022-08-03 15:01 名無し URL 編集
まぁ香港はなぁ。アメちゃんが見捨てたからそりゃ心象悪いよな。
2022-08-03 15:11 名無し URL 編集
アメリカに対して貿易制裁くらいはすると見て3円ほど円高になったのに
やったのが「台湾製パインケーキの輸入禁止」で2円ほど円安に戻したのは笑った
「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」でおなじみ池乃めだか師匠リスペクトかな
2022-08-03 16:41 名無し URL 編集
中華人民共和国が自国領土いう根拠を示してみろと挑発してやれば良い。
コメント欄に潜り込んでいるなら、中国の領土という根拠を示してみろ、読んで奴からよ~。
2022-08-03 17:45 ハッキリ発言してやれば良い URL 編集
与那国沖60キロで人民解放軍が軍事実弾演習をするんだしさ怖いよ
何より当時同じ議長の河野洋平は桃園空港の機内から降りなかったヘタレ
これ喜ぶより反省する案件じゃね?我々ヘタレJAPは
2022-08-03 19:19 名無し URL 編集
まったくだ
俺たち日本人は本っっっ当に恥ずかしい
天安門で抗議して入国禁止になったアメリカ新米議員のペロシ
天皇訪中を閣議決定までして中国を助けた日本
2022-08-03 19:24 名無し URL 編集
※23
また武漢肺炎のチンクが自分に安価してるな🥲
2022-08-03 20:35 名無し URL 編集
うん、それしか反応出来ねえんだよな
俺たち日本人が屁垂れで愚かで恥ずかしいのは事実だもんな。
2022-08-03 21:45 名無し URL 編集
2022-08-03 22:19 名無し URL 編集
2022-08-03 22:32 名無し URL 編集
主たる占領国のアメリカ(同第23条)が敵地占領の現況を容認する事により、「日本国との平和条約第2条(b)の利益を受ける権利」(第21条と第25条)に基づく連合国による特殊占領の代行を、中国の金門島と馬祖島の政府である中華民国政府に委託しているの。
2022-08-04 06:43 名無し URL 編集
お前のおかげで在日武漢肺炎チンクに青アザが沢山できると思うと嬉しいんや😆
いつもみたいにホラふいてみろよポンコツ🤣🤣🤣
2022-08-04 19:33 名無し URL 編集
チンクちゃんの願望にどう突っ込めと😢
あく演習()しろよ
ポンコツ🤣🤣🤣
2022-08-04 19:35 名無し URL 編集